• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youiのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

欲しい人いますか?

前車のスタッドレスタイヤがそのまま流用できるか確認したところ、やはりサイズ的に少し微妙なのでタイヤだけ交換しようと思っています。

外す予定のタイヤは交換代くらいになればとヤフオクとかも考えたのですが、タイヤのみですがもし欲しい人がいるようだったら、ということで久々にブログに書きました。

外すタイヤは下記のとおりです。

YOKOHAMA iceGUARD 5 IG50

サイズ:205/55R16
製造年週:4814×3、3614×1
状態:残り溝8mm以上


・ほぼドライでしか走っていません。
・直射日光が当たらない屋外/タイヤラックにカバーをかけて保管しています。
・使用開始は2015年ですが、製造は上述のとおり2014年です。1本だけ週数が異なるものが混在しています。
・ひび割れなどの劣化はありませんが、経過年数なりの硬化はあると思います。


取り外す時期は10月後半以降で考えています。
近隣でしたら手渡しも可です。
興味のある方がいましたらコメントいただけばと思います。

<2018/10/28追記>
本件、受付を終了しました。
Posted at 2018/09/30 17:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOURAN | 日記
2016年01月22日 イイね!

近況的な

確認してみたらほぼ4年ぶりでした。変わらずトゥーランに乗っております。
そして距離がぜんぜん伸びていないという(苦笑)


最後に手を入れた当時から大きな変更はしていませんが、ドライブレコーダーの取り付けとスタッドレスの新調をしています。



前回はインチダウンさせていましたが、個人的には乗り心地が柔らかくなりすぎと感じていたので今回は純正と同じ205/55R16サイズです。前回同様フジ・コーポレーションでの調達で、ホイールは安いものから選んだEUROTECH ステージW5(マットチタニウム)です。買ってみてから分かったのですが、今回のホイールは純正のボルトキャップがきちんとはまりました。



ドライブレコーダーはフロントとリアに別々のタイミングで付けていますが、今のところ出番はありません。特にリアの電源に関してはちょっと苦労したので、まとめられたまたアップしようと思いますがいつになるか・・・。
Posted at 2016/01/22 18:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOURAN | クルマ
2012年02月05日 イイね!

欲しい人いますか?

欲しい人いますか?久しぶりにブログを書くと思ったら、半年振りでした^^;


この春に息子が小学校に入学するので子供部屋の整理をしていたら、純正のフロントセンターロアーグリルが出てきました。使い道がないので処分しようと思っているのですが、欲しい人はいますか?


初代後期モデル(うちのはMY2010のPrimeEditionですが)に使えるはずです。改造のベースなどに欲しい人がいたら差し上げますので、メッセージいただければと思います。そんなにニーズがないと思いますが、一応先着で。
Posted at 2012/02/05 19:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOURAN | 日記
2011年06月26日 イイね!

やっと完了

やっと完了ウィンドウスイッチ取り付けから早5ヶ月・・・

やっと、やっと残りのドアミラースイッチの交換が出来ました。これで中華フルセットで入手したアイテムを全て取り付けできて、すっきりしました^^


自分の場合は、いらないカードでユニットをはずすという方法に挑戦したのですがどうしても外れなくて、結局そこに内装はがしを傷付く覚悟で突っ込んで、なんとかできました。
Posted at 2011/06/26 23:26:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | TOURAN | 日記
2011年05月20日 イイね!

試乗行ってきました

試乗行ってきましたGWの代休&家族はみんな出掛けていて都合が良いということで、新型パサートヴァリアントの試乗に行ってきました。


試乗車は黒のヴァリアント Comfortlineです。Highlineとはタイヤサイズが違うだけでパワーユニットは同じなので、乗り味自体は基本的には似たような感じだと思います。


感想ですが、とても静かなのが印象的でした。それから乗り味もしっとりとコンフォートに振った感じで、トゥーランPEやゴルフ5ヴァリアントSLと比べるとずっと乗り心地が良いです。タイヤはTRUNZAを履いていましたが、他が静かな分ロードノイズの方が気になるかも。


今日はゴルフヴァリアントでDに行ったので、主にそれとの比較ですが、運動性能は明らかにゴルフヴァリアントが上です。それは、出だしもそうだしハンドリングでもそうですが、パワーに関しては200psのSLと122psのパサートでは当然の差だし、足回りにしてもスポーツに振ったSLと車格からしてコンフォートに振ったパサートでは想定内のものでした。求める方向性が真逆なんでしょうね。で、パサートに求めるものとしてはコンフォート性は個人的な期待値に十分応えるものでした。

パワー感については、トゥーランと同じ1.4Lのエンジンですがスーパーチャージャーの分なのか、ちょっと物足りない感じです。特にSLや、それくらいのパワーがある車との乗り比べではそう感じるかも。ただし、少なくとも街乗りでは必要十分です。父曰く、最近試乗した国産2.5Lのセダンは出だしがモッサリしていて乗り換え対象にはならないな、と言っていましたが(トゥーランの方が良いと言っています)、たぶんそう言う人の感覚でも許容範囲ではあると思うのです(今回父は試乗していないので直接感想を聞いていませんが)。


そういえば、アイドリングストップも体験してきました。停車中ブレーキを踏んでニュートラルに入れると自動的にエンジンが止まりました。この状態でもエアコンは普通に動いています。で、ギヤを入れてブレーキペダルから足を離した瞬間にエンジンがかかりますが、同乗していた母にはエンジンがかかったのが分からなかったようです。なかなか良い感じでした。



というわけで、個人的には十分「有り」な車でした。むしろ、SLほどのパワーは無くていいと思っているので、今乗換えを考えているなら第一候補になります。とりあえずは、ウィークエンドモニターキャンペーンに申し込んでおきます^^;


※何枚か写真を撮ってきました。関連情報URLから見られます。
Posted at 2011/05/20 15:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | PASSAT | 日記

プロフィール

本家HPもありますが、こちらでは車関連に絞って充実させていこうと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RGM RearGuards(バンパープロテクター/トランクガード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 09:27:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
初代(中期)から2代目へ乗り換えました。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
初めて購入した車です。床下ガッチャンが今でも印象的です。コンパクトカーですが相当荷物を積 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
MY2010トレンドラインアップブレード版=PrimeEdition、2010/3/1納 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
一目惚れのような形でユーザーになりました。 8年目にして走行距離42,675kmで手放す ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation