• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじデビルのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

あかんとこ戻しついでにLEDフォグw

あかんとこ戻しついでにLEDフォグw今日、あかんとこ戻しついでにフォグランプの入れ替えをしました。



今回付けたフォグはこれw
TOM'Sからこんなの出てたんですね~ 知りませんでした(;^ω^)
保安基準適合品っていうのがGood!!
車検のたびに元へ戻すのがだんだんめんどくさくなってきまして・・・(笑)



バルブの根元にTOM'Sのロゴがw



反対側には、光軸調整用の六角ねじが付いてるんですが・・・



こんなちっちゃなレンチで調整しなくっちゃならないし、しかも、取り付けたままで調整できないという・・・
TOM'Sさん、ここはちょっと考えてほしいですよね~(;^ω^)



両端のチップLEDにはドーム型のレンズがついてましたw



取り付けはいたって簡単w
ハーネスを付けてケースにねじ込んで・・・



タイラップで固定すれば完了(笑)



6000Kなので、ヘッドライトとの色味は異なりますが、LEDフォグとしては十分な明るさがありますw



あかん戻しもほぼ終了、やっとふつーの姿になったマイプリw
これで、安心して寝られます(笑)
Posted at 2016/11/26 22:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り/光物 | クルマ
2016年11月24日 イイね!

54年ぶりw

54年ぶりw54年ぶりの積雪・・・
皆さんのところは大丈夫ですか?

勤め先の新橋では、雪の「ゆ」の字もなかったのに、うちに帰ってきてびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!

雪・・・思いっきり残ってるし(;^ω^)



マイプリのボンネット、ラッピングのせいで雪がずり落ちません・・・(;^ω^)



ここ、さいたま・・・なはずです(笑)



この角度だとたいしたことはなさそうですが・・・



セリカ羽のせいで雪、落ちませんw



ルーフも真っ白w

積雪を意識した弄りも考えなくっっちゃダメかな~(;^ω^)
Posted at 2016/11/24 23:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | クルマ
2016年11月23日 イイね!

あかんとこ戻しの前に(´∀`*)ウフフ

あかんとこ戻しの前に(´∀`*)ウフフマイプリが無事・・・ではありませんが、何とか車検をパスし戻ってきました(笑)

8年目を迎えるマイプリ・・・さすがにあちらこちらに疲れが見えてきたので、きれいにしてあげることにしました。




用意したのはこれw
ソフト99液体コンパウンドです



磨く相手は、このヘッドライト・・・
7年間使っていて洗車傷がいっぱい(TT)
曇ってるように見え、中のスワロが目立ちません(そこかいっ!!



研磨後・・・
結構とれてるwww



研磨前、思いっきり曇ってますが・・・(;^ω^)



ちゃんときれいになるもんですね~(笑)



反対側のヘッドライトも、ほら、この通りw




近々リアバンパーを外す予定があるのですが、モデリスタのリアスポのせいで固定用のピンが抜ける状態ではありません・・・(;^ω^)



そこで、電動ドリル(ホームセンターブランドw)で穴の周りに細かな穴をあけ(ミニ四駆の肉抜きの要領です(笑))バリは彫刻刀を使用し仕上げてみましたw


ここも・・・



こんな感じ(笑)
結構うまくね?(爆)



アルミホイールって水洗いしかしたことが無かったんですが、今回「マジ水」コートをしちゃいましたw



見たこともない艶が出てきてびっくり(笑)
これ・・・維持しなくっちゃですよね(;^ω^)

あかんとこ戻しは、しばらく時間がかかりそうですが、長く乗るつもりなので丁寧に戻したいですねw
Posted at 2016/11/23 19:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2016年11月13日 イイね!

3回目の車検ですw

3回目の車検ですw皆さん、急な寒さにやられてませんか?(笑)
ワタクスですか?
今のところ、元気ですw







さてさて、皆さんが新しい車に乗り換える中、3回目の車検を受けることにしました
そう、最後の1台になるまで乗り続けるつもりなので(笑)

実は、車検前にDらーからご招待があり、事前点検をさせて頂きました。
指摘事項は、いつもの赤色イルミ(前後エンブレム、ドアミラーイルミ、フォグイカリング)ヘッドライト、LEDウインカーユニット・・・これだけでも元に戻すのめんどくさいのに、新たにあかん仲間だ増えてしまいました(;^ω^)




巨大なフロントリップを付けてしまったが為に、はみ出してしまったフェンダーアーチ・・・



車検時は、このように撤去します(TT)



フロントのワイトレ・・・
これは、Dらーにて取り外しをお願いしちゃいました(;^ω^)



心配してたセリカの羽・・・これはおkもらえました(笑)



Dらーにマイプリを預けに逝ったときに発覚したHIDフォグのバルブ切れ(;^ω^)
これはさすがに焦りましたが、7年前に取り外したH11バルブを奇跡的に持ち合わせていて、これで車検を受けることに・・・


しっかし、あかん所だらけのマイプリ・・・
手あたり次第弄ると、こうなるという悪い見本ですw
みなさん、決してマネをしたらダメですよ~(;^ω^)
Posted at 2016/11/13 21:39:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検/車検 | クルマ
2016年11月06日 イイね!

赤3台でプチオフw

今日、党内某所で赤3台のプチオフに逝ってきました~(´∀`*)ウフフ

参加されたのは、ケロヨンさん、ロイマコさん、そしてワタクス
そう、次車に乗り換えのケロヨンさんのパーツ交換オフですw

最初に言っておきます
プチオフ最中の写真、1枚もありません(;^ω^)
取り外し、取り付けに必死になり、そんな暇がなかったものですから・・・



セカンドステージのサンシェードw
これで、車中泊も安心(笑)



???製のセンターブレース
強化パーツって初めてなんですが、車内のきしみが納まったような気が・・・

(※あくまでも、個人の感想でその効能を保証するものではありません(笑))



そして、今回の目玉商品www
フロントルームランプユニットぉ~(笑)
ケロヨンさんからオファー頂いて、これは譲り受けなくちゃと思ったのは言うまでもありません(笑)



昼間、あまり目立たなかったので・・・

ストロボを焚いてみたら・・・

ハンパないギラギラ感www
これはたまりません(笑)



でも、これが一番目立つのは、夜間なんです
何故かって?

カーナビの画面が、スワロに反射してこの通りギラギラ(笑)

これ以外に車内にスワロがちりばめてあったケロヨン号・・・恐るべし・・・です(笑)

嫁さんに交換したことを話したら、「ノーマルがよかった・・・」って言われちゃいました(;^ω^)
でも、赤プリ海苔はこれがふつーですから(笑)

ケロヨンさん、ケロヨン号秘蔵のお宝、ありがとうございましたw
大切にしますねwww
Posted at 2016/11/06 22:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「リアバンパリテーナ交換しちゃいました~w http://cvw.jp/b/675030/42820499/
何シテル?   05/05 14:18
おやじデビルです。よろしくお願いします。 2009年12月6日に念願のプリウスオーナーになれました。 皆さんの記事を参考にさせて頂きながら、DIYの楽しさに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 12:59:54
素材毎の防音性能をテストしてきました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 16:48:41
ブルーワイドミラー/ドアミラーウインカーユニットの交換~ドアミラーウインカーユニット編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 22:02:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
痛LUG最高!!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリウスに乗り換えるまで、一番長く付き合った車です。 15年乗ったかな? 日産の60周 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
あの名曲「ボレロ」とともに鮮烈なデビューを果たした車。 当時は、ハイソ・カーといわれたソ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に初めて購入した車です。 GTカーでもないのに、メーターだけは純正でやたらつい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation