• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじデビルのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

痛Gへ逝ってきました(´∀`*)ウフフ

痛Gへ逝ってきました(´∀`*)ウフフお台場で開催された痛Gふぇすた2011へ逝ってきました~(´∀`*)ウフフ

私自身、痛車のイベント見学するのが初めてで、とても楽しみにしていました



朝6時、三重から来られたあだっち~さんと合流
早速2ショット・・・外観はおとなしいモンです(笑)



さっそく、出場されてた熊公さんのところへ・・・
堂々とした、いでたちですw
他の車には負けていません(笑)
あ、TOP画像は、熊公さんのエントリ^スペックカード・・・自己PRカードです
「私が、作者だ!!」(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

会場で見かけた、痛プリ達です



あだっち~さんのお友達 エルシィさんのプリ
なのは仕様で、バッチリ決まってました(笑)



OZAKU=15=A01さんのプリ
ステッカー屋さんです
シンプルが一番かもって思うプリでした。



こちらもあだっち~さんのお知り合い にわてんさんの御坂仕様のプリ
エアロもバッチリ決まって、カッコ良かったです


ユピテルのプリです
ホイールカバーに特徴があって、走行してもホイールカバーがまわらないようになっています。
走行中も、ホイールのアニメを見せられる・・・
ある意味、凄いw

プリのほかに気になった車を少々・・・



痛車って、アニメだけかと思ってたら、写真プリントしちゃうのもありなんですね(笑)
水樹奈々仕様になってましたw



「沖縄から来たよ~」主張の車です(笑)
他に数台いたので、お仲間?痛車の県人会?
全ては謎です・・・



痛トラクターです
タイヤワックスが綺麗にかかってて、大変だったろうな~感満載でした(汗


和風テイスト満載のアメ車・・・
これ、おそらく欄干か何かを移植?
発想が凄い・・・



ミニコンサート会場で見つけた、オタ芸君・・・
動きに切れがあって、思わず笑っちゃいましたw




あだっち~さんから頂いた、起き上がりまんじゅう
美味しく頂きました~


そして、今回のおみやは、痛ジュースw
桃、りんご、マンゴー、にんじん、グレープがあって、1種類ずつ買って来ちゃいました(笑)

朝早くから、来られた熊公さん、あだっち~さん、そして、忙しい中駆けつけていただいた、ひろ横浜さん、お疲れ様でした~

来年は、エントリー・・・(爆)

フォトギャラも見てね~
Posted at 2011/10/10 09:54:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 痛イベント | クルマ

プロフィール

「リアバンパリテーナ交換しちゃいました~w http://cvw.jp/b/675030/42820499/
何シテル?   05/05 14:18
おやじデビルです。よろしくお願いします。 2009年12月6日に念願のプリウスオーナーになれました。 皆さんの記事を参考にさせて頂きながら、DIYの楽しさに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9101112131415
1617181920 21 22
2324 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 12:59:54
素材毎の防音性能をテストしてきました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 16:48:41
ブルーワイドミラー/ドアミラーウインカーユニットの交換~ドアミラーウインカーユニット編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 22:02:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
痛LUG最高!!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリウスに乗り換えるまで、一番長く付き合った車です。 15年乗ったかな? 日産の60周 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
あの名曲「ボレロ」とともに鮮烈なデビューを果たした車。 当時は、ハイソ・カーといわれたソ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に初めて購入した車です。 GTカーでもないのに、メーターだけは純正でやたらつい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation