• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろうまるのブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

noodle 120

noodle 120のんきや


奥多摩に行ったら必ず寄りたい食堂。

湖畔に面しているので景色も素晴らしい。

おすすめは中華蕎麦。

このノーマルラーメンがかなりのレベル(°⊆°)

ザクザクに不揃いな自家製麺のコシや良し、不思議な風味のある醤油スープもまた良し。

何故だか癖になる1杯。


82トメチャン
2018年08月22日 イイね!

reinforcement

reinforcement仕事に備えて寝るところです、コンバンワ。

暑いけど、マーチの洗車は欠かしません(°⊆°)

さてさて、久々マーチネタはちょっとした補強。

オクで出てた汎用バー¥5999×2也。

溶接も上手いし、強度もそこそこある。

ターンバックルになっていて150cm程度まで調整可能。

マイナス要素としては材質的にやや重いって事くらいかなぁ・・

本来はロールバーのA~Bピラー間を結ぶサイドバー。

Bピラーとリヤクォーター周辺の剛性UPを考えていたところ、オクで発見して即買い。

リクライニングの邪魔もしないので、ホテルマーチにも支障は無い。

Bピラーのラインの横の捻れは残したまま、縦方向の歪みを補正。

ホーシングを押さえ付けるような効果があるように感じる。

そこは狙い通り。

実際、軽さからくるリヤのバタつきが解消。

タイヤハウスも歪まなくなったのか、大きなギャップを通過する時のタイヤとフェンダーのちょっとした干渉も激減した。

価格のわりに効果には満足。

ドアを開けた時の視覚効果もniceだ。

この先はさらに戻りの早いリヤを追及していく。

必然的に次の補強も見据えている。

ハッキリと体感出来るのでやっていて楽しいね。

作りも良いのでMTG等で是非見て頂きたい(°⊆°)


2018年07月18日 イイね!

noodle 119

noodle 119ぐうラーメン


東金の老舗。

昔からお気に入りbest3に入ってる大好きな店だ(°⊆°)

外観も、油でペタペタする店内も昔ながらの良い雰囲気。

乾麺ではないものの、チャーシューの煮汁ベースの醤油スープに粗めの刻み玉葱が御当地竹岡式を主張している。

そこにホロホロでしっかりと味付けされたチャーシューとゆーよりは肉をガッサリのせる事でジャンク感も出ている。

スープがたっぷりと染み込んだ麺もウマイ。

一度は食べに行ってほしい(°⊆°)


88トメチャン
2018年07月17日 イイね!

noodle 118

noodle 118江ざわ食堂


念願の勝浦担々麺行ってきた。

有力店は軒並み街場から離れた山奥に点在。

一番人気のはらだに行ったところ、祭りと重なって店休。

祭りの準備をしていたジイチャンが教えてくれたバーターww

元祖と掲げてはいるものの、本当の元祖ははらだとゆー事らしい。

地元民が言うのだから間違いないのだろう。

はらだは残念だったが、実は富里に2号店があるようなのでいつでも食える計算(°⊆°)ヨッシャ

とにかく混んでいる。

どの店も混んでるけど、ココは別格。

炎天下の中、待つ事2時間半オーバー(°⊆°)

130番って・・

コレ、よくB級グルメとかに出てくるけどサー、完全にB級は超えてるでしょ(°⊆°)

吸い込むとむせかえるほどでも、慣れてくるとスープの旨みや玉葱の甘みを十分に楽しめる。

他には無い独創的で記憶に残る一杯だ。


83トメチャン
2018年06月03日 イイね!

noodle 117

noodle 117五右衛門


たまたまネットで見て行ってみた(°⊆°)

焦がし葱がウマイ醤油系のつけ麺が最高だ、と。

て訳で、特製まるきんつけ麺を。

まあ、俺的には嫌いじゃないけど・・

後々も考慮してなんだろうけど、食べ始めはやたらしょっぱい感じ。

半分位進むと良い塩梅に。

チャーシューは味が染みているけど、スープと同型の味なので主張に欠けてる感あり。

もうひと捻り欲しいかなぁ(°⊆°)

あと焦がし葱は焦がしすぎでしょ。

真っ黒だもん。

焦げ茶で甘みが少しだけ残る方が良いと思う。

完全にポップコーンの失敗作と同じ風味だったもんなーw

でも不思議とまとまってはいた。

味付け玉子は及第点。


70トメチャン

プロフィール

「rafeetこと太田のとっつぁんが亡くなった。

会社の同僚らしき若いコが声をかけてきて教えてくれた。

いつもマーチや俺らの事を話してたんだとか。

辛気臭いのもあれだから、何年先になるかわかんねーけどまたいつか一緒に車遊びしようぜ、とっつぁん🤗」
何シテル?   04/26 18:53
webもrealも同様に(°⊆°) marchの文句は俺に言え(°⊆°)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hey、mr.hide hk11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 04:00:25
fukushima meets 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 22:55:32
ツール・ド・奥多摩2014 梅沢大橋左折 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 23:41:49

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
11マーチが大好きで通算4台目(°⊆°) 純正ルックにレアなTE37V SL丸被りがト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation