• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

原因

原因 この間のエンストの原因はコイツでした→この29番のスイッチです。


キーシリンダーを回すとこいつが回って、ACCだとかIG(ONだっけ?)とかに切り替わるのだが、そこの接点不良でした。


症状としてはキーを回してACCは普通につく(のでオーディオ等はつく)んで2段階目の(IGだかONだかどっち?w)にするとそこで接点不良になって一旦切れる。
でもスターターに近いところだとまた復活するので一瞬チェックランプとかが点いて、エンジンは掛かる。

で、掛かったと思ってONに戻すと接点不良となって、強制IG-OFFになり切れる・・・。



原因がわかるのにちょっと時間がかかったのは自分の悪い癖のせい・・・

この時代の車ってクラッチペダル踏まなくてもエンジン掛かるのでいつも踏まないでドア開けてスグエンジン掛けちゃう(んで暖機を兼ねて車一周回って確認する)ので、チェックランプとか見ないで掛けるので・・・


とりあえず、スイッチをばらして接点を見るとなんか焼け焦げて出来たモノが居るので、それをヤスリでガリガリと。(途中位置をずらして組んでしまい、強制ACC状態となったのは秘密ww)


それで一応ほぼ治ったのだが、なんだかんだで怖いし、そんな高い部品ってわけでもないので発注しに行くと『あー、すみません。この部品ただいま欠品中です。6月の頭に入庫するのでその時また連絡してください』

とのコト(泣)


まぁ、とりあえずは治ったから良いんだけどサ??



いやぁ、でもホント大したことなくてよかったぁ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/18 21:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルースカイミーティング2025♪
☆じゅん♪さん

さきたま古墳公園にて蓮会とその後( ...
よっちん321さん

奥様、大勝利
M2さん

初めてのイタリア車試乗。😽
TOSIHIROさん

2025秋のプレゼントクイズ!
アーモンドカステラさん

県立公園まで走って来ました🚲💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年5月18日 21:27
おー
イグニッションスイッチでしたか
じゃあエンジン落ちるって言うよりメーターなんかも一緒に落ちてたって事ですなー

EGの部品は結構在庫無し多くなってます。
多くが発注掛かれば生産されますけども。
コメントへの返答
2011年5月18日 23:13
あ、そうですよねっ!!ただのエンストならば警告灯いっぱい点きますもんねっ!!今気付きました(爆)


EGももぅ旧車に片足突っ込んでますかね…crz
2011年5月18日 21:43
むむそんな事もあるとは・・・( ..)φメモメモ

ひとまず原因分かって良かったですね!

って6月頭!?やはりEGともなるとそういう悩みも出てきますよね・・・crz
でもめげずに頑張れ!w(´д`;)
コメントへの返答
2011年5月18日 23:17
そこまで珍しい症状というヮケでも無い様です。
他車種ではリコールにもなったとかならなかったとか…??



待てば出て来ると言うのはまだまだマシな方ですよね(苦笑)
ゴソウダンパーツが増えなきゃ良いですが…σ(^◇^;)
2011年5月18日 22:16
よく原因見つけましたねぇ!てか自分で分解して直せるんですねぇ!

凄いっす!僕はメカはめっきりダメでして(^^;)
コメントへの返答
2011年5月18日 23:34
正直言うと自分で見つけたヮケじゃ無いんですよね(爆)

コラム外してスグなんで凄くもなんとも無いですョ(^^;)

2011年5月18日 22:44
こんばんは。

ここも逝くんですね、私も毎日乗るので交換しとこうかな。
それにしても最近は部品注文するたび欠品してないかビクビクしちゃいます。

こうも分かりにくい所を上手く特定できるのはお見事です。
コメントへの返答
2011年5月19日 0:07
こんばんは。


ほんとにただの接点って感じだったので数を重ねるとダメになるのは仕方ないコトなんでしょうね…絶対にエンジン掛からないというヮケではないので起きてからでも良いと思いますよ(^^)


欠品は恐ろしいです…古い車乗りの敵です(x_x)


自分は『あそこだと思うよ』と言われた所を言われた通りにやっただけです(爆)
ホント世の中にはスゴい人が居るもんです…
2011年5月18日 22:55
やっぱりな。
なっ、なんとなくそんな気がしたわ(・。・;

まぁ原因分かって、清掃して症状出てないなら、良しとしときましょうww
コメントへの返答
2011年5月19日 0:10
さすがっ!!だてに整備士の資格持ってないね(笑)


んまぁいちおー大事をとって…ね。
2011年5月18日 23:53
そんな事があるんですねぇ。日産にもあるんだろうか(´・ω・`)?
とりあえず動くようになって良かったですね(^-^)v
コメントへの返答
2011年5月19日 0:13
んーどうなんでしょう??

接点の接触不良なんてドコのメーカーでもありそうですよね、車一台一台使い方・環境等差がありますから…


もぅちょっとシビ君には頑張ってもらわないとです(笑)
2011年5月19日 16:42
原因分かって良かったねー。

絶対面倒くさいトラブルやと思ってたけどどうやらそれで解決しそうやね~。
コメントへの返答
2011年5月20日 8:53
とりあえずはね。

でもねでもねでもね、


コトはそんなに単純では無いらしぃ…ョ??
2011年5月20日 1:46
珍しいですね。
そこの不良は初めて聞きました冷や汗
いずれにせよ大事に至らず良かった手(パー)
EGの部品、だいぶ廃盤になってきてるので
直す所は部品が今あるうちに早めに
やられる事をお勧めしますわーい(嬉しい顔)
僕のEGはVIPERと連動で遠隔エンジンスターターも
でき、もしくはプッシュスターターつけてるので、
キーを最後までフルで回す作業をしなくなってた(笑)
コメントへの返答
2011年5月20日 8:58
古いと色々と事情があるようデス(爆)


ホント部品さえあれば(あと出来る限りやすく(笑)ナントカなるんですがねぇ…


なんと言いますか…あの辺バラして思ったのですが、構造単純ですよね(爆)あれじゃぁ…

プロフィール

「シビック降りて、595買いました!」
何シテル?   12/27 23:56
幼少期にEGのシビックに惚れ込み、20歳から13年/10万キロ乗りました。 その間にビートを増車し、90年代前半のホンダ車2台と共に過ごす日々でしたが、 電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EG6純正部品販売停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 23:01:41
憧れのインテRさんのホンダ インテグラタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 21:51:14

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
並行物のシリーズ5のコンペ サンルーフ(スカイドーム)付きで、ツーリズモのシートが付いて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
・かっこかわいいデザイン(個人的にホンダの4輪デザインでNo.1 ・軽のNAで正直非力だ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成6年式  車体番号120~の最終型でない後期型 グレード:中部地区限定 SPEC ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation