• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GV7×KANAMEのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

MDが無くなるのか…。

ソニーが、3月でMD プレーヤーを販売終了するようです。

久しぶりのMDの話題ですが、残念ですね。

青春時代に大活躍だったMD。

カセットと違って頭だしもあっという間。

曲名を一生懸命打ち込みしたな。

車の中ではトランスミッターで。
(音質低下)

そのうち、CDーRの安さから、いつの間にかお蔵入り。

そして時代は音楽もデータ化。

そうそう、BP-BLはMDデッキが付いてますね。

一、二回しか使ったことないですが(--;)

何はともあれ、お疲れ様でした!MD君!
Posted at 2013/01/31 20:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年01月27日 イイね!

ついに引退の時が・・・。

ついに引退の時が・・・。日曜日、外は雪景色。

でも、すごいイイ天気!!

仙台も久々の晴天です。

そんな日に、ブログアップ3連発。(どっか出かけろよ・・・)

いつもはスマホからが多いのですが、今日はPCで。

ん?

PCが2台?

買っちゃいました!!

Dynabook ゴールデンボンバー??



金曜日、ふと立ち寄ったヨドバシ仙台で、店員さんにつかまっちゃいました。

パソコン売り場で。

女性店員に(ここポイント)

----------------------------------------------------

埼玉の家には、2年ほど前に買った、VAIOノートがあります。

しかし、これはほぼかみさん専用機。

週末帰っても、忙しくてPC開く暇ないんですよね。
(夜はお酒が入ってるし)

っで、単身赴任先の仙台では、旧VAIOを使ってました。

こちらのマシンは、ノートを買ったときに引退するはずでしたが、なんとなく取っておいたもの。すでに10年戦士(よくぞ生き残った)

無いよりはマシということで、仙台に持ってきてました。

しかし、最近(ずっと)処理の遅さに困ってました。

ワード・エクセルで書類を作るぐらいなら我慢できますが、動画が入ると辛い。

----------------------------------------------------

そんなこんなで、ヨドバシで店員さんに声をかけてもらいました。

購入の後押しをしてもらうために。

金曜日は、一通り話を聞いて、名刺をいただき退散。

完全に欲しいムシが出てきました!!

ちょうど、2012年秋冬モデルの末期のようで、2月に入るとOFFICE2013搭載モデルが出るようですね。

ラーメン食べた後、K電機・Y電機とはしご。

確かに週末特価&モデル末期で展示品のみというところも多い。

そしてヨドバシへ。

金曜日に対応してもらった店員さんを呼んでもらい、交渉開始。

そして購入!!

CPUはセレロンですが、遅さは感じないですね。サクサク動きます。

Windows8に慣れるのに苦戦。

「スタートメニュー」欲しい!!

今度はノートなので、気軽に立ち上げて使えますね。

そうだ、単身赴任終わったら、PCが2台に・・・。
Posted at 2013/01/27 13:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2013年01月27日 イイね!

味噌ラーメン大好き!!

味噌ラーメン大好き!!昨日のお昼は、もちろんラーメン!!

寒かったので、体がホカホカするラーメンを食べたい!!

ということで、こちらの方のブログを参照。

仙台市太白区 「ラーメン松月」

駐車場がいっぱいだったので、さぞや混んでいるのかと思いきや、店内が広くてすぐに着席注文。

オススメの味噌ラーメンを注文。

ひき肉のゴロゴロ感、野菜のザクザク感、レンゲの味噌を溶くと、さらにコクが増します。

「氷点麺」のモチモチ感もGOOD!!


おいしかった(^^)

最近、醤油や塩が多かったので、やっぱり自分は味噌ラーメンが好きなんだと実感しました。

とりぃさん、情報提供ありがとうございました。
2013年01月27日 イイね!

レガシィの車検

しかし、本当に雪が多いですね。

仙台(山沿い)は金曜日の夕方から断続的に降ってました。

昨日の昼間、晴れてはいなかったのですが、気温が高かったのか、若干融けたのですが・・・。

今日の朝起きて・・・。

また積もってる!!

しかも、一晩で10cm近く積もりました。

ただ、今日は晴天♪太陽の力は偉大だ!!レガシィに積もった雪もほとんど落ちてました。

(向かいの日蔭に止めてある車は、まるで樹氷のよう)

昨日は、近所のDに行って、レガシィの3度目の車検を申し込んできました。

さすがに、7年 90,000kmを超えてくると、少しずつガタが。

修理点はこちら

○サーモスタッド付近からのクーラントにじみ→サーモスタット交換
○Vベルト(パワステ)の硬化→Vベルト交換
○フロントパイプとセンターパイプの間から排気ガスもれ→ガスケット交換
○前輪のスタビリンク樹脂割れ→交換


最近、床下からこもり音がするなーっと思っていたら、排ガスが漏れていたんですね。
部品代は大したことないんですが、技術料が結構するな。

あと、100,000kmを前に、一緒にタイミングベルトとスパークプラグを交換。
どうせ、半年後には100,000kmに達してしまうので、お願いしてきました。
ウォーターポンプは相談の上そのままに。ちょっと迷ってます。皆さんのご意見を!!

2年前の車検は、ロールセンター・タイロッドエンドアジャスターにケチをつけられ、余計な出費がかさみましたが、今回は問題なし。(だってそのお店に売ってたもん)

まだまだ、レガシィには頑張ってほしいので、直しましょう!!

そして、例のクッションとC賞のティッシュBOXをいただいて帰ってきました。

Posted at 2013/01/27 12:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | クルマ
2013年01月22日 イイね!

切り番

切り番かみさんに助手席から撮ってもらいました。

90,000km ゲット!

来月中に三度目の車検。

タイベル、ウォーターポンプ、スパークプラグ…。

どこまで維持るか、今週末Dにて相談です。
Posted at 2013/01/22 22:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

GV7×KANAMEです。 2019年新春~乗り換えによりハンドルネーム変更します。 「カナメ」って呼んでくださいね♪ 前車のレガシィで車弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   123 45
6 78 910 1112
13 14 15161718 19
2021 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

RAYS HOMURA HYUGA HP07 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 00:23:49
夏バテ解消~(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 18:18:13
予選。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 11:50:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
新しい相棒です!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
実家から譲り受け、計17年間走りました。 シンプルなデザインが、古さを感じさせなかった。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
初めてのマイカー
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ライトチューン仕様! 少しずついじってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation