• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teamうえっちのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

RK-kyusyu オリジナルTシャツ 手渡しオフ

RK-kyusyu オリジナルTシャツ 手渡しオフマリノアシティ福岡にて

RK-kyusyu オリジナルTシャツ 手渡しオフ


を開催しました(^○^)



しばらくオフ会を自粛する予定が何故か幹事に(; ̄ー ̄川






今回の参加者

ミラぱぱ

ミーナパパさん

よしPaPa

トレGさん

らっこKKRさん

A&Jさん


一番手前の白いRGは、ミーナパパさんの弟さん






















モデル


アパレル課 課長 ミラぱぱさん

らっこKKRさんの娘さん


スマホで撮影

画像悪くてm(o・ω・o)mゴメンヨ









サプライズゲスト

東海支部の

RK-しげお。さん


かなり遅い時間でしたが、顔を出して頂き、ありがとうございましたm(*・´ω`・*)m


気をつけて名古屋まで帰って下さい!
















張っ子さん!

後期リアガーニッシュありがとうございましたm(*・´ω`・*)m


無事にトレGさんから受取ましたよ~




参加して頂いた皆さん、お疲れ様でした(^○^)


次は、いつ参加が出来る分かりませんが宜しくお願いします。






最後は


ミラぱぱ

ミーナパパさん

よしPaPa

トレGさん


でラーメンオフをしたみたいです(笑)

自分は、赤子がいるので大人しく帰宅しました。
Posted at 2012/09/30 22:57:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

九州支部オフ告知

九州支部オフ告知9月29日(土) 20:00~

九州最大規模のアウトレットモール

マリノアシティ福岡にて


RK-kyusyu オリジナルTシャツ 手渡しオフ


を開催します。




まだ参加された事のない福岡市内及び福岡市近郊のメンバーさん

予定が変わったら来て下さいね~



他県の九州メンバーの皆さんも

買い物に来る予定などありましたら


是非!

顔を出して下さいね~








実家が同じ埼玉でコバブル乗りの


はんた1013さん


ひじょ~に親近感が湧いていますので

参加されるのを

楽しみに待ってます(^○^)




来られなかったら、張りっ子さんと

コバブルプチしましょう~ヾ(@~▽~@)ノ





名古屋からの長期出張中?の

RK-しげお。さん

仕事が早く終えられて参加するのをお待ちしてます(^○^)











日時:9月29日(土) 20:00~ 自由解散
   

場所:マリノアシティ福岡 マリナサイド棟 第1駐車場 4F


※ 注意事項 駐車料金 土日祝は2時間まで無料 以降1時間300円



Posted at 2012/09/25 17:23:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

行ってきたばい

行ってきたばい今日は、朝から歯医者やったけん終わって後に、支部長の為にマリノアまで行ってきたちゃけど



1人だったんで、いつものようにかっ飛ばしてたら、白黒の車とピーポ君が沢山、立ったとやけん、

ちかっぱ焦ったちゃんね~


なんばしよちゃろうか?


冷たい視線を浴びながら横を通過たっちゃけど


気になるちゃんね~




マリノアシティ福岡の第3駐車場に11時30分に到着したったい

見た感じ全然!


すいとった



写真は第3駐車場からの観覧車








つでに2枚(>[◎]oパチリ!












セールの時はバリ混んどうけど、普通の土日は大丈夫ちゃない?





帰りに例の場所を反対車線から眺めとったら


バリ捕まっとたw(*゚o゚*)w

シートベルトやったんかな?



帰宅後に大雨が降ってきたけん


運がよかね~







なんちゃって博多弁でやってみました(笑)


聞くのは慣れているけど喋るのは分かりません(; ̄ー ̄川






                  
                 RK-Kyusyu Tシャツ手渡しオフの件


自分は、赤子がいるのでしばらくオフ自粛と言う事で、郵送手続きにしてましたが、

ここの場所は絵面もいいですし、ナイトじゃなければ参加可能ですので



たまには都会?


での開催はどうでしょうか?


九州1のアウトレットモールでもありますし、近くにはyahooドーム・ホークスタウン、福岡タワー、もも

ち浜海浜公園など家族でも楽しめると思います。


「前向きなご検討を~ (>_<)」Jさん風(笑)


でも29(土)は終日予定ありですm( ̄ー ̄)m














Posted at 2012/09/15 22:09:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

セキアサーキット

セキアサーキットオートポリスで走行しようと思ったら全日本ロードレース選手権の練習走行日だったので断念(TmT)


予定を変更して、今年で閉鎖になる九州ドリフトの聖地、セキアサーキットまで見納め試走に行く事にしました。




基山PAでタイヤを確認したら前回オートポリスをdbで走行した時よりタイヤが溶けてますw(゚o゚)w


スポーツ系タイヤだから


やっぱり寿命は短そうです(TωT)



そう言えば、純正dbでオートポリスを走行したらフロントタイヤのブロックが少し飛んでました!


コンフォートタイヤでサーキット走行は駄目ですね・・・(゚_゚i)タラー・・・




まぁ~ミニバンでサーキット走行する物好きも珍しいですけどヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
















サーキットに到着するも誰も走ってない( ̄□||||!!




とりあえず丘の上にあるホテルまで・・・






セキアホテル手前の橋にはSEKIAHILLSの文字が






以前は、アウトレットモールとして賑わっていたらしいですが、現在はサーキット、ホテル、ホテルに併設しているアミューズメント施設しかないみたいです。


嫁さんに聞いたら知らないらしいので、わざわざ福岡から足を運ぶ程の魅力は無かったんでしょうね。






ホテル駐車場アミューズメント施設側




これだけ見ると南国みたいです(^○^)






何もないのでサーキットに戻ることに









Performerは数名いるけど、なかなか出走してPerformanceしてくれないので諦めて帰りました(^▽^;)




ホテル周辺は九州メガソーラーファーム発電所になっており、サーキットもそうなるらしいです。



九州で走れる場所がオートポリスだけになってしますのは残念です(T-T)



また別の機会にサーキット走行にチャレンジします!


Posted at 2012/09/13 11:50:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

積み込んで行ってきました

積み込んで行ってきましたサーキットに


行く前にショップに


タイヤ+ホイールの組み込みをしに・・・




ホーイルはいくらしました?


○諭吉


その値段だと原価割れします(; ̄ー ̄川


タイヤのメーカーを聞いて?


MARANGONI初めて聞きます・・・


一応、イタリア製です(笑)


確かにこのショップでマニアックなタイヤを付ける人はいないでしょうね~



ロードノイズが凄そうですね!


う~ん?


たぶん、大丈夫でしょう~


など会話して組み込みをしている間に、横のPITのBMW M5を見てみる。


マフラーの爆音も凄いけど、オレンジ色に輝くブレンボ


店長に値段を聞いたら、ランボルギーニ仕様の塗装込み100諭吉さんw(゚o゚)w


取り付け後のRKがしょぼく感じた(TωT)








Posted at 2012/09/12 12:55:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Dより板金塗装専門の店の方が安いと思う。@市川一家 」
何シテル?   06/14 19:07
ランドクルーザープラドとたまにホーネット250に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3456 78
9 1011 12 1314 15
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト SA35 スマホルダー ディスプレイオーディオ貼り付け クイック ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 12:08:56
トトロのシュークリーム~\(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 16:35:06
バルカンヘッド考察☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 08:29:02

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド Teamうえっち (トヨタ ランドクルーザープラド)
ランドクルーザープラドに乗ってます。
ホンダ ホーネット250 Teamうえっち (ホンダ ホーネット250)
ホーネット250をたまに乗ってます。
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
ワークスレプリカ全盛時代。 バリバリで伝説やスペンサーの影響でホンダNSR250Rを購入 ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
TZR250が事故で廃車。 2ストから4ストに乗り換え決意。 決め手は限定のTECH21 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation