• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELL+の"COCO号" [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2023年12月24日

電源取り出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
助手席のパネルの爪を4箇所外して
配線部分は写真の様にパネルから外せはパネルが取り外しできます。
2
下を覗き込むとヒューズBOXがあるので黒のカバーを外します。
写真の右3段目ACC電源でシートヒーターレフトから取りました。
左側2段目は常時電源です。
3
サブバッテリーはリアシート下に設置して
配線をステップの下にはわせてヒューズBOXあたりに持って行き結線して準備完了です。
4
次に左右のピラーを外してドライブレコーダーとレーダー探知機を取付します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ加工

難易度:

LEXUS RX 20系 AGL20W KICKER ダッシュボード スピーカ ...

難易度:

配線スッキリ(少しだけ)

難易度:

RGB カップホルダーイルミネーション

難易度:

アンビエントライトの減光解除アップデート

難易度:

ワイヤレスリモコン連動開閉機能カスタマイズ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レクサスrx350h
6ヶ月点検ナウです。」
何シテル?   05/22 15:23
何歳になっても車が大好き! 今まで乗った車が何台がわからない。 車が好きだけど飽き性かも…… BMW530eiパフォーマンス BMW116Msport S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーミング作業(ローダウンしたら必須?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 10:49:27
ハンズフリークローズ&ロッ ク(ウォークアウェイ)機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 18:13:52
BLUESEATEC LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 11:16:11

愛車一覧

レクサス RX COCO号 (レクサス RX)
納車されました 2023.7.17契約 RX350hバージョンL モデリスタのエアロは ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
Kawasaki ninja1000 2017年モデルに乗り換えです。このスタイルと乗 ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2022年9月11日大安吉日 納車 ますば自分好みにカスタム 新たな相棒と楽しませても ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
⭐️1月25日登録完了で30日大安に納車 ホンダCB400SF REVO CBXカラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation