• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

私の教材(テスト投稿2)


前回走行時に、同乗走行していただいた時の映像にGPSデータを重ねました。

加工時の画像劣化・SDカメラの音声割れなど課題は山積み。
これは何の教材なのか? 走行 or データ処理方法?

どちらも経験が必要ですね。

車載カメラを使用の人にお願いします。
お勧めの車載カメラがあれば、教えてください。

8000円のSDカメラは、音声が・・・




なお、今回の投稿の中に前回のテスト投稿1の赤いラインが含まれています。
ブログ一覧 | ALT | 日記
Posted at 2010/01/27 23:39:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダ CB50S】 フロントブ ...
エイジングさん

レーシングスクリーン交換。一晩の死 ...
ケイタ7さん

【シェアスタイル】ハイエース乗り必 ...
株式会社シェアスタイルさん

Bon Jovi - Livin’ ...
kazoo zzさん

SUZUKI SX4 の ルーフト ...
ハセ・プロさん

6萬会 All SUBARU OF ...
sixstar555さん

この記事へのコメント

2010年1月29日 0:36
おじゃまいたします(^^ゝ

いやいや、喋りがあんまり聞こえなくて助かります(違爆)

この動画内のタイムは、確か実際とズレがありますよね(31"3なんてそんなにいいタイム出てなかったような汗)
私の頂いたデータもズレてるのか、出した覚えの無いタイムが出ちゃいます(涙

ライン等は、車の特性でオイシイところが変わってくる所もあると思いますので、(私の本来の走りというかマイカーではさらに全般的に小回り気味だったり・・・)
いろいろ試してみてくださ~い(汗

動画にいいカメラですが、私のようなある程度の画質で撮れる程度(2~3万位?)のデジカメがお手軽さと画質面の兼ね合いでオススメなのですが、音質は使って見ないと分からないのが正直なところでして、
メモリー方式の有名ドコロのビデオカメラタイプなら特に音声は確実に良くなるはずです・・って価格もそれなりですが(汗
で、記録方式(手持ちや付属の動画編集ソフトで満足に扱える形式か確認)と、連続記録時間(10分で強制終了しちゃものとかあります)と、あと画角(特にカプチは広角が欲しい・・・私は28mm相当)あたりがチェックポイントになると思います
欲を言えばバッテリーも持ちも・・・まぁ1時間くらいならどれでも大丈夫ですが連チャン走行だとモノによっては辛いときも・・・
ここらへん仕様をこと細かに見比べていくしか無いですねぇ(汗

何せどんどんモデルチェンジされるので、具体的に今どの機種がオススメとかなんとも言えないですゴメンナサイ(汗汗

ではでは
コメントへの返答
2010年1月29日 20:43
コメント有難うございます。

元画像の音声はここまで酷くは無く、
アドバイスは聞えてます。
AVI化するときの設定を調整すれば
それなりになるのかもしれません。


タイムですが、コントロールラインの引き方で結構左右されている気がします。
同時に、ALT時間の存在も無視できませが。

データのずれに関しては、時間がたつにつれて、ずれていく傾向が私側のデータでもおあります。次回走行時には、メーカー貸し出し機と比較することにより原因を絞る予定です。幸いな事に、メーカーで貸出機を2台確保してくれたようです。

ラインは距離で稼ぐのが、有効ですが腕の無さが嫌でも示してくれるデータロガーです。

カメラは、売値で3万円台のムービー+ワイコンで検討中です。週末の広告とメーカーHPで楽しく悩んでみます。

では、ALTであったときにはよろしくお願いします。

2010年2月8日 1:01
はじめまして、私も車載撮っています。入門用に安いSDカード式のムービーを使っていました。
しかしあまりにも音割れがひどかったのでコンデジに切り替えたらよくなりましたよ。最近のはハイビジョン対応ですので車載でも十分です。

ところでALT走っているのでしょうか・・・。今年初ALTがミッションブローだったある意味記念日でした。
コメントへの返答
2010年2月8日 20:35
はじめまして、MSGC8さん、コメント有難うございます。

安物SDムービーに見切りをつけて、いまどき(型落ちですけど)SDムービーに乗り換えました。ハイビジョンにも対応していますが、画面合成時に*。aviとなり画質が落ちてしまいますが・・・
ところで、コンデジって何でしょうか?


私は、サーキットはALTしか走ったことがありません。今年は、初めてバッチを頂きましたので、新たなチャレンジもいいかな?とは思いますが。

ALTでお会いしたときは、お手柔らかにお願いします。

プロフィール

「1000キロ超えたから、ぶん回しても良いかな?」
何シテル?   06/17 23:48
脱メタボ?です。よろしくお願いします。 愛知県のミニサーキットALTにて、 ちょこちょこ走っています。 ”好きこそ物の上手なれ”とはいうものの、 ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OBDeleven 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:00:39
点検と試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 07:58:21
酷オフ、そして紅葉ドライブ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 07:45:26

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
前から欲しかったので、買っちゃいました! ランニング経路にショップがあったのが、良かった ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
友人から紹介されて、3週間で納車。 ほぼ衝動買いの車です。 黄金色の車は今後金食い虫に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用の車が・・・サーキット専用に? 自称『金食い虫』 現状で、黄金色の車よりも・・・
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
本日で、ドナドナです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation