• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじデビルのブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

LEDフォグ光軸調整しちゃいましたw

LEDフォグ光軸調整しちゃいましたw先日交換したLEDフォグ、夜間走行してみて明るさにちょっと不満があったので、光軸調整してみることに・・・



ヘッドライトのみ・・・



フォグ、ON!!
ほとんど違いが判りません(;^ω^)



そこで車下にもぐり、光軸をイジイジ(笑)
純正フォグって、このダイアルで調整できちゃうんですね(;^ω^)
知りませんでした・・・



調整後です
劇的に・・・ではありませんが、ま、実用範囲内でしょw



そして、ハイビーーーーム!!
正面のお宅に迷惑かけちゃったかも(;^ω^)



車下にもぐったついでに、ウインカーバルブを交換しちゃいましたw
ヴァレンティのジュエルLEDバルブT20アンバーVL55-T20-AM です

以前はMBROのLEDウインカーユニットを使用していましたが、車検で取り外すときに、固定用のねじがサビで固着してしまい、泣く泣くネジを切断してしまったので使用することができなくなってしまいました。

そこで、純正フォグを使用することになったのですが、光量に不満があり、明るいLEDバルブをネットで探し当てました(笑)




周囲に12チップ、正面に6チップ
これで明るくないわけがない(笑)



純正ウインカーについてたPIAAのバルブとの比較です
正面を積極的に発光させようとするこの形状w
これは期待できそうですw



左がヴァレンティ、右がPIAAのLEDバルブです
画像ではわかり辛いですが、ヴァレンティのバルブの方がアンバー色が強く、それでいて爆光(笑)
これ、フォグじゃないですからね(;^ω^)

これで、夜間走行も安心・・・かな(笑)
Posted at 2016/12/15 22:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り/光物 | クルマ

プロフィール

「リアバンパリテーナ交換しちゃいました~w http://cvw.jp/b/675030/42820499/
何シテル?   05/05 14:18
おやじデビルです。よろしくお願いします。 2009年12月6日に念願のプリウスオーナーになれました。 皆さんの記事を参考にさせて頂きながら、DIYの楽しさに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314 1516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 12:59:54
素材毎の防音性能をテストしてきました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 16:48:41
ブルーワイドミラー/ドアミラーウインカーユニットの交換~ドアミラーウインカーユニット編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 22:02:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
痛LUG最高!!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリウスに乗り換えるまで、一番長く付き合った車です。 15年乗ったかな? 日産の60周 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
あの名曲「ボレロ」とともに鮮烈なデビューを果たした車。 当時は、ハイソ・カーといわれたソ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に初めて購入した車です。 GTカーでもないのに、メーターだけは純正でやたらつい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation