• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Makotin200の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2015年9月30日

バキューム計&電圧計(*^^*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バキューム計を何処に付けようかエロエロと考えて(^^;;
ここだったら邪魔にならないかな〜なんて!
せっかくホルダーもある事だし、ここに決定です(*^^*)
2
どうせだったら電圧計並べた方がカッチョよくね(^^;;
って事で、隣に移動!
配線と配管はここを通して♪
3
2つ仲良く並びました!
電圧計はオープニングがあるのに、バキューム計は何も無く(T_T)
しかも同じIGとイルミから電気を取っているのに、動き出すタイミングが違うし…
ま、まだバキュームの配管は繋いで無いんですけどね(^^;;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒッチメンバー取り付け

難易度: ★★

ラジエター塗装

難易度:

マフラー塗装

難易度:

ATポジションランプ電球交換

難易度:

バックドアトリムボード交換

難易度:

自動車継続検査2回目

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月30日 20:29
こんばんは♫
カッコイイですね(^ ^)
アクセル踏み踏みしてしまいそう!!ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2015年9月30日 20:50
お疲れ様で〜す!
負圧の配管をどうやって通そうか、つうか長さが足りるのかな(^^;;

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/677256/46965748/
何シテル?   05/17 20:06
まこちんちん改めMakotin200です。いかにMONEYをかけずに愛車を格好良くするか、日夜研究しています!?よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 車検シール台座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 19:53:23
Makotin200さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 07:57:59
テールランプ遍歴(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 15:20:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
先月ヴォクシーから乗換ました。ちょこちょこカスタムしていきたいと思います。 Ⅲ型の発売1 ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
たまたま会社の近くのオフ車屋さんで見付けたのこの”CRM250”です。確か10万円だった ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
XJ400ZEと同時に所有していた”MONKY-R”です。フレームとエンジン、前後足回り ...
ヤマハ XJ400ZS ヤマハ XJ400ZS
何とかFZRの足回りを流用出来ないかと探して見付けたのが”XJ400ZE”です。FZ40 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation