• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじデビルのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

とある方とプチオフしちゃいましたw

とある方とプチオフしちゃいましたw今日地元で、とある方とプチオフをしちゃいましたw

この方、みんカラをやられてないのでお名前は伏せますが、かなりの車好きな方です(笑)



インチアップのつもりで購入したホイール、
実は純正と同じ17インチだったことに後から気づいたりするお茶目な方だったりします(笑)




でも、ボンネットは私と同じラメシート(゚д゚)!
かなりいかつい感じになってましたw



でも、なぜかニャンコの足跡が(笑)



久しぶりにお会いしたので、時もたつのも忘れ話し込んじゃいました。
みんカラ、良かったら登録してくださいね~

また、お会いしましょう(笑)



Posted at 2013/12/07 20:59:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年12月04日 イイね!

閲覧注意!!!

閲覧注意!!!
雪道は怖い

決して一人で見ないでください・・・
Posted at 2013/12/04 13:36:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | お知らせ | クルマ
2013年12月01日 イイね!

川島ナイトオフ逝ってきました~(´∀`*)ウフフ

川島ナイトオフ逝ってきました~(´∀`*)ウフフ11月30日、川島でのナイトオフに逝ってきましたw
私自身、ナイトオフはめっちゃ久しぶりで、会う方ごとに「痛イベントばかり逝って~」って言われちゃいました(笑)

ま、事実ですから仕方ないですけどw


この日、40台オーバーのものすごい台数が集まりましたが、22:00頃、それも、ドタ参した私は、もう、どなたがどなただかわらない状態(;^ω^)



でも、熊公さんを見つけ、かねてから気になっていたボンネット並べを敢行(笑)
やっと、ボンネット裏ナカマーが出来たって感じですw
もう、感激www




そして、痛つながりの豊田3939さんとで、3ショット(笑)
もうテンション上がりまくりですw
豊田3939さん、ボンネット逝きましょうよ♪



豊田3939さんのパワーアップした内装見てまたびっくりw
ミクさんの天井w




ダッシュボードの六花www
梅ちんさん、さすがっす(ぉ



そして、美琴ピンスト並べw
寒い中、ひとりではしゃいじゃいました(笑)

この日集まられた皆さん、寒い中お疲れ様でした~

次回参加のときは、きちっと参加表明したいと思いま~す(ぇw
Posted at 2013/12/01 22:18:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年12月01日 イイね!

箱根ターンパイクに逝ってきました~オフ会編~(´∀`*)ウフフ

箱根ターンパイクに逝ってきました~オフ会編~(´∀`*)ウフフ  そして、オフ会当日 絶好の秋晴れになり箱根ターンパイク頂上のTOYO TIRESビューラウンジまでカルガモで移動しました。

 


車を降りたとたん、この絶景www
いや~ 心が洗われる(笑)



富士山をバックに皆さんを撮ろうと思ったんですが、これが限界っ(;・∀・)
切れてしまった方、ごめんなさ~いm(__)m



ケロヨン号と2ショットですw
なんか、めでたくないですか?これ(笑)
一富士 二派手 三スワロ・・・(爆)



嫁さんとの2ショットです。
ケロヨンさんに撮ってもらいましたw
私の右手に握り締めてるもの・・・ビューラウンジのお食事券なのは内緒です(爆)




世界文化遺産の富士山と異文化交流(笑)
バチ当たるかな~(;^ω^)



オフ会の中締めの後、私たちは箱根の富士屋ホテルへ行きました。
ええ、ただ、お茶をしに・・・(笑)
マイプリで正面玄関に乗り付けたとき、ホテルマンが駆け寄り

ホ「何か御用ですか?」
私「あ、お茶をさせていただきたいと・・・(;^ω^)」←なぜか敬語w
ホ「ありがとうございます。ではあちらの駐車場へ」

と懇切丁寧に、敷地外の駐車場へ案内されたのは内緒です(爆)

ホテルの外観は、見事な紅葉とあいまって、とてもすばらしいものでした。









明治11年設立の富士屋ホテル、内装が重厚です
めっちゃ緊張しました(;^ω^)




そしてここが、ティーラウンジw
木の床(フローリングではない)がとても懐かしく、写真はありませんが窓から見える中庭もすばらしかったです。



ここで戴いたアップルパイとコーヒーのセット・・・
ナイフとフォーク付(;^ω^)
音を立てないようにするのが大変でした(笑)




ニャン子先生もご満悦です(笑)



そして、帰りも大渋滞w
東名御殿場から帰るのを諦め、ナビに逆らいながら適当に走っていたら、FSWの脇を通り山中湖へと進んでいました(笑)
中央高速の谷村PAで休憩です



名物「富士山雲海ラーメン」小腹を満たすには充分でした(笑)

その後、中央道で軽い渋滞に巻きこまれましたが、なんとか、11月24日中には帰宅することが出来ました(笑)

オフ会に参加された皆様、お疲れさまでした~
今後ともよろしくお願いしますねw
Posted at 2013/12/01 12:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2013年12月01日 イイね!

箱根ターンパイクに逝ってきました(´∀`*)ウフフ

箱根ターンパイクに逝ってきました(´∀`*)ウフフもう1週間前になりますが、箱根ターンパイクで行われたオフ会に参加してきましたw
箱根=温泉・・・じゃあ前ノリだね(笑)ってことで、11月23日、朝7時に我が家を出発。
祭日と、好天が重なり、東名高速は見事に渋滞・・・orz
御殿場ICに到着したのは、お昼を回っていました(;^ω^)

そんなことにめげない私たち、まずは腹ごなしですw



箱根 宮ノ下にあるアジ丼で有名な「鮨 みやふじ」さんです。
ピーク時は行列も出来るほどのお店なんですが、タイミングよくお店に入ることが出来ました(笑)



外国のお客様向けなんでしょうね~
テーブル一杯に握りのネタが写真付で・・・(笑)




天井にも鮨ネタが(;^ω^)
ご主人の遊び心・・・こういうノリ好きです(笑)




湯のみまで拘りが(笑)
この似顔絵、マジそっくりなんですよw



これが、アジ丼です。
新鮮なアジが、2匹半使われていて、とても肉厚・・・
アジって、こんなにおいしかったんですね~(;^ω^)



腹ごなしの終わった私たちは、箱根神社へ逝ってきました。



箱根神社の本宮です
嫁さん、何気にニャン子先生と2ショット・・・(;^ω^)
気がつきませんでした(笑)



ココでお参り・・・何をお願いしたかって?
そんなこと、恥ずかしくて言えません(えw



箱根神社の隣にある、九頭竜神社です



この水は、箱根山の湧き水で、口に含めば一切の不浄が浄化されるといわれています。
何回も口に含んだのは内緒です(爆)




そして、夕食は真鶴の「御食事処 主屋」さんへw
事前情報も何もなく、入ったお店でしたが、この海鮮丼が(゚д゚)ウマーでした(笑)

ご主人が車好きらしく、マイプリを見て
「これ、プリウス・・・ですよね(;^ω^)」
「この形で販売されてるんですか?」
「いや~すごいっ!!!」

って、めっちゃ感動していただきました(笑)
おいしい夕食のお礼に、ちょっとばかり毒のおすそ分けをさせていただきました(爆)
Posted at 2013/12/01 11:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「リアバンパリテーナ交換しちゃいました~w http://cvw.jp/b/675030/42820499/
何シテル?   05/05 14:18
おやじデビルです。よろしくお願いします。 2009年12月6日に念願のプリウスオーナーになれました。 皆さんの記事を参考にさせて頂きながら、DIYの楽しさに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 456 7
8 910111213 14
15 161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 12:59:54
素材毎の防音性能をテストしてきました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 16:48:41
ブルーワイドミラー/ドアミラーウインカーユニットの交換~ドアミラーウインカーユニット編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 22:02:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
痛LUG最高!!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリウスに乗り換えるまで、一番長く付き合った車です。 15年乗ったかな? 日産の60周 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
あの名曲「ボレロ」とともに鮮烈なデビューを果たした車。 当時は、ハイソ・カーといわれたソ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に初めて購入した車です。 GTカーでもないのに、メーターだけは純正でやたらつい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation