• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

((((◎o°)あっし(°o◎))))の愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2017年2月23日

配線タグ作り(テプラ欲しい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日に購入した100均グッズを使用して、配線タグを作っています。

いろんなパーツを取り付けた後なので、一本ずつ外しながらの確認作業になるので、ゴールデンウィーク迄には完成させたいなぁ〜(汗

そんな事を考えただけで、ゾッ!とする・・・
2
で!初めは転写シートでテスト的に作ってみたが、白地に金の文字でイマイチだわ!曲がるわ!なかなかくっ付かないわ!剥がれるわ!で不採用に・・・
3
で、次に買ったのは、シールタイプの文字ですが、色がビミョ〜に合わないわ!文字によって使用頻度に片寄りがある事に気付き最終的には色がバラバラになり兼ねないな?と予想して、コレも不採用に・・・

買う前に気づけよってねw

文字を塗ってしまうって手も有りかな?
4
で、次に買ったのは、型抜き定規です。

結局、手書きが一番簡単なのだが、ヘッタクソな文字をブログに公開する勇気が無いので、コレに決定したのですが、
5
中はこんな感じになってます。

アルファベットや数字の他に記号等も書けます。
6
で、ACCばかり作っていた時に、

何のACCだか?分からないな?

って事に気付き一枚で中断

タグは、画像のような感じになります。
7
休み休み?でも3時間くらいで、こんだけ(汗
8
アップ画像

まだまだ、作らないと全然足らないんだよなぁ〜

あ〜テプラ欲しい(汗

翌日に気づいたのだが、買ったタグシールが赤枠が5枚、青枠が5枚、黒枠が3枚!!!でした。

常時電源線よりアース線の方が多いようですので、反対にすれば良かったかな〜

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツィーター交換

難易度:

収納ポケットの滑り止めマット貼替

難易度:

ナビとかドラレコとかETC

難易度: ★★

リヤスピーカー+木工用ボンド+スポンジテープ

難易度:

デジタルパワーアンプ取付 KTP-600

難易度:

デッドニングと前席のスピーカー交換からの移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々にCDを買ったよ。」
何シテル?   03/28 19:16
調子にのると(((ひとこと多い)))ところがありますが、悪しからずm(__)m しばらくの間、コメントを控え、イイネ!のみの交流とさせていただきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中干し間断冠水 代かきハロー爪交換完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 07:55:59
ウーハーKSC-SW880変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 23:04:42
ステラ HIDの再初期化(再設定)方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 17:14:34

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
スズキ車とスバル車を行ったり来たりしております。 簡単に歴代の愛車紹介 AA 43S ...
その他 その他 その他 その他
2011年正月休みに鍵をかけ忘れた折り畳み自転車を自宅から盗まれ、 クロスバイクを2月 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
23っすけど?何か? スバルR1Sから乗り換えました。 第一印象! R1プラス60 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
台湾ヤマハ マジェスティ125に乗っています。 ってゆうか? 最近…乗ってないで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation