• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月26日

次期タイヤ 何にする??

次期タイヤ 何にする?? レガシィの夏タイヤが、終焉を迎えてます。

ブリヂストン ポテンザS001

2012年4月から使い始めたので、5シーズン、6万キロほど走ったことになりますね。

買って1年目で、不慮のパンクに見舞われ、1本新調。

その後は、トラブルもなく、ひび割れもなく、役目を終えようとしてます。

ブリヂストンのフラッグシップだけあって、グリップはもちろん、排水性も素晴らしかった。

ただ、乗り心地が若干硬いのと、ロードノイズが大きかった。

それと、価格が・・・。

まあ、総じて満足のタイヤでした。



っで、次期タイヤ 何にする??

タイヤ専門店で、リサーチ開始。

車の特性から、勧められるタイヤは大体同じでした。

○ブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE003
○ヨコハマ アドバン フレバ V701
○ダンロップ ディレッツア DZ102
○ミシュラン パイロットスポーツ4

ちなみに、今回、各メーカーのフラッグシップモデルは構想外です。

(ポテンザS001、アドバンスポーツ、MAXX050+、パイロットスーパースポーツ等)



口コミや、店員の評判が良いのは、パイロットスポーツ4。
確かに、アウトバーン育ちのタイヤは、今の自分の使い方に合っている。

価格で魅力的なのは、アドバン フレバ。
新商品なので、性能アップされているでしょう。
タイヤガーデン頑張ってくれてます。

選定基準は
○ほどほどのドライグリップ
○静かさ(S001と比べて)
○価格
○ライフは2年持てばいい

レガシィは次々(13年目)で買い替えのタイミングとなるでしょう。

なので、あまり贅沢せず、最低限の性能を発揮してくれれば良いかなと。

まあ、春までもう少し時間があるので、じっくり選びましょう。

そして、じっくり価格交渉かな。

それにしても迷う!!

ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2017/01/26 21:47:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

フロントグリル新調
たけダスさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GV7×KANAMEです。 2019年新春~乗り換えによりハンドルネーム変更します。 「カナメ」って呼んでくださいね♪ 前車のレガシィで車弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA HYUGA HP07 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 00:23:49
夏バテ解消~(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 18:18:13
予選。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 11:50:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
新しい相棒です!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
実家から譲り受け、計17年間走りました。 シンプルなデザインが、古さを感じさせなかった。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
初めてのマイカー
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ライトチューン仕様! 少しずついじってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation