• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろうまるのブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

noodle 120

noodle 120
のんきや 奥多摩に行ったら必ず寄りたい食堂。 湖畔に面しているので景色も素晴らしい。 おすすめは中華蕎麦。 このノーマルラーメンがかなりのレベル(°⊆°) ザクザクに不揃いな自家製麺のコシや良し、不思議な風味のある醤油スープもまた良し。 何故だか癖になる1杯。 82トメチ ...
続きを読む
2018年08月22日 イイね!

reinforcement

reinforcement
仕事に備えて寝るところです、コンバンワ。 暑いけど、マーチの洗車は欠かしません(°⊆°) さてさて、久々マーチネタはちょっとした補強。 オクで出てた汎用バー¥5999×2也。 溶接も上手いし、強度もそこそこある。 ターンバックルになっていて150cm程度まで調整可能。 マイナス要 ...
続きを読む
2018年07月18日 イイね!

noodle 119

noodle 119
ぐうラーメン 東金の老舗。 昔からお気に入りbest3に入ってる大好きな店だ(°⊆°) 外観も、油でペタペタする店内も昔ながらの良い雰囲気。 乾麺ではないものの、チャーシューの煮汁ベースの醤油スープに粗めの刻み玉葱が御当地竹岡式を主張している。 そこにホロホロでしっかりと味付け ...
続きを読む
2018年07月17日 イイね!

noodle 118

noodle 118
江ざわ食堂 念願の勝浦担々麺行ってきた。 有力店は軒並み街場から離れた山奥に点在。 一番人気のはらだに行ったところ、祭りと重なって店休。 祭りの準備をしていたジイチャンが教えてくれたバーターww 元祖と掲げてはいるものの、本当の元祖ははらだとゆー事らしい。 地元民が言うのだから間 ...
続きを読む
2018年06月03日 イイね!

noodle 117

noodle 117
五右衛門 たまたまネットで見て行ってみた(°⊆°) 焦がし葱がウマイ醤油系のつけ麺が最高だ、と。 て訳で、特製まるきんつけ麺を。 まあ、俺的には嫌いじゃないけど・・ 後々も考慮してなんだろうけど、食べ始めはやたらしょっぱい感じ。 半分位進むと良い塩梅に。 チャーシューは味が染みてい ...
続きを読む
2018年06月03日 イイね!

noodle 116

noodle 116
来夢 会津若松でたまたま寄った喜多方ラーメン。 御当地のみのチェーン店らしいが味は文句ナシ。 やわらかい味付けなのにダシもしっかりしている。 水っ気の多いもちもち麺の歯応えも優しい。 地元の坂内にも行ってみよう(o´3`o) 喜多方系何だか気に入った。 80トメチャン
続きを読む
2018年05月31日 イイね!

miyagi meets

miyagi meets
南東北MTG行ってきたヨー(°⊆°) 昨年は長期マーチが無かったコトもあってなかなかミーティングに顔を出せてなかった。 それもあってかなり前から今回の南東北は行こうと決めてたんだよね。 朝イチでみよし兄貴不参加の話を聞いて・・ 色々と大変でしたね、でもさすらいさんがバッチリ代役を務め上 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/01 05:30:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | たろうまる氏の日常 | 日記
2018年04月10日 イイね!

rally de tsukuba vol.7

今度の日曜はラリ筑だぜー?(*∀*) みんなでカルガモしちゃおーYO 7~7時半にセブンイレブン大畑店に集合。 土浦北インター降りてすぐ。 どっち方面に降りてもセブンイレブンがあるので間違えないでね? 歩道橋、交番、イタ飯屋がある小さくて古い方は違う店。 大型用の駐車場完備の ...
続きを読む
Posted at 2018/04/10 16:00:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | たろうまる氏の日常 | 日記
2018年03月06日 イイね!

rally de tsukuba vol.7

皆々様、御機嫌如何ですかー?(*∀*) 春一番も吹いちゃったりしてまたもやあの季節が近付いてきましたヨー 春と秋は茨城集合じゃーい(*∀*) つー訳で、 rally de tsukuba vol.7 開催のヲ知らせ 4 / 15 (日) 土浦北IC降りてすぐの7ELEVEN大畑店に7 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/06 17:21:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | たろうまる氏の日常 | 日記
2018年03月03日 イイね!

noodle 115

noodle 115
茨城タンメン カミナリ 今回で2度目の来店。 もっと通いたいんだけどスゲー混雑してるから・・ ま、繁盛してるのはいーコトだけどサー(°⊆°) コレね、何か特別手が込んでるとかオーラがあるとかそーゆー類ではないのヨ。 何つーか、腹ヘリヘリな時とかにガッツリかっ込む幸福感みたいなのがス ...
続きを読む

プロフィール

「rafeetこと太田のとっつぁんが亡くなった。

会社の同僚らしき若いコが声をかけてきて教えてくれた。

いつもマーチや俺らの事を話してたんだとか。

辛気臭いのもあれだから、何年先になるかわかんねーけどまたいつか一緒に車遊びしようぜ、とっつぁん🤗」
何シテル?   04/26 18:53
webもrealも同様に(°⊆°) marchの文句は俺に言え(°⊆°)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hey、mr.hide hk11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 04:00:25
fukushima meets 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 22:55:32
ツール・ド・奥多摩2014 梅沢大橋左折 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 23:41:49

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
11マーチが大好きで通算4台目(°⊆°) 純正ルックにレアなTE37V SL丸被りがト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation