• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One-Rのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

引き続き・・・

12日、キーシリンダーのメーンスイッチが逝かれエンジン掛かりにくくなる。

翌日応急処置でなんとか普通に使えるようになったとよろこんでいたそんな時・・・




19日、いつも通りの朝。

メーンスイッチもバッチリで、一発でエンジン始動。

いつも通りちょろっと暖機して、トロトロと走りだす。


自宅駐車場から1kmほどの所の狭い道を進んでいた時のコト・・・

たぶん3速でアクセル踏まないで軽くエンブレ掛けながら『ぶ~ん』と走っていたら、そのままタコメーターがゼロまで下がる・・・


(あれ、またメーンスイッチか?)と思い、惰性で走りながら一回ACCまでキーを戻しONする。

(いや、チェックランプは点く・・・)セルも元気に回るが、むなしく回り続けるだけ・・・。

(と、とりあえずどっか止めないと・・・)そのまま適当な駐車場に突っ込む・・・。


んでしょうがないのでとりあえずJAFに電話(ライセンス取るのに強制的に入会させられたのがこんな時に役立つとは・・・)

家の駐車場まで持って行ってほしいと伝えると約1時間ほど掛かるとのコト・・・はぁ~↓↓



その間に色々と連絡したり、色々と原因を考えて時間をつぶすが・・・

症状→初爆すら無い

ということは燃料来てないか、点火して無い。

メインリレーの音はする、燃ポンの音もする。と言うことは・・・




とかやってると、この細い道には不釣り合いなほどちゃんとした積車登場w


これで人が来たのでちょっと1人じゃ出来なかった『点火しているのか??』を見るコトに。

JAFの人にセルを回してもらい、プラグを外して見るが・・・


『ぅわー・・・見事に無反応なプラグww』

初爆すらないってことは大元の"ァレ"だぁーってコトでスッキリしてとりあえず運んでもらうコトに。


トラックの中で会話していると『シビックって聞いたんでスポーツカーだと車高低くてレッカーじゃ運べないんでコレできたんですよー』的な話が・・・シビックが?EGが??・・・スポーツカーですか???ww



んでもって、そっこーで値段調べてもらうと・・・パーツたけぇぇぇぇぇっ!!

定価36700円のハズが→52000円程に・・・crz

んまぁ馬鹿正直にそんな値段じゃ買いませんがねww



昨日パーツが届いて、今日の朝パパッと変えたらいつもより短いセルでエンジン始動=3=3



こんなコトになるんならさっさと変えておけば良かったなぁ~・・・
Posted at 2011/05/22 18:28:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シビック降りて、595買いました!」
何シテル?   12/27 23:56
幼少期にEGのシビックに惚れ込み、20歳から13年/10万キロ乗りました。 その間にビートを増車し、90年代前半のホンダ車2台と共に過ごす日々でしたが、 電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011 121314
151617 18192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

EG6純正部品販売停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 23:01:41
憧れのインテRさんのホンダ インテグラタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 21:51:14

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
並行物のシリーズ5のコンペ サンルーフ(スカイドーム)付きで、ツーリズモのシートが付いて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
・かっこかわいいデザイン(個人的にホンダの4輪デザインでNo.1 ・軽のNAで正直非力だ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成6年式  車体番号120~の最終型でない後期型 グレード:中部地区限定 SPEC ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation