• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELL+の"ロン号" [カワサキ Z900RS]

整備手帳

作業日:2025年5月6日

オーバーセパハン取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
トップブリッジを外す場合はフロントを上げて脱着しないといけません。
そのままでするとフロントフォークに荷重がかかり上手くできません。
フロントを上げるとすんなりと作業ができます。
ハンドル回りを全て外してハンドルを外します。
ステムナットを緩めます。M14の六角レンチ
リアとフロントをスタンドであげます。
ライトとメーターを外します。
キーシリンダー取付しているポルトを2本外す
トップブリッジをキーシリンダーごと外します
ここからが割と不安なところです
2
トップブリッジを取り外した写真です。
3
キーシリンダーをトップブリッジから外すにはエキストラクターが必要です。
純正ボルトにはネジロック材が散布されてます。
私はまず3.0ミリの鉄ギリで下穴を開けて
エキストラクター専用キリで下穴を開けてインパクトドライバーで一気に逆回転させトルクをかけるとネジが緩み簡単に取り外しできます。
普通の充電ドライバーではトルクが弱い為時間がかかるか取り外しが厳しいと思います。
もしやっても無理ならタンクとエアクリを外してキーシリンダーの配線を外してトップブリッジをショップに持ち込んで外してもらうのがいいと思います。
4
あとは元に戻して完成となります。
クラッチワイヤーが少しまとまりが悪いので近いうちにカフェ用のワイヤーに交換しようと思います。
5
Z900RSの幅86 高さ115でありますが
採寸したところビートのスペーサーを取付すると85cm
高さはマスターシリンダーの高さで採寸すると119cm
車検の場合車検証記載寸法より高さは±4cm
幅は、±2cmとなってますのでオーバーレーシングのハンドルであっても合法となりカワサキプラザにての点検も問題はないようです。
6
マスターシリンダー高さ
多少はまだ下がります。
7
幅は85センチ
8
ポジションも高すぎす低すぎず丁度いい感じとなりました。
これで一応カワサキプラザには確認しましたので大丈夫だと思います。
今度は半年点検にこれで行ってみたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換、スライダー、その他

難易度:

オイル(冴速)&フィルター交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

メーター&ライトアップ

難易度:

エンジンオイル交換 16回目

難易度:

インカムスピーカーヘルメット対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヒョウドウ大阪
新作の品定め…
欲しい物沢山ある」
何シテル?   11/20 12:53
何歳になっても車が大好き! 今まで乗った車が何台がわからない。 車が好きだけど飽き性かも…… レクサスRX350h 念願の大型バイク免許取得して楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 グロム用アンダーカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 01:02:27
OVER RACING スポーツハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:14:40
中華製 エンジンシリンダーマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 17:24:46

愛車一覧

カワサキ Z900RS ロン号 (カワサキ Z900RS)
2025年式Z900RSSEに乗っています。 自分好みのZ君に仕上げていこうと思います。 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125 2025モデル シーンシルバーメタリック 嫁さんと全く同じ ミニバ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
⭐️1月25日登録完了で30日大安に納車 ホンダCB400SF REVO CBXカラ ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
2024年モデル マッドブラック 大切に乗りたいと思います。 2024.10.14 オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation