• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月25日

やっとドラレコ装着

やっとドラレコ装着 ケンウッドのDRV-325をCA-DR150を介して装着しました。
駐車中も見張ってくれる優れもの。

真っ先に取り付けるつもりで納車前から
買っていたのですが、マイナスアースを取る場所が発見できず
先送りになっていました。

メンテナンスビデオを見ていたら
コラム下のカバーの外し方があり、
外してみると、マイナスアースを取る場所を発見
メンテナンスビデオは役に立ちました。

2時間ほどで装着完了
ビートにつけていたユピテルのより、画像はきれいです。

∀君はミラーのウインカーが少し黄色いのですが
中を確認しようと、ミラーカバーを取ったら少し痛めてしまいました。
大過はなかったので良かったですがうかつでした。
これは球ではなくLEDなのね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/25 18:03:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

試してみたいですね🤗宜しくお願い ...
青いトレーラーNo.IIIさん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2017年6月25日 21:46
初めましてコメント失礼します。
自分もミラーウインカーが少し黄ばんで見えてなんか安っぽく感じたので、オレンジのフィルムを貼りました。意外と簡単に出来てお勧めです。
コメントへの返答
2017年6月25日 21:57
コメントありがとうございます。

多分これは劣化による変色ですよね。
ユニットごとの交換か
いっそのこと、おっしゃるようにフィルム貼っちまうのはいい手かも。
黒にオレンジは配色としてありなのでは。
2017年6月26日 20:53
こんばんはです。

昔、ミラーカバーとミラーを
交換するのに物凄く苦戦した
記憶があります。
でも慣れるとアッサリ外れ
ちゃったんですよね。
良い思い出です(ノ∀`)ゞ
コメントへの返答
2017年6月26日 20:53
こんばったんです。

保護テープ巻きドライバでこじって
ヘリを少し痛めました。しくしく

確かに
えいやって引っ張ると簡単に取れます。
ステルスの電球買っていたので
リヤサイドに使います。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ ブレーキキャリパー交換+パッド交換98629km https://minkara.carview.co.jp/userid/677132/car/2390048/7808002/note.aspx
何シテル?   05/25 17:55
じゅんた@黄色です。よろしくお願いします。 愛媛県出身の あやしいおっさんです。黄色好きですが、白い∀君、嫁の茶色帽子ちゃんと共に中古で買った自宅のメン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SUMICO モリブデンコート 5555 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:25:02
車検 86,477km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:43:42
スカイサウンド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 06:35:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ∀君 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
2017/6/9納車 走行21050キロ 2019/6/9 走行43000キロ 2021 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
リードEXの後を継ぐ通勤用バイクです。 2016/5/14納車 当然黄色 60周年アニバ ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
通勤用バイク、もちろん黄色です。 ホンダ純正 グリップヒーター キタコリヤショック(赤) ...
日産 パルサー 日産 パルサー
一番最初に所有した車 GTI-RではなくGTIというところが変? サンルーフ付のAT(ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation