• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハンチ ンチンチのブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

初めての・・・●●●・・・♪

初めての・・・●●●・・・♪初めて高知に行ってきました!
みん友のヨシカワさんを驚かせるためだけに(笑)
弁慶と一緒に1年がかりで計画を練ってくれてついに実現しました。
全行程をまとめるとこうです。

12/4(木)
21:30 自宅を出発

12/5(金)
3:30 兵庫のSAで仮眠
8:00 出発
11:30~17:00 岡山某所で遊ぶ

18:15 弁慶と合流~温泉~宴会~さかちょ合流 
24:30 就寝

12/6(土)
9:30 起床(弁慶は4:00起きで仕事へ)
10:30 弁パパが超常連限定のうどんフルコースを出してくれるお店へ連れて行ってくれる(さかちょと)
12:00 さかちょと丸亀城へ
13:00 さかちょとボルダリングジムへ
16:30 弁宅に戻り3人乗り合わせで高知へ出発
18:30 初の高知到着~ホテルチェックイン~ホテルの大浴場とサウナで一息
20:00 忘年会のお店へ歩いていき宴会開始(どえらいことにw)
22:00 スナックで2次会開始(どえらいことにw)
25:00 ホテルへ戻ってくる

12/7(日)
7:00 起床
9:00 スーパーでお土産買い
11:00 弁宅に戻ってきてレモン&みかんどっさりもらって帰路に
19:00 帰宅
21:30 就寝


忘年会?想像を超えてましたw
我々も綿密にネタを仕込んでいましたので、最初はどうなることかと思いましたが(笑
 「誰だ?誰だ誰だ?」~「えぇぇぇぇ!!!!」のリアクションは忘れられませんw

前泊させてもらった弁慶ファミリーには大変お世話になりました。
 以外にハードな移動だったので来年の参加は熟孝させてくださいw


ぼちぼちフォトギャラ書いていこうと思います。
 (半分は岡山での遊びで終了ですがw)

Posted at 2014/12/09 17:37:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年05月13日 イイね!

し~んぱ~い無いさぁ~~~~!




こんにちは!
ハンチングにっとpp(略してハにp)です。



すっかり暖かくなって薄着の季節到来ですね!

もちろん自分が ですよ~

すれ違う婦女子達ではありませんよ~

強制ではありませんがウェルカムですよw









さておき、



GW開始直後に悪化したギックリ腰もようやく回復の兆しが見えて参りました。

ひとえに皆様の心配・応援、そして整骨院の先生のおかげです♪


お酒はかなり我慢しました。

4月27日~今日までにアルコールを摂取した日はなんと3日だけ!

激しい運動もピス●ン運動もナッスィング!
(嫌いなコンニャクに手が出そうになりましたってなるか!)

毎日コルセットを着けて行動してました。

このコルセット、デスクワークしていると上の方にずれてくるんですが
パンツも一緒にずれ上がってくるもんだからパンツが喰い込んで来るんですw

喰い込んで喰い込んで直して、
喰い込んで喰い込んで直して、
喰い込んで喰い込んで・・・って何回もトイレに行ってはコソコソ直してましたw
(コソコソ何かしてた訳ではありません)


病気や怪我は治りかけが大事と良く言いますが、

整骨院の先生曰く、
「ちょっとは歩いた方が良いんですよ~、やっぱりね~座りっぱなしは良くないんですよ~、適度に歩いた方が良いんですよね~」
(自分、この先生のモノマネが得意ですw)



ま、「少しは歩けよ」ってことらしいので
























かる~く行ってきました♪
(まわりくどくてサーセンw)



いつもの山の、とある場所。

馬鹿だろうと煙だろうと高いところからの景色は最高ですね~(*´∀`)

今回は往復45分程度だったけど、今度はもっと高い山に行きたーい!




そして帰りにリハビリと称していつもの岩場でボルダリング。
※治りかけが大事です。



こちらは小一時間ほどで終了。



いつもの手ごわい岩がやはり登れなかった。。。
※治りかけが大事ですw












ここからは稲川淳二風にお読みください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




さーて、今日は母の日だし、嫁私もの実家に顔出すかな~と考えていたんですよ。

でもちょっと待てよ?

このあたりは川も流れているし、川があるってことは橋もあるんですがね。

川まで降りていけば新しい岩もあるだろうと考えたわけです。

そこで橋から見える川辺の道をずんずんずんずん進んでいくと岩場の下の川に出ましてね。

車から降りて河原を探してみたんですがなかなか良い岩は無かったんですよ。

川もそこまで綺麗じゃないし、じゃあ帰ろうかな~ってふと見上げたら・・・





さっきまでいなかった車が1台、岩場の入り口に停まっていたんです。

あぁ~、秘密の岩場だったのにばれてしまったかな~って気になりましてね、急いで岩場に戻ったんですよ。

自分はその車から少し離れたところに停めて、岩場の入り口から奥を見たら・・・



・・・居ない。

誰もいない。

おかしいな~、おかしいな~ってその車に近づいて行ったら・・・



居た。

昼寝してたんです。

なぁ~んだ良かった~って胸をなでおろして帰ろうと思った時に・・・










導かれたんです。



山がね、おいでおいで~って呼んでいる気がしたんです。

勘違いとか思い込みですけどね、でもなぜか駐車場とは反対に足が向いてね、全然知らない場所に入って行ったんですよ。

そこは木の伐採やなんかで人が立ち入った形跡はあるんですが、最近人が入った気配は無かったんですよ。

その山道を5分以上歩いたかな~

倒木やなんかをくぐったりまたいだりしてちょっと広い場所に出たら・・・


















あったんです。








本当にあったんです。

































多きな岩がw






ド・ドーーーーンと!!(今度は川平慈英風に)







どのくらい大きいかって?

私、身長とチン長は約177cmあるんですが、







並ぶとこんな感じです。
































シャアザクさーせんw








- おまけ -

母の日になぜか子供からもらったお土産





わ~い♪
※シャアフィギュアは付属しておりません。



- おわり -

Posted at 2013/05/13 12:27:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年08月22日 イイね!

お盆休み(長編?)




日曜日にプールで日焼けした背中が痛い、ハンチングPPです。

 

 

 


私、お盆休みは九州の実家へ行ってきました。

実家は飲食店を経営してまして、繁忙期の手伝いメインです(涙

 

 

 

 

いつもなら休みインの前日夜に出発するのですが、

今年は子供の習い事や嫁の仕事などがありまして11日の午後に出発しました。

行きは愛媛県の八幡浜からフェリーで九州上陸作戦でした。

予約したフェリーの出発時刻は12日の朝5時50分

 

 

 




 

 

 

 


・・・のはずが、なぜか11日の朝にフェリー会社から着信がありまして、

 

 

 

 


ハ「もしもし?ハンチングPPですが6時過ぎにお電話を頂いたみたいなんですけどー」

フ「えーっと長野のハンチさん?少々お待ちください」

 

(保留音)

 

フ「お待たせしましたー。ハンチさん、今日の5時の便の出発予定になってますよ?」

 

 

 




 

 










 



 

 


「えっ・・・?(どぉうえええええええええええ!!!!!!!!!)」

 




 

 


ハ「(落ち着いたフリして)あ、あれぇ~、12日のつもりで予約したんですがねぇ~」

フ「そうですか、じゃあ12日の5時の便に変更しておきます」

ハ「(ホッ♪)す、すいません、お願いしま~す」

 

 


という訳で出発日の朝からいきなりトラブル(ただのミス)に見舞われたわけですが、

予定よりちょっと早めの午後3時半に出発してみると渋滞の嵐ぃ!嵐ぃ!

滋賀県~大阪抜けるのに何時間かかるんじゃい!!

 


予定では多く見積もってもフェリー乗り場に午前3時には着くだろうと考えていましたが

なんと坂出通過が午前3時・・・

 


本当に間に合わんぞぉ・・・!!

 

 

 

約14時間の連続(個人)運転でなんとか5時30には着きました^^;
(豊浜SAでうどん食べましたけどw)

 

 

 

 

 

 

道中色々ありましたが、お陰様で(恒例化しつつある)実家手伝いという親孝行もできました。

 


それでは、少しばかりではありますが多忙極まりない私のお手伝いの様子をご覧ください。































自分の実家到着日の夕方に来やがった香川の弁慶アベック号










朝一、近所の道の駅で買い物&記念撮影

(珍しく満面の笑みw)









その道の駅で食べた阿部牧場のソフトクリーム

(上半分を一気に食べた直後ですw)









最終日の朝に登った大観峰(登山道あり)










帰りのフェリーでディナー

(イオンで買い込みましたw)
















































ウヒャ!!










- 終 -






Posted at 2012/08/22 12:45:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年03月20日 イイね!

たまには僕も。

3月19日

午後8時45分頃




































襲撃!!












☆ハッピーバースデー☆




Posted at 2012/03/20 14:13:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年12月05日 イイね!

風呂バカ日誌 ~年末編~

風呂バカ日誌 ~年末編~




※画像は参考です。








12月3日 土曜日 

あいにくの雨でしたが、
我が家の伝統行事「白骨温泉 1泊旅行」に行ってきました。

この時期は毎年雪が降ってて、
それはそれは参考画像以上のスバラシイ景色が待っているんですが
前夜から降った雪は当日の大雨で溶けてしまい・・・_| ̄|○











しっかぁ~し!!



雨が降ろうが雪が降ろうが温泉は逃げないぜっ!!







温泉たまごでTKGを作る(直前を)楽しむべし!






乳白色の湯船(貸切野天)を楽しむべし!






楽しむべし!






楽しむべし!






楽しむべし!・・・

※特別に許可を頂いて撮影しています。







そして八ヶ岳オフに合流し、K-DOGS小春の行動を見守る参加メンバー・・・

(何をしてたかは金策さんのブログを要チェック)




スネてません。
疲れて寝ているだけです。




関連情報URL : http://www.shirahone.org/
Posted at 2011/12/05 12:45:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@パンクロ+ 近所じゃないですか(笑)」
何シテル?   08/12 21:43
夏場は全裸、冬場は半裸を好みます。 名前の由来は聞かないでください。 気分によりまれに変更します。 予めご了承ください。 車弄りは全くの初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エロくないよ~だから婦女子集まれ~~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 17:13:16

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
念願のグリーン車です(新幹線にあらず) 追突防止系安全装置は皆無、 ガソリン100%、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2004年に購入しました。 背もたれ付けてます。 晴れ&暖かい時期用。 (ガソリン代が ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2017年3月19日(大安の日曜日)に納車されました。 前車のクロスロードがあまりにかっ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
発売と同時に購入しました。 (2007年3月納車) お尻がお気に入り。 良い車です。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation