• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Makotin200のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

マスコミはこういう事を報道すべき・・・

この記事は、東京電力の実態!!(怒)について書いています。

最近ニュースでもあまり報道しなくなりましたよね、福島第一原発・・・

内部でこういう事が起こっているという事実をもっとマスゴミは報道すべきだと思います・・・

とにかく拡散願います・・・




これは酷い!!
俺は今でも原発は必要だと思ってますが
東電の様な糞企業に任せておけば
第二、第三の福島が必ず起きるだろう






以下はFBに掲載されていた物をコピペした物です
是非お読みください m(_ _)m




みなさんにお願いがあります。
この情報をみなさんの力で拡散願います。

本日、今も福島原発で働く東電社員と懇談してきました。
驚愕の事実が分かりました。

東電社員及び家族の補償の打ち切りが決まったそうです。
昨日説明会があったそうです。
説明会は紛糾し、会社からは異議があれば裁判を起こせばいいだろうと言われたそうです。
また、説明会の資料は外部に絶対に公表しないように言われたそうです。
福島原発で働く社員の多くは警戒区域に住まいがありました。
いわば町の人間なのです。
補償の打ち切りの理由は、借り上げ住宅が借りられたのだから
精神的苦痛はないとのことでした。
彼らは住まいを奪われ、家族を失いながらも、あの震災当日に命を削りながら働いた人間達です。
そして、これからの福島原発の収束を支えていく人間でもあります。

10月に家族分については補償すると約束したのは東京電力です。
しかし、2ヵ月もしないで反故にしたのです。
彼らも被災者であることは明白です。
いうなれば被災者への侮辱になるのです。

私の友人は本気で会社を辞めると言っていました。
怒りよりも悲しいと・・・・
何の為に今まで頑張ってきたのか分からないと
自分はまだしも家族まで補償されないことがつらいそうで、離婚をしてなんとか家族だけでも救えないかとも考えていました。
彼らは原発設備のプロです。彼らの尽力なくして原発の収束はありません。
想像してください。やる気もなく、会社に恨みのある人間が原発を扱うことを。
彼らは原発をメルトダウンさせることもできてしまうくらいの知識はあります。

私が恐れていた事態が起きてしまいました。
東京電力に断固抗議します。

また、広野独身寮(通称Jビレッジ寮)を東京電力は仮設住宅並みの設備を整えていると言っています。
うそです。スーパーハウスを安っぽくしたプレハブ寮です。
風呂もシャワーしかありません。トイレは仮設トイレです。車の持ち込みも禁止。
人間が暮らす最低限度しか整っていません。
そこに友人が何十人といます。
今日あった友人は顔つきが依然の顔とはかけ離れていました。

そして皆が命を張った結果がこれかと、なかば頭がおかしくなっています。
東京電力社員で高給与なのは、上の人間だけです。
原発は地方採用の人間(高校卒)がおもです。
30代で400万ほどの年収です。
命を削り、人間的生活ができず、会社の上層部の判断により起きた原発事故で
生活を失しなった人達が、これしかもらえてないのです。

こういった人間が何百人もあの福島原発にいるのです。
彼らが辞めたら、原発の知識も薄い人間が福島原発を収束していくことになります。

改めて、東京電力という会社の暗部を知ったしだいです。

彼らは給与という足かせにより、強制労働させられているといっても過言ではないでしょう

私は今までの投稿で拡散希望など書いたことはありません。
しかし、今回の件については怒りを禁じえません。
お願いです。彼らを救うきっかけになる可能性を信じ拡散願います。
断言します。近い将来このままでは福島原発は最悪の結果が訪れます。
社員を守らない会社に未来はありません。
会社が社員をかえりみず、会社の存続だけを考え、最低責任である補償すら果たさないのであれば、それは破滅を加速するだけです。

もう一度言います。
東京電力は命をかけた人間に、いやなら裁判を起こせと言いました。
これ脅しですよね。

友人はそれでも「頑張る」と言いました。
私は悲しくなりました。
「頑張らなくていいよ」と言いました。
とても切ないです。

たった2年でこれです。あと東電試算でも廃炉までに35年かかります。
どうかよろしくお願いいたします。
みなさんのお力を貸してください。

福島原発で働く人より。
Posted at 2013/07/30 07:34:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラックバックねた | 日記
2013年07月28日 イイね!

友達ってい~ね♪

友達ってい~ね♪

今日は午後から、目黒区民センターで行われていた目黒リバーサイドフェスティバルに自転車で行って来ました!



地元のお祭りと言うか、毎年やっているイベントですね(^^;;

何故に行ったかと言うと、長男坊の幼稚園時代の親友が、小学校の管弦楽団で演奏をするというので、見学に行った次第でございます!



久々に会うというので、事前にお手紙まで書いていて・・・

14:00から演奏スタート、15分前位に到着したのですが・・・

その親友のお父さん曰く「気持ち悪くて、
もしかしたら演奏出来ないかも・・・」

とりあえずホールの中へ・・・

確かに演奏前の彼は調子悪そう(T_T)

でも演奏が始まっちゃえば、さっきまでの調子の悪さが嘘のよう!



めちゃめちゃ張り切って演奏していました♪

アニメからキャリーパミュパミュまで(^^;;

なかなか上手な演奏でした♪

この後、お友達に手紙を渡し、体育館の中へ・・・



目黒消防署の電動消防車に乗り・・・



切り絵のパフォーマンスを見て・・・

色々とお土産を貰って帰って来ました!

あ、今週ハイエース乗ってないや・・・(T_T)

Posted at 2013/07/28 23:20:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供ネタ | 日記
2013年07月26日 イイね!

2日遅れで・・・

本日購入!

RACERS Vol.22♪





今回はRVFの特集、第2段!

86年の8耐も見に行きました(*^^*)

この頃が一番面白かったと思います!

また8耐見に行きたいですねV(^_^)V
Posted at 2013/07/26 23:25:37 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年07月24日 イイね!

なんだかな~

この記事は、ビルシュタインの広報車両を運転されてた方へについて書いています。



せっかくの1流メーカーが台無しですね・・・

ただでさえ目立つのに・・・




先ほど・・・って言っても10時くらいですが。

北陸自動車道を石川方面に走ってると、後方から派手な車が近づいてきました。

車種は新型の「86」。

メーカーの広報車両らしく、下半分は青色。上は黄色の2色。

車全体には「ビルシュタイン」の大きなロゴ。

メーカーのHPで確認したんですが、「ビルシュタイン」の広報車両に間違いありませんでした。



この車、ありえない事に広報車両なのに昼間?朝方?(10時頃って・・・昼間?朝方?)まぁ~いいわ、の高速道路を140キロオーバーでかっ飛ばしてました。

しかも、他の走行車両を煽りまくりのスラロームしまくり!


いやいや・・・広報車両だよな?


そんな運転してたら、他の人どう思う???


「うわ~!かっこいい!」    って思うか?


「あの車についてるパーツ欲しい!」  って思うか?



オレなら思わんわ!!!!


「なんじゃ!?あの車!どこのメーカーじゃ!?ふざけとるんか!!」ってしか思わん。




飛ばすな!っとは言いません。自分も速度超過の常習犯ですから。

でもさ~・・・煽ったり、スラロームはアカンでしょ?

トラック煽ったりさぁ~


なに?もしかして、公道でテスト走行ですか?

それとも、スポーツカー乗って速度超過してる奴は偉いからどけ!!って意味なの?


石川方面に物凄い勢いで走って行った「ビルシュタイン」の広報車両の「86」さん。


オレは今後一切。おたくの商品は買いません!使いません!使いたくありません!


(お金なくて買えません!泣・・・いや違う!!!!汗)



もう少し考えて運転したら?


オレも、他人の事とやかく言えるほど、まともな運転はしてませんがね(苦笑)


でも、同じ立場だったら会社の車であんな運転はせんわ。



このオレが「あの運転は酷い」って言うんだから、「相当酷い」んだぜ?

だってオレの運転、酷いもん。

Posted at 2013/07/24 22:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラックバックねた | 日記
2013年07月22日 イイね!

またまた当たっちゃいました♪

またまた当たっちゃいました♪

仕事から帰宅すると、玄関にオイラ宛の封筒が・・・



下の方を見ると、エーモン工業・・・

封を開けると・・・



フラットLEDと冊子が2冊・・・

同封の手紙には・・・



プレゼント当選のお知らせ♪

いつ応募したかは、覚えていませんが(^^;;

有難く使わせて頂きますm(_ _)m

エーモン工業様、ありがとうございました(^-^)b

関連情報URL : http://www.amon.co.jp/
Posted at 2013/07/22 22:54:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 抽プレねた | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/677256/46965748/
何シテル?   05/17 20:06
まこちんちん改めMakotin200です。いかにMONEYをかけずに愛車を格好良くするか、日夜研究しています!?よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
7 8 9101112 13
14 151617181920
21 2223 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

不明 車検シール台座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 19:53:23
Makotin200さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 07:57:59
テールランプ遍歴(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 15:20:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
先月ヴォクシーから乗換ました。ちょこちょこカスタムしていきたいと思います。 Ⅲ型の発売1 ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
たまたま会社の近くのオフ車屋さんで見付けたのこの”CRM250”です。確か10万円だった ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
XJ400ZEと同時に所有していた”MONKY-R”です。フレームとエンジン、前後足回り ...
ヤマハ XJ400ZS ヤマハ XJ400ZS
何とかFZRの足回りを流用出来ないかと探して見付けたのが”XJ400ZE”です。FZ40 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation