• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろうまるのブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

noodle 116

noodle 116来夢


会津若松でたまたま寄った喜多方ラーメン。

御当地のみのチェーン店らしいが味は文句ナシ。

やわらかい味付けなのにダシもしっかりしている。

水っ気の多いもちもち麺の歯応えも優しい。

地元の坂内にも行ってみよう(o´3`o)

喜多方系何だか気に入った。


80トメチャン
2018年05月31日 イイね!

miyagi meets

miyagi meets南東北MTG行ってきたヨー(°⊆°)

昨年は長期マーチが無かったコトもあってなかなかミーティングに顔を出せてなかった。

それもあってかなり前から今回の南東北は行こうと決めてたんだよね。

朝イチでみよし兄貴不参加の話を聞いて・・

色々と大変でしたね、でもさすらいさんがバッチリ代役を務め上げてましたヨー(°⊆°)

さすらいさん企画のイベントと言われても疑わないほどスマートな進行でした。

もりもりさんも随所でサポートしててnice(°⊆°)



そうそう、今回宮城初上陸(°⊆°)

ずーっと福島市内止まりで・・


下道ベタで行く予定だったんだけど、仕事が大ハマリしたので遅れた分をフル高速でカバー(°⊆°)

結局、ヤマさん&ロンサムに追い付けず安達太良SAで合流。

圏央道~東北道の選択はミスったなぁ・・

常磐道~磐越道の方が早いし安かった・・

圏央道、虫アタック半端じゃねーし(°⊆°)


ヤマさん&ロンサムがお疲れとゆーコトで安達太良にてホテルマーチ。

最近ホテルマーチが楽しくて楽しくて♪

毛布とお風呂セットがあれば快適に過ごせるのサー

ヤマさん号は助手席側をベッド化してきてやる気満々ww


目覚めると旧車の群れが。

どっかでイベントでもやったんかなー(°⊆°)


集合場所には一番乗り。

ハッチを開ける会(°⊆°)

ヤマさんが鍋を振る舞ってくれた♪

ザックリ作ったわりにスゲー美味かった。

またやってね、ヤマさん(°⊆°)ゴチソウサマ


集合時間15分前になっても誰も来ねーから不安になったw

みんなが来るまでコニーちゃんに構ってもらう的な(*∀*)

すずきさん、クニ君と続々到着。

新潟の連中も久しぶり(°⊆°)

朝のワクワクソワソワしてる時間が一番楽しいよね。

12、13が増えた今日この頃だけど、やっぱ11の存在感とゆーか空気感は格別(°⊆°)

俺ん中では11が数台並ぶとミーティング来たなーって思う。

ツーリングは一応空気読んで停めてた順に隊列に。

新潟のヤツらイジめてやろーかと思ってたのに残念ww

ロンサムと恒例のフォーメーションラップごっことかして(°⊆°)

コースは福島よりテクニカル。

何だかペースも速かったような(°⊆°)

チラチラ見える先頭数台もスムーズで快調な走り。

さすらいさん、もりもりさんも獲物リストに入れとこうww

楽しませてくれそーだニヤリ

初と言えば、ジャンケン大会も2回勝った(°⊆°)ヨカッタヨカッタ

新規の若い11乗りも居て嬉しいよね。

解散後も18時位までグダグダ(°⊆°)

赤いカブリオレが・・

赤いカブリオレが・・

赤いのが(°⊆°)


たくさん喋り倒して解散。

皆さんオツカレちゃんでした。

初めての宮城は新鮮だった(°⊆°)

空気もウマイし良い所だね。

次も参加しよーかな♪


さて、ここからはロンサムと二人旅(°⊆°)

4号側から戻ったんではツマランので米沢方面に。

そう、米沢も初(°⊆°)

米沢牛の看板にうしろ髪を引かれる思いで通過w

何故なら喜多方にはラーメンがあるから♪

しかしながら喜多方には20時頃到着のため有名店は軒並み閉店間際・・

しかーし、会津若松で奇跡的に喜多方ラーメンを発見。

何とかありつけた(°⊆°)ウマー

場所覚えたからまた寄るべ。

あっちはどの街も何か暗くない?

気のせい?(°⊆°)

街全体の灯りが少なく感じた。

震災以降何かあんのかねー


会津田島まで行って寝る予定だったけど、腹イッパイだし眠いしで会津若松市内のファミマでホテルマーチ2泊目(°⊆°)

よっぽど疲れてたんだな、バタンキューww


田舎での朝の目覚めは決まって最高の気分(°⊆°)

空気が濃いせいか熟睡出来ちゃう。

用水路の水で洗車するロンサムw


あえての山道だけど、思ってたより山道で・・

ココ本当に国道ですか?的な(°⊆°)

夜中移動だったらヤバかった。

対向車きたらスライド不可。

しかもガタガタ。

そうそう、センターラインの位置にあるの何かと思ってたらお湯出る装置なんだとか(°⊆°)

舗装が赤く染まってるのも錆びなんだってね。

雪国行かないと見れない光景でますます新鮮。

小川が綺麗だったり、ちょっと気になるポイントがあると停めて散策。

その都度マーチの話で盛り上がる(°⊆°)

9時頃に恒例の木賊温泉に。

ココ大好き(°⊆°)

湯質良し、ロケーション最高。

ミーティングでかなり日焼けした様子。

湯がしみるぜ(°⊆°)ヒリヒリ

二人しか居ないのにネタをやる。

押さないでくださいヨ?

ホントに押したらダメですヨ?

と、ケツの穴をこちらに向けるロンサム(°⊆°)

すかさずヤクザキックをする俺(°⊆°)

ドボーンするロンサム(°⊆°)

喜ぶ俺、みたいな(°⊆°)


釣り師のオヤジに捕まるも何とか脱出。

昼飯を求めて一路鬼怒川方面へ(°⊆°)

そしてまたまた恒例の龍王峡にイン。

お気に入りの蕎麦屋で舞茸天丼(*∀*)ウマー

ロンサムとはこの店も二度目。

湯葉刺し、鮎の塩焼きも最高。

西街道121号は栃木に入る辺りから蕎麦屋がやたらある。

何軒かは店の佇まいだけでもやれそーなニオイがしたっけ。

また次回の楽しみが出来た。

さて、帰路も日光~今市~宇都宮とラストスパート。

4号南下、俺は真岡~下妻~筑波方面へ(°⊆°)グッバイロンサム

ずっとハイドラON、こんだけ走ったのにハイタッチはたったの2台とゆー・・

おそるべし山形(°⊆°)

あ、山形も初上陸ね(°⊆°)ヤッホー

今回の旅は800kmオーバー。

毎度思うけど、ホントよく走ってくれるよね、マーチって(°⊆°)

東海の後もあっち開拓してみよーかな。

次は8月の奥多摩で会いましょう(°⊆°)









Posted at 2018/06/01 05:30:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | たろうまる氏の日常 | 日記
2018年04月10日 イイね!

rally de tsukuba vol.7

今度の日曜はラリ筑だぜー?(*∀*)

みんなでカルガモしちゃおーYO

7~7時半にセブンイレブン大畑店に集合。

土浦北インター降りてすぐ。

どっち方面に降りてもセブンイレブンがあるので間違えないでね?

歩道橋、交番、イタ飯屋がある小さくて古い方は違う店。

大型用の駐車場完備の新しくて広い方のセブンが正解。

質問等、遠慮なくメッセ飛ばしてね(*∀*)

筑波にコイコイ。
Posted at 2018/04/10 16:00:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | たろうまる氏の日常 | 日記
2018年03月06日 イイね!

rally de tsukuba vol.7

皆々様、御機嫌如何ですかー?(*∀*)

春一番も吹いちゃったりしてまたもやあの季節が近付いてきましたヨー

春と秋は茨城集合じゃーい(*∀*)

つー訳で、

rally de tsukuba vol.7

開催のヲ知らせ

4 / 15 (日)

土浦北IC降りてすぐの7ELEVEN大畑店に7:00~7:30に集合でーす。

7:30からドラミ、8:00出発予定(*∀*)

参加希望者はココのコメントかメッセージください。

詳細や質問も気軽にメッセどうぞ~


今回は東海と近いので第三週にズラしました。

参加お待ちしておりマス。
Posted at 2018/03/06 17:21:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | たろうまる氏の日常 | 日記
2018年03月03日 イイね!

noodle 115

noodle 115茨城タンメン カミナリ


今回で2度目の来店。

もっと通いたいんだけどスゲー混雑してるから・・

ま、繁盛してるのはいーコトだけどサー(°⊆°)

コレね、何か特別手が込んでるとかオーラがあるとかそーゆー類ではないのヨ。

何つーか、腹ヘリヘリな時とかにガッツリかっ込む幸福感みたいなのがスゲーんだよネー(°⊆°)

シャキシャキ野菜に舌を火傷するほどの熱々スープを一気にイク訳ヨ。

本来はこーなんだと思う。

とみ田食堂絡みなのか・・

ウマイはずだワー


80トメチャン

プロフィール

「rafeetこと太田のとっつぁんが亡くなった。

会社の同僚らしき若いコが声をかけてきて教えてくれた。

いつもマーチや俺らの事を話してたんだとか。

辛気臭いのもあれだから、何年先になるかわかんねーけどまたいつか一緒に車遊びしようぜ、とっつぁん🤗」
何シテル?   04/26 18:53
webもrealも同様に(°⊆°) marchの文句は俺に言え(°⊆°)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hey、mr.hide hk11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 04:00:25
fukushima meets 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 22:55:32
ツール・ド・奥多摩2014 梅沢大橋左折 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 23:41:49

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
11マーチが大好きで通算4台目(°⊆°) 純正ルックにレアなTE37V SL丸被りがト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation