• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじデビルのブログ一覧

2016年04月14日 イイね!

みんな、ありがとうねw

みんな、ありがとうねw春は異動の季節・・・

ワタクスもご多分に漏れず、異動となりました。
来週から新橋のサラリーマンになりますwww
よくTVで放送されれるあの、新橋です(笑)


そんなことで、職場の仲間が送別会を開いてくれましたw



居酒屋でバカッ話し・・・
こんなおみやまでいただいちゃいました
RED&BLACKの団扇w
赤好きにはたまりませんw
これ、ワンオフなんですよ(笑)



まさかの、横断幕(笑)
もうね、感動もんです
今の職場、2年しかいなかったんですが、いい仲間に恵まれて幸せでした。



そして、お店からのプレゼントw
本格焼酎「おやじデビルさんがんば!!」(笑)
一般市場には決して出回らない、至極なお酒w
できれば、飲む用と飾る用で欲しかった(爆)

なれない職場で短い付き合いでしたが、みんな、ホントにありがとねw
ここまでしてくれるなんて、ホント幸せもんですw

次の職場でも頑張らなくっちゃですw

Posted at 2016/04/14 23:12:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2016年04月10日 イイね!

暖かくなったので、いろいろとリニューアルしちゃいました~(´∀`*)ウフフ

暖かくなったので、いろいろとリニューアルしちゃいました~(´∀`*)ウフフ暖かくなりましたね~
皆さん、花粉症大丈夫ですか?

ワタクス?
大丈夫です
加齢のせいか、体質が変わってスギ花粉に反応しなくなりましたw(爆)

そんなことはさておき、寒い間何も手を付けてなかったマイプリ、ちょっとだけリニューアルしちゃいましたw



まずは、洗車w
ずいぶん前に購入し、一度も使ったことが無かったマジ水・・・しかもエボ(;^ω^)
果たしてきれいになったのでしょうか?
皆さんと同じ様に映り込みを撮ってみました。





正直、よくわかりません・・・(爆)



で、これも一緒に購入してたみたいなんですが、どのタイミングで使用すればよいのかわからず(;^ω^)



くぅ~さんから頂いていた赤ん会のカッティングシート、白赤どちらを貼ろうか悩みましたが、どうせならということで・・・



重ね貼りwww
3Dっぽさを狙ってみました(笑)



ALL Japanの文字が微妙にズレちゃいました(;^ω^)
ま、がん見禁止ということでw



左側の美琴様もかなりお疲れの様子だったので・・・



こちらもリニューアルw
このシール、いつ作ったのかさえ覚えていません(笑)



ま、そんなこんなで、リニューアル完了ですw

次は、スワロの補修・・・かな(;^ω^)


Posted at 2016/04/10 11:51:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2016年04月09日 イイね!

やっちまいました・・・(TT)

やっちまいました・・・(TT)え~っと、ロビクンネタですw





やっちまいました・・・(TT)

58号まで組み立てて、胴体がほぼ完成
腕と、首、腰のサーボモーターの動作テスト中に、マイコンボードからまさかの発煙・・・
どこかで配線がショートしていたみたいなんです( ノД`)シクシク…

バッテリーを外し、状態を確認してみました・・・



これがマイコンボードです
一番右のコネクタ、何かが付着しています



これが、相手側のコネクタ
完全に溶けてしまいました(;^ω^)
マイコンボードのについていた黒いものって、このコネクタの溶けたカスだったみたいです(TT)

頭真っ白になりながら、MAILでヘルプデスクに問い合わせたところ、なんと翌日に回答が・・・

「動作テスト時にショート・発煙をしてしまう場合、
ケーブルに挟み込み・傷がある状態でテストをされた事により、
過負荷が生じ破損に至ったものと考えられます。

発煙が生じた場合、該当箇所を分解いただき破損パーツを交換の上、ケーブルに挟み込みがないよう再度お組み立てを頂ければ問題ありません。

このたびは首と腰用のサーボコネクタが溶けてしまっていたという事ですので、念のため腰と首のサーボモーターをテストボードにて正常動作をするか、ご確認頂けますようお願い致します。」

すぐに回答いただけちゃうのって、安心しますよねw

さてさて、これから分解して各部分に問題ないか確認しなくっちゃです
ちょっと遠回りになりますが、もう引き返せないので、ばんばるぞーwww





この動画、ロビクンネタでは超有名なんですが、こうはなりたくないですもんね(笑)
Posted at 2016/04/09 22:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | デアゴスティーニ | 趣味
2016年04月01日 イイね!

これ欲しいwww

これ欲しいwwwアウディジャパンは1日、新たなオプション装備として、ドライバーのコンディションを顔文字で知らせるヘッドライト「Audiマトリクス顔文字LEDヘッドライト」を発表した。新しいヘッドライトは新型Audi A4に設定される。

【A4 (セダン)の写真をもっと見る】

Audiマトリクス顔文字LEDヘッドライト搭載車では、ドライバーの状態をステアリングとシートに内蔵された脈拍計や体温計でモニターする。健康状態だけでなく疲労度もリアルタイムで計測できるという。休息が必要と判断される場合は、MMIディスプレイに警告を発するとともに、ヘッドライト上に<dull mode>として「(; ´ Д `)」を表示。周囲にドライバーに、道を譲るなどサポートが必要なことを伝える。なお、ヘッドライトに表示される顔文字は、MMIの操作によりドライバー自らで変更もできる。

ヘッドライト上に表示される顔文字は2タイプ用意され、ドライバーの状態が正常な時は、<normal mode>としてヘッドライト上に「 \(^o^)/ 」が点灯。健康状態に不調な場合は<dull mode>として「(; ´ Д `)」が表示される。

開発担当者は「顔文字は日本のオンラインユーザーの間で使用されているものを採用しています。日本の顔文字は表現力が高く、周囲の車がドライバーの状態を瞬時に理解するのに適したデザインだと思いました。このライトでドライバー間のコミュニケーションと安全を促していきたいです」と述べている。

この「アクティブ ドライバー コンディション インジケーター」機能を備えたAudiマトリクス顔文字LEDヘッドライトの価格は50万円。

アウディはさらにAudiマトリクス顔文字LEDヘッドライトの追加オプションを同時に発表。日本では道を譲ってもらった場合などにお礼としてハザードランプを点灯させる合図が使用されることがあるが、新機能はこれに代わるもの。機能の名は「アクティブ グラティテュード アシスト リア」。

これはLEDリヤコンビネーションライトに、<thanks mode>として「(人´ ∀ `)」と表示する。ハザードランプでは緊急時の使用と誤解される可能性があるが、アクティブ グラティテュード アシスト リアであれば、より安全に、よりエモーショナルに感謝の気持ちを伝えることができる。

こちらのオプション価格は25万円。








Posted at 2016/04/01 15:56:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「リアバンパリテーナ交換しちゃいました~w http://cvw.jp/b/675030/42820499/
何シテル?   05/05 14:18
おやじデビルです。よろしくお願いします。 2009年12月6日に念願のプリウスオーナーになれました。 皆さんの記事を参考にさせて頂きながら、DIYの楽しさに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 12:59:54
素材毎の防音性能をテストしてきました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 16:48:41
ブルーワイドミラー/ドアミラーウインカーユニットの交換~ドアミラーウインカーユニット編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 22:02:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
痛LUG最高!!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリウスに乗り換えるまで、一番長く付き合った車です。 15年乗ったかな? 日産の60周 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
あの名曲「ボレロ」とともに鮮烈なデビューを果たした車。 当時は、ハイソ・カーといわれたソ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に初めて購入した車です。 GTカーでもないのに、メーターだけは純正でやたらつい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation