• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじデビルのブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

いちご狩り&ラーメンオフに逝ってきました~(´∀`*)ウフフ

いちご狩り&ラーメンオフに逝ってきました~(´∀`*)ウフフ

いちご狩り&ラーメンオフに逝ってきました~(´∀`*)ウフフ


数日前の天気予報で雨の予報・・・

しか~し!!

集まったメンバーさんの普段からの行いが良かったのか、晴天に恵まれちゃいました(笑)


今回は、お友達枠も開放w

車両だけで20台超、30名を超える参加者となりましたwww


alt


OB&お友達枠の皆さんです

alt


SUKEさん

alt


nakajyiさん

alt


-Kathie- さん

alt


しゅんさん

alt


warushiさん

alt


デミンマさん

alt


ディーゴ☆さん

alt


ほのかなさん

alt


そして、赤ん会のメンバーです

alt


くぅ~さん

alt


りんちゃん☆彡

alt


ワタス

alt


おさじまさん

alt


ロイマコさん

alt


ともゆかさん

alt


ケロヨンさん

alt


ねりうすさん

alt


ワルギリアスさん

alt


にん肉まんさん

alt


コジ★コジさん

alt


くにじいさん さん

alt


RED WARRIORさん

alt


集合するなり、こんなおいしそうなケーキを頂いちゃいました

これ、-Kathie- さんのお手製www

女子力たかっ(笑)

alt


そして、いざ、いちご狩りにw
alt


戦場となるビニールハウスに入ると熱気でカメラが曇ります

当然、ワタスの眼鏡も真っ白・・・

スタートダッシュ出遅れた・・・(´;ω;`)ウゥゥ

alt


落ち着いて周りを見回すと、可憐ないちごの花が咲いています
alt


でも、ミツバチが放し飼いになっているので気を付けないと刺されます(;^ω^)
alt


「ここの列、甘いよ」とか「3パック分食べないと元が取れない~」とか皆さん食べるのに真剣w
alt


大きさはさまざまですが、このようにヘタの反り返ってるやつが甘くて(゚д゚)ウマー
alt


皆さんが食べつくした後には、何も残らず・・・


alt


このありさま・・・(;・∀・)
alt


駐車場に戻って、恒例のじゃんけん大会w

ワタスがGETできたのは、イチゴ味のガム(;^ω^)

歯の詰め物が取れないよう気を付けなくっちゃです(笑)
alt

で、これ、ハーババリウムってやつ?

巷ではやってるらしい

ワタス、水中花かと思った(;^ω^)

どなたかも言われてましたが、シフトノブにしたくなる一品ですな(笑)

alt


その後、カルガモで一路ラーメンおぐらやさんへ

いつ行っても大混雑です(;^ω^)
alt


しばし歓談ののち、おぐらやさんに突入(笑)

alt

alt


頂いたのは、ギョーザとラーメン

でも、食べるのに必死で写真を撮り損ねたので、昨年のブログから拾ってきちゃいました(笑)


何度食べても、おいしいwww


企画していただいたケロヨンさん、くぅ~さん

楽しい1日をありがとうございました


遠方&近場から参加された皆さん、お疲れさまでした~

また、よろしくお願いしますねw




Posted at 2018/03/20 22:28:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 赤ん会 | クルマ
2018年02月24日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】

Q1. 取付予定の車種を教えてください。
回答:我が愛車 30プリウスです テープ長60cmがヘッドライト下回りにちょうどいい長さなのでw

Q2. 取付後、パーツレビューへの投稿をして頂けますか?
回答:もちろんですwww

この記事は みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/24 10:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございま~す(´∀`*)ウフフ

あけましておめでとうございま~す(´∀`*)ウフフ

みなさん

あけましておめでとうございます~

本年もよろしくお願いしますね~(´∀`*)ウフフ






さてさて、本年一発目の恒例行事w

道の駅「はにゅう」へ初日の出を拝みに行ってきましたw


朝、5時過ぎに自宅を出発、約1時間で道の駅はにゅうに到着・・・

日の出までしばし車内で時間をつぶします


alt


7時ちょっと前、その時はやってきましたw

ご来光 かも~んぬ(笑)

alt

altaltaltaltaltalt

alt

ココロ洗われるようです(笑)


alt

初日の出スポットにでもなったのか、今年は2重駐車状態(;^ω^)


alt


せっかくの初日の出、マイプリで遊んでみました

ドルフィンアンテナからからの~(笑)

alt

alt


おめでとうございます~www


alt


そして、ルーフからも~

alt
alt


HAPPY New Year!!!!!


alt


で、次は鷲宮神社へw


alt


鳥居前のお茶屋さんには、でっかい痛のれんが(;^ω^)


alt


朝早かったせいもあって、順調に初詣をすませ・・・


alt


巫女レイヤーさん 福女さんから、ありがたいお守りを頂き、


alt


引いたおみくじは「小吉」

ま、欲張りをしなければおkということで(笑)


alt


毎年楽しみにしている絵馬です

この方にはいったい何があったのか・・・(;^ω^)


alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt

alt

alt


皆さん、クオリティー高すぎですw



alt

alt


らき☆すたに出てくる「にゃもー」というキャラの特大ぬいぐるみ

2,8諭吉さんという値段なら、炬燵もつけてほしかった(笑)


こんな感じで始まった1年ですが、皆さん、お会いした時には絡んでくださいね~(笑)



Posted at 2018/01/01 19:35:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2017年12月10日 イイね!

ちょっとハードな忘年会(笑)

ちょっとハードな忘年会(笑)12月8日、所属部署の忘年会に参加してきました~

うちの会社は、サラリーマンの聖地「新橋」にあるのですが、所属部署の忘年会は、飲み屋で事欠かない新橋では開催されず、屋形船だったり、東京湾クルーズ船で行ったりと、ちょっと風変わりなとこで行われるんです(笑)




会社をほぼ定時であがり、有志で向かったのは「カレッタ汐留」で行われているイルミネーションのイベントw
なんでも、ディズニーの美女と野獣の世界観を表したもののようで・・・



会場に到着したときには、イベントも終盤にさしかかり、人の山、山・・・(;^ω^)



人ごみをかき分け、何とか撮った写真がこれw
結構いい感じ(笑)
真っ赤なマイコンデジ、なかなかいい仕事してくれてますw

イルミネーションの会場をものの10分で離脱、忘年会会場のある、両国へ移動します




忘年会の会場は、割烹「吉葉」さん



ここは、旧宮城野部屋の原型を残した割烹料理屋さんで・・・



なんと、店内には本物の土俵がΣ(・ω・ノ)ノ!



忘年会が始まり、しばらくすると店内に相撲太鼓が鳴り響き、イベントの開始です

(今年の忘年会は参加11名中8名が役職者ということもあり、忘年会そのものの画像うpするのを控えさせていただきます(笑))



割烹吉葉名物、相撲甚句です(笑)



相撲甚句の歌い手さんが次から次へ変わるのですが、おひねりらしきものが・・・



この方、力士さんではありません(笑)
ゴスペルのシンガーさんだと聞いて納得w



忘年会終了後、有志達が両国徘徊を始めます(;^ω^)
まずは、「回向院(えこういん)」へ・・・
ここは、受験生がその墓石を削って持って帰るということで有名な鼠小僧のお墓があるところです。



忘年会上がりの酔っぱらいワタクス含めて5人・・・
ばちが当たりませんように(笑)




境内には、立派な銀杏の木が・・・
あ、中央に映り込んでいるのは変なものではありません 
おそらくうちの次長かと(笑)



これが鼠小僧のお墓です
試しにお墓を削っているようにも見えますが、酔っ払いのしている事なので定かではありませんw




次に向かったのが、討ち入りで有名な「吉良邸」跡へ・・・



現在では、本所松坂町公園となっているようです



めっちゃ明るく映ってますが、ホントは真っ暗なんです。
コンデジのマニュアルモードで、限界に挑戦・・・
良く写ったなと、自分でも感心(笑)



これが、吉良公・・・
目線、頂きましたw



小一時間、あたりを散策し、23時を過ぎたところで解散・・・
寒さもあり、酔いも覚めてしまいましたが、こんな忘年会もありかと(笑)

あ~疲れたw
お疲れさまでした~
Posted at 2017/12/10 15:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 会社 | 旅行/地域
2017年12月02日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フレシャスプラス】

Q1. 前回エアコンフィルターを交換されたのはいつですか?
回答:1年前の車検時だと思います

Q2. 使用されたエアコンフィルターのタイプ(①除塵、②活性炭入り、③高性能)
回答:①? 純正品使用しました。

8年目を迎え、これからも乗り続ける為、エアコンフィルタにもこだわってみたいと思います。


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フレシャスプラス】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/02 10:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「リアバンパリテーナ交換しちゃいました~w http://cvw.jp/b/675030/42820499/
何シテル?   05/05 14:18
おやじデビルです。よろしくお願いします。 2009年12月6日に念願のプリウスオーナーになれました。 皆さんの記事を参考にさせて頂きながら、DIYの楽しさに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 12:59:54
素材毎の防音性能をテストしてきました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 16:48:41
ブルーワイドミラー/ドアミラーウインカーユニットの交換~ドアミラーウインカーユニット編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 22:02:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
痛LUG最高!!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリウスに乗り換えるまで、一番長く付き合った車です。 15年乗ったかな? 日産の60周 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
あの名曲「ボレロ」とともに鮮烈なデビューを果たした車。 当時は、ハイソ・カーといわれたソ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に初めて購入した車です。 GTカーでもないのに、メーターだけは純正でやたらつい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation