• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One-Rのブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

たまには

ペーパー整備士らしく整備記録簿を更新しましたw

ふと気付いたときにこんなんなっちゃってたんで・・・



あ、でもちょいちょいはDIYはやってるんですよ?ガラス交換したりヘッドライト交換したり・・・まぁ結構友達に頼んだり、めんどくさそうなトコは金に物言わせてやってもらってるんですが(((


キーシリンダーの蓋?のトコ色々ググってみたんですが、ホンダ車のことを載せてるのがあまり無くて(ビートので一件見つけたぐらい?)なぜかマツダ車ばっかりで・・・w(ロスタでは社外品でここの部品だけあったりしてなんていうかスゲーなーって思いました。


ヤフオクとか見てるとホンダ車でもダメになってる多いんですがね、DC2とかDC2とかDC2とかw(ドナー車探すのにDC/EK系をよく見てたんですw


初代ステップでいけるなら部品いっぱいヤフオクにあるのでドナー選びたい放題ですねww



こういう細部のとこがダメになってるとちょっと残念な感じになりますし、水やゴミはいってよくないと思うのでキチンと直しましょ。


ちょっとでもきれいなEGを目指して・・・ねっ!!
Posted at 2016/06/04 20:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

EGのハナシ

今月は出費の多い月になりそうです。

と、いうのもですね。EG6の1/18スケールのミニ?wカーが出たんですよ!!
今回はまずこの2種類

・Gr.A JACCS 1993
・Gr.A 出光 無限 1993




たしかSPOON仕様の物も作ってるハズ・・・?

調べていただくとわかるんですが、結構いいお値段するんですよねぇ・・・コレ。まぁなかなか作られないサイズだと思うのでお金に余裕のある方、EGが大好きな方、Gr.A好きな方などなど・・・300セットずつという生産台数なので早めにゲットしてくださいな♪

この大きさなだけあって結構出来はいいと思います(何点か難点ありますけどw)

内装だってこの出来です!







トミカと比べるとこのサイズ差ですよww







それと!!あまり大きい声で言うとあれなんですが






風の噂で、EGの部品(SR3/SR4が付く部品)がほぼ在庫処分、生産終了されるというハナシを聞きました。

さすがにボディ系の大物は置いておくところがないので買えませんが、EGを長く乗ろうと思っている方は最低限の部品は買っておいて損はないと思います。

EGもそんな年代なんですね。


ちょっと前にNSRなどの古いバイクのパーツを再生産するというハナシを聞いてホ○ダという企業を見直したというか、希望が見えたような気がしていたんですが、全然まったくちっともそんなことはなかったですね(


EGを今でも普段使いしている人だってそれなりの数は居ますし、日本のモータースポーツを支えて来た車でもあるので未だにレースで使われている個体も多いハズなのですが・・・どうするんですかね??
Posted at 2016/03/14 00:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

ホントたまに出てくる

ホントたまに出てくるあまりにも資料が無さ過ぎて未だによくわかってないEG6のグレード(自分のもこれと思われる)


“中部地区限定SiR-Ⅱ 特別仕様車「SPECIAL LIMITED」”


ここ十年ぐらいでこれと思われるグレードのEGを見掛けたのは、中古車サイトで2台(自分のは埼玉の中古車屋、もう一つはたしか大阪の中古車屋)


今回ヤフ○クでもそれっぽいのを見つけたのでちょろっと報告ー



それが一番上に貼ってある画像のやつなんですけどねw


まぁそれっぽいとは言っても可哀想な姿なってるし、内装ほとんど残ってないしであれなんですけど・・・ただ場所が愛知なのはドンピシャ


んーーー・・・サイドに貼られてたハズの専用デカールをぜひカラーで見てみたい、というかカタログでもチラシでもいいから販促用の資料が見たい(・ω・`)

Posted at 2015/12/20 21:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

EGリフレッシュ第・・・何弾やろかw

ブログ久しぶりに書くと使い方全然わからない(


あ、名前変えましたが特に意味はないですw 心機一転というわけでもなく、アルファベット表記からひらがな表記にしただけなんでw





さてさて、

前回のブログでEGの外装リフレッシュするよーってハナシしてたんですが


それが、こーなって



(ん?どっかの解体車かな??)


こーなって


(リアスポないEGってなんか・・・お饅頭みたい(爆)



んで、こーなりましたああああああ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪


(タイヤワックスまで掛けてもらってちょーテカテカw)



あと内装の方もちょこちょこ弄って自分好みの雰囲気に!!


(フロアマットとかステアリングとかツィーターとかペダルとかとか!)





まぁまだE/gやらT/Mやら、燃ポンとかの電装品などやるべきとこはいっぱいいぃぃぃっぱいあるものの、ちょっとずつ進めて
『キレイだなぁ、大切にされてるんだなぁ』って思ってもらえるようなEGにして行きたいと思ってます。


あ、あと今回ようやく?w 今月末にネーポンさん主催のEGのMTGに初参加出来そうで結構わくわくしてます
(•̀ω•́ )

残念ながらみん友の方でEGオフ参加される方がいらっしゃらないみたいですが、
新しい人とEGに会えるのを楽しみにしてますw


現状とりあえずざっくりそんな感じ!(*゚▽゚)ノ"バーイ
Posted at 2015/10/22 00:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月07日 イイね!

乗り換え


                                                          
















































うそです
















てへ(ゝω・)


一週間遅れのエイプリルフールです(((




いやぁ、ここんとこ更新さぼっておいていきなりコレかよって感じですよね、ハイ、すみませんm(_ _;)m


でも今手元にEGが居ないのは事実です

壊したわけではないですよ(((



EG買った当初からコツコツと買い貯めてた外装パーツ(主にモールやゴム類)をついに使うときが・・・っ!!

黒いEGが大好きで今のEGを買ったので塗装が痛んでる状態で乗り続けるのは心が痛く・・・でもやるなら箱関係のことは一気にやりたい、ただそうなるとある程度まとまったお金が必要ということでズルズルと伸びてしまっていましたが『パーツが出るうちにやっておいた方が』という友人の助言(誘惑?)のもとなんだかポンポンとコトが運んで、ただ今預けている状態です。


塗るならガラス外してしっかり塗りたい、ガラス外すならクールベールがほしいっ!!(サイドガラスと色が変わってしまうのはご愛嬌)とか、どうせ外すならあれもこれも新品がいいし、とかやってたら『あれ・・・?(・Д・;)』みたいな金額になりそうで怖いですw
そうそう、ガラスと言えばビートの純正のサイドガラスがグリーンガラスになったとかって情報がチラホラあるんですが、これって本当なんでしょうか? EGはなってない・・・ですよね?
なってたらそっこー変えるんですが(((


んで、ビートと言えば出ましたね!ガチスポことS660がっ!!
いやぁ~かっこいい。゚+.(・∀・)゚+.゚
個人的な好み超ドストレートですw

プレミアムスターホワイトパールはもちろん似合ってるし

カーニバルイエローⅡもいいし


フレームレッドも捨てがたい・・・けど


個人的にはプレミアムビーチブルーパールが一番魅力的!!(`・ω・´)



これ乗りこなすにはカナリセンスを求められる(なので自分では絶対乗れないw)けど、すげぇイイっ!!

久々にホンダの新車で欲しいと思った車ですw

でも買えない・・・かなぁ、2年ほど前には買うつもり満々だったんですが、今はあまりにも車に乗る機会が・・・

今回のEGのリフレッシュ代もS660貯金を切り崩してのものになりますw

まぁいつか車通勤ってなった時に通勤車として買います(一体何年後になるのやら・・・w)


ちょくちょくEGのリフレッシュも進んできましたが・・・次はついに機関系ですかね、16万キロ弱のわりにはちょっとお疲れモードな感じなのでO/Hしたいなぁ・・・なんて

今年度中なにもなければ、いつかのタイミングでやるかもしれません(やらない可能性ももちろん大orz)

駆動系もやりたいし、やりたいことがいっぱいありすぎてどこから手をつければ・・・って状況ですw


まぁそんな感じでまだまだEGにはがんばってもらうつもりです!

ではでは今日はこの辺でヽ( ´ー`)ノ
Posted at 2015/04/07 22:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シビック降りて、595買いました!」
何シテル?   12/27 23:56
幼少期にEGのシビックに惚れ込み、20歳から13年/10万キロ乗りました。 その間にビートを増車し、90年代前半のホンダ車2台と共に過ごす日々でしたが、 電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EG6純正部品販売停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 23:01:41
憧れのインテRさんのホンダ インテグラタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 21:51:14

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
並行物のシリーズ5のコンペ サンルーフ(スカイドーム)付きで、ツーリズモのシートが付いて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
・かっこかわいいデザイン(個人的にホンダの4輪デザインでNo.1 ・軽のNAで正直非力だ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成6年式  車体番号120~の最終型でない後期型 グレード:中部地区限定 SPEC ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation