• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリーフ男爵の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2020年7月30日

スライドドア異音退治その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
運転席側スライドドア。
納車当日からトラブルしかない。

カタカタだったり
コトコトだったり
ギシギシだったり

もう、皆さんいろんな音経験しましたよね?

新車の呪いなんですかね。


とりあえず内張りを外す前にPPテープで保護。
2
はい、緩衝材の不備。

ワイヤーがクッションに当たってないし、指さしてるワイヤーはシャンシャン鳴って煩いし。
3
ドアの内側も異音を発するものがないかじっくり観察し、手を突っ込んで配線や金具を触って確かめたり、念の為スポンジテープを巻いてみたり。
4
最終的に制震シートでサービスホールを塞いでみた。

内張り無しで走行テストをしてみたところ、すこぶる良好!!
5
内張りを戻して走行すると、、、

残念なことに

ガタピシ う る さ い !

なんでだよ。しねよ。(;´Д`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換&フィルター交換作業‥(2025/08/20㈬)🚗💨

難易度:

純正オプション、フロアーイルミネーション取り付け

難易度: ★★

車内の虫対策

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

久しぶりに‥あわゾー洗車!‥(2025/08/20㈬)🚗💨

難易度:

ロアボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月31日 11:05
お邪魔します。

よく分かりますわ。せっかく買ったのに何やねん!ですよね。営業さんには、納得いくまで見てくれよ!って強く言いました。1日預けてからは、スライドドア付近は静かになりましたよ。あとは、後ろの方ですわ。
コメントへの返答
2020年7月31日 19:58
コメントありがとうございます。

スライドドアは静かになったんですね?おめでとうございます!ってのも変だけど良かったですね〜。

こちらの静音化へこ道のりはまだ遠いです(笑)


後ろの気になる音ってどんな感じですか?


2020年7月31日 20:04
こんばんわ。

後ろは、多分右後ろショックアブソーバーの頭付近か、バックドア方面かな。たまに、コトって。膝がパキッという位の割合です。
コメントへの返答
2020年7月31日 20:47
後ろのショックアブソーバーの辺りは内張りがペラペラのヤツなんで私も気になって詰め物したり静音対策してみました。

他にもされてる方が居たので調べたら見つけられると思いますよ!
2020年9月6日 10:22
初めまして、お世話に成っております。

昨年、Xセレクションを購入して半年でも異音出っぱなしで
分け合って、カスタムRSセレクションを購入しても異音が問題は
全く変わりませんでした、2週間Dラーにお預けしたが、幾分良くなった
感じがしましたが、乗るごとに結局変化無です。。。

自分も真似して、改善する方向の方が
良いですかねーw
コメントへの返答
2020年9月6日 10:34
2週間も預けて改善しないなんて絶望しかないですね。(;´Д`)

自力で弄るのは面倒臭いし自己責任なんであまりお勧めしませんが…

ディーラーはどんな見解なんです?
そしてどんな音に悩まされてるんです?
2023年6月19日 4:54
ダイハツさん、リコールでしょ!(⁠*⁠_⁠*⁠)

プロフィール

よろしくお願いします。m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
皆さんのタントは静音仕様ですか? うちのタントは随所から異音を発します。 こんなはず ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
純正エアロSPORZA装着! あーなんて高価なバンパーなんだろー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation