• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One-Rのブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

あっかーん(汗

ちょっと前から怪しい感触になっては居た・・・。

でも気のせいかな?なんて思っても居た。


そのうちガラス下げたときに“コツン”ってガラスがドアの中で何かに当たる音がするようになって、さすがにこれは週末にトリム外して中見てみようと思い、迎えた週末の朝・・・。

とりあえず、用事を済ませるためにシビックに乗り込もうとドアノブに手をかけ引いた瞬間

“パキンッ”

という音と共に

こんな状態にwww



トリムを外してみてみるとこんな感じに無残にも割れた樹脂パーツが・・・



ディーラーに電話すると部品はあるとのことで(しかもちゃんと色付き!!)

きのう作業してきました~(ほぼ友人に頼りましたがw)


20年落ちのドアトリムの内側ってどんだけ悲惨な状態になってるのかと思ってたけども意外ときれいでびっくりした。ビニールもほぼ破けてないしね。




作業自体は手が入りにくいなどの難しいところもなく、スムーズに進み(一番めんどくさかったのは旧ブチルの掃除)

一応ビニールは新品があったので変えておきました(新しいブチル使いにくかったよ、アクセスさん・・・w)

ドアノブ君 20年間お疲れ様デシタ



なんていうか、こういうつまらないトコが壊れるようになってくるといよいよ古くなってきたんだなぁ~なんて実感します。

ネットで探すとココが壊れたってハナシはちょいちょい見つけられたので、EGの弱点なのかなと。

予防で助手席も変えておこうかな・・・涼しくなってから(((












まだまだ乗り続けるからよろしくな



でもなるべく壊れないでね(((
Posted at 2014/08/03 23:09:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月27日 イイね!

またEGのミニカーが出たみたい

ここんとこEK9のミニカーがちょいちょい出てきてて、EGオーナーからすると『いいなぁ~』なんて指くわえてる状態だったんですが、Hi-Storyさんから1/43のEGがついに発売!!

こりゃー買うっきゃないっしょーーーーーとか思いつつウキウキしながら近場のミニカーショップに見に行くとしっかり全色揃ってる!!(えらい!)



んですが・・・んーーー、出来びっみょーーー(((






















なんか1/43ってこんなもん?っていう(まぁEKの出来も微妙だったけども)

この出来でこの値段かぁーってちょっと考えちゃったんで今回は保留(^^;)

Bピラーなんて逆反りしちゃってるし(((
 





ってことで、1/1のほうにお金掛けてあげることにしましたw

こことか






















こことかがあたらしくなりました


























ここにはこんなものを入れてみたり



























んで今日はまったりとテストドライブ♪


超鈍感な自分でもはっきりわかるぐらいの変化がありましたww

一言で言うと『しっとりした』感じ。

バタバタしたとこがすっかり消えて、すごい上質な感じが伝わってきます。

わかりやすくいうと乗り心地がよくなりました。



『ん~~~一瞬言葉を失うほどいいなぁ~~~』



なんてね





















EGはサイドビューもイイヨネ








帰ってきたら無限のフィラーキャップの無限のとこが取れてましたwww

あ~ぁ・・・とか思いましたが。。。取れたお陰で無限のロゴをちゃんとあわせられるじゃん!ってことで前向きに考えることにしました。





















うん、かっこよくなった。


今回、トレーリングブッシュのほかにもうひとつ、無限様の部品入れましたが、それはきれいに磨いてからパーツレビューの方にでも載せます。

Posted at 2014/06/27 03:28:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

トミカリミテッドヴィンテージNeo EGシビック~第3章~

たまにブログ書いたと思ったらまたまたちょっと書きたいこと出来たので書きマースw


タイトルの通り

トミカリミテッドヴィンテージNeoのEGシビックについて

最初に

・キャプティバブルーパール
・ミラノレッド

の2色

次に

・カーニバルイエロー
・フリントブラックメタリック(VTi)

の2色が追加され



そして今回ついに



・フロストホワイト
・ハーバードブルー(だっけ?合ってるか自信なし)

の2色も追加されました~
☆(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!!


今回の白は今までとは違いSiRということで白だったんですが、商品説明の画像見たときにSiRなってないなぁ~と・・・。

まぁ大きな外見の違いは無いんですが、ミラーとドアハンドルがボディ同色になっちゃてて、これじゃSiR-2と変わんないじゃん!とか思ってたんですが買ってびっくり・・・



ちゃんと黒く塗ってるー!!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ

これはエライ!

というか作った人というか中の人にシビックオタクでも居たのだろうか?w
 


きっとちゃんと資料見てマジメに作ってくれたんですね(ノД`)


EGオーナーさんや元オーナーさん、EGシビックが好きな人

一通りの色は出尽くした感じがありますが、売れればもう一回ぐらいなにかあるかもしれません・・・w

ぜひ買いましょ♪(べつにトミーの回し者ではありませんw)
Posted at 2014/03/09 23:11:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

Civic TYPE R Concept

ついに発表されましたね新しいシビックR




まだコンセプトモデルなので変更される点はおおそうですが、予想よりもめっちゃかっこいいじゃん!!というのが第一印象です。



ヘッドライト類もイマドキな感じでイイ!

そしてなによりもベースの欧州シビックの一番キライな




この後ろ姿がかなーーーーーーり改善というか、別物になってるのがうれしいw

なんか→(`゜皿゜´)こんな感じの引きつった感じがどーも嫌いだったんですwww


羽もFN2の無限の羽はちょっと後付け感が強くてあまり好みでなかったものの


(FN2はSeeker羽が好き)



これなら・・・。FN2の無限羽をいい感じに溶け込ませるとこんな感じなのかな?とかとか。


ここまでのワイドフェンダーや派手なディフューザー、4本出しマフラーに20インチのホイールなどなど、今までの自分の好みの路線からは大きく外れてはいるものの、ちょっと心惹かれてます。




でもでも、

これもまだ諦めきれてなかったり・・・







そうそう。

ちょっとつぶやきのほうでも投稿したのですが、明日EG入庫させてきます。

内容はこんな感じ




ほぼエアコン全とっかえww

まぁ・・・いずれはやらなきゃいけないので、消費税上がる前の駆け込みというか
ただの勢いというか・・・(((


これで今年は夏前後もEGに快適に乗れることでしょう(爆
Posted at 2014/03/05 00:39:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月10日 イイね!

Addicted To You ~4th anniversary ~

ご無沙汰しておりますw


早いもので、なんだかんだEGが自分のトコに来て4年が経ちました。

ただーし・・・


今現在は入院中ですwww


ちょいとオイル漏れが・・・ね(汗


んでこの際、怪しい箇所色々やっとくかということで、パッキンとかホース類を変えようってなって

見た目的に怪しいラジエータとか含めてリフレッシュということになりました。


なんてゆーか・・・某茄子は毎回EGに吸い取られてる気がするwww

お金入るタイミング見計らう様に・・・w





ただまぁ・・・まだ見積もり出来てないので、いくら掛かるのかビクビクしてますww


現状見てもらってあれもこれもとならなければ良いが・・・(汗




とりあえず現状はそんなカンジです。

キホン的には元気なんでまだまだ頑張ってもらいますよー♪
Posted at 2013/12/10 23:45:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シビック降りて、595買いました!」
何シテル?   12/27 23:56
幼少期にEGのシビックに惚れ込み、20歳から13年/10万キロ乗りました。 その間にビートを増車し、90年代前半のホンダ車2台と共に過ごす日々でしたが、 電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EG6純正部品販売停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 23:01:41
憧れのインテRさんのホンダ インテグラタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 21:51:14

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
並行物のシリーズ5のコンペ サンルーフ(スカイドーム)付きで、ツーリズモのシートが付いて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
・かっこかわいいデザイン(個人的にホンダの4輪デザインでNo.1 ・軽のNAで正直非力だ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成6年式  車体番号120~の最終型でない後期型 グレード:中部地区限定 SPEC ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation