• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

最初の一歩。。。

最初の一歩。。。 今日はMyビアを弄るついでに、職場の後輩のクルマ(ワゴンR)も弄っちゃいました~(^o^)丿

実はこの後輩のクルマ弄り、息子が事故ったその日にちょうど作業していた為、もろ途中のまま放置プレイしていたものです^^;
ゴメンね~m(_ _)m

というわけで、息子も無事退院したので作業再開♪
内容はフットランプ取り付けで、それほど難しくありませんでしたが、昼間にやったんでとにかく暑かったデス><

彼にとっては初の光物なんですが、これからどっぷりハマってくれることを期待しています(*^_^*)



ブログ一覧 | つながり | 日記
Posted at 2010/06/05 21:53:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3初高速道路走行
nobunobu33さん

富士山の見える場所で遊ぶ
ドウガネブイブイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お寿司 食べに行きました
まーぶーさん

今週の晩酌 〜 七賢(山梨銘醸・山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 21:58
やさしい先輩ですやん♪

必ず感染、間違いなし!!

うちの職場みたいに・・・・笑
コメントへの返答
2010年6月5日 22:30
職場でみんカラ見せてたら……

「私もつけてみたいんですが…」
と相談されました~~(*^_^*)

とりあえず、関西白眉毛隊を結成しますか!(笑)
2010年6月5日 22:37
初めて打った覚○剤…

一度やったらやめられない

弄るのやめますか?人間やめますか?

ヤバッ(汗)…どんどんヘビーになっている。

竹ヤリはいつ付けるんですか?(爆)
コメントへの返答
2010年6月5日 22:47
まだ彼は「みんカラ」というクスリを知らないので……

それをとりあえず飲ませてみます^^

「みんカラ」を知ってしまえばしめたもの♪♪

もう後戻りはさせません。

あっ、私も気が付けば…(爆)
2010年6月5日 22:57
弄り仲間が近くにいると楽しいですよね♪
自分の周りにはいないんで羨ましいです(^O^)

LEDは一度つけると、必ずハマりますね(^-^ゞ
自分もそのひとりですが…f(^_^;
コメントへの返答
2010年6月5日 23:47
彼は最初は全く関心なかったんですが…
(クルマも持ってなかったので…)
今日の夜に感激のメールが来てました♪♪

あっ、あと、フットランプの配線、延長できるようにしておきました~(笑)
2010年6月11日 11:07
今頃にこそこそと(笑)

光物ですかぁ~?

自分も経験がないんで
今度参考にさせていただきます♪
コメントへの返答
2010年6月11日 12:37
あれれ??

菊さん、光物をご存知ない……?

私、医者じゃないですが…
一度ご自身を客観的に見つめる機会を設けることをお勧めします♪ (笑)

プロフィール

「久しぶりに名刺を作ってみました!」
何シテル?   04/18 22:20
CX-5に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

360°ビュー・モニター・スイッチ 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 12:18:54
360°カメラ 手元操作スイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 12:07:37
DPP4.0から写真をプリントする方法♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 11:49:29

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ひょんな事でトントン拍子に乗り換えちゃいました。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダは素晴らしい車を作ってくれました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親のくるまだったので、ノーマルでした。 夏、エアコンが全く効かなかったので、運転席と助 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
1997年7月~2001年4月所有。 初めて自分で買ったくるまです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation