• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

愛知帰りはY31セダン

愛知帰りはY31セダン みなさんこんばんはっ♪♪
またまたご無沙汰しておりました特命~です(汗)

先週は18日~19 日まで愛知県に出張しておりました。またもや仕事で(泣)
そろそろプライベートで行きたいのですが、なかなかそうも行かず残念な今日この頃であります。

出張から戻った翌日、振休を取得していた特命~は車検に出していたソアラを迎えに行く途中でバッタリ出会ってしまいました。Y31前期セダンに。

久々見ましたね~前期型。ダークブルー(PM)のVG20DETエンジン搭載のブロアムでドアミラー、純正アルミの仕様です。
ハーフカバーにステンレスのドアエッジプロテクターも付いた新車当時の二桁ナンバーからして昭和63年式位ですが、なかなかの極上コンディションでした。

去年だったかブログで取り上げたパールのセダンに引き続き、地元に残ったたんですね~こんな素敵な一台が。
これからも大切に乗って頂きたい一台ですね♪♪

こんな素敵なY31に出会うと、地元で何度か捕捉しそびれたセダングランツーSVを思い出してしまいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/23 22:36:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 23:45
こんばんは~!

Y31渋いですね~!!
チョイ悪感が漂う雰囲気がたまりませんね。

個人的には、おなじみトヨタでは設定がない純正ラジオの放送局名表示が気になります(笑)
コメントへの返答
2011年10月25日 1:10
こんばんはっ♪♪
いつもありがとうございます♪

新車購入おめでとうございます♪♪
これからのプリウス生活が楽しみですね~
微力ながら応援してますよ(笑)

セダンでもチョイ悪感が漂うY31、イイですね~

徳大寺さんの着目点が局名表示付ラジオって所がナイスです(笑)
以前乗ってたF31レパードに何故か付いてました(爆)
この純正ラジオ、実家にまだありますよ~
2011年10月24日 11:30
こんにちは♪
愛知に来られてたのですね。しかも丁度、その2日間休みでした~(笑)

先日も別のみん友さんが、Y31セダンをネタにされていて、最近私の周りでY31セダンが熱いです♪
写真を拝見すると、リヤガラス越しにピュアトロンらしきものが見えますが、どうなんでしょう?

あと、リヤの電動ロッドアンテナも懐かしいアイテムですね~♪♪

コメントへの返答
2011年10月25日 1:22
こんばんはっ♪♪
いつもありがとうございます♪

ゆきけんさんの地元を訪れながらも、ご挨拶せずすみませんでした
m(_ _)m

今回は初めて上司に同行した出張だったので、珍しく名古屋駅前に宿泊出来たのですが、最終の飛行機で名古屋入りしたので・・・(汗)
プライベートでお邪魔した際は是非とも宜しくお願い致します♪

ゆきけんさんの周りでもY31セダンが熱いんですね~
書きそびれましたが、リヤガラス越しに見えるのは点灯しなくなった置き型のハイマウントストップランプでしたよ

自分も萌えアイテムですね~フルオートパワーアンテナ♪
リヤガラスアンテナと同時装着なのがバブリーですね~(笑)
2011年10月24日 12:48
 はじめまして。
 まだ全国的には残っていると思いますが、6ライトキャビンの前期セダンはとても減ってきた気がします。
最近この前の型のセダンを見ましたが、すれ違いだったので写真は撮れませんでした。
5ナンバーで白でした。
コメントへの返答
2011年10月25日 1:28
a97562さん、初めまして
深夜の返信ですみません
m(_ _)m

6ライトキャビンのY31セダンって大分少なくなってしまいましたね(泣)

この前の型のセダンに出会われたんですか!?
Y30セダンで5ナンバーの白、とっても気になりますね~

またいつでも遊びに来て下さいね♪♪
こちらも訪問の際は宜しくお願い致します♪
2011年10月24日 18:18
初めまして、tteeと申します。JZX90に「イイネ」を頂き、有難うございました。

Y31前期セダンのダークブルーですが、亡くなった祖父が乗っていました(クラシックSVですが)。VG20DET車となると販売台数も少なく、本当に貴重ですね。個人的には、1989年夏以降の3枠VG20DETが好みです。当時はセダンでもデジタルメーター+サンルーフ付という組み合わせが可能でしたねwww
追伸 写真の場所、先月出張で数日間だけですが滞在していた場所の近くです。毎朝トレーニングでここの前を通って居ました。
コメントへの返答
2011年10月25日 2:04
tteeさん、初めまして
こちらこそ、GX90に「イイネ」を頂き、ありがとうございました♪

お祖父様がクラシックSVでお乗りだったんですね
映画「またまたあぶない刑事」にもダークブルーの前期型Y31セダンのクラシックSV出てましたね、あのフルホイールカバーのデザインが好みだったりします(笑)

tteeさんの仰るセダン+デジタルメーター+サンルーフの組み合わせは後期型からでしたね♪

またいつでも遊びに来て下さいね♪♪
こちらも訪問の際は宜しくお願い致します♪
2011年10月26日 17:04
こんにちは!

最近は、本当に前期を見掛ける機会が激減しました。
ましてそのブロアムなんて・・・・・・・・・


私なんか最近見た前期といえば、TYとYPY(これらも貴重ですが)しか。


セダンのグランツはもっと貴重ですよ。(笑)
コメントへの返答
2011年10月26日 19:30
こんばんはっ♪♪
いつもありがとうございます♪

自分も前期型を見たのは久しぶりの事でした。
課長さんが出会ったTYとYPYも凄いですね~(驚)

セダンのグランツーSVは後期型のダークグレーで新車当時ナンバー+ハーフカバー付きの仕様でしたよ

プロフィール

「@ttee さん、今夜は眠れなくなりそうな組み合わせですね♪♪特に隠れファンの多いJ30前期の後期?とV10ビスタ後期、CBアコード後期がヤヴァいと思います(笑)」
何シテル?   05/06 19:53
幼少期に観た3大刑事ドラマ(自分的に)の特捜最前線、西部警察、あぶない刑事に影響され3BOXボディの6気筒FR車に憧れる30代の車好きです。 また、オヤジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

思い出のクルマをカタログで振り返る5(スタンザFX)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 18:45:19
LS100 クラウン ディーゼルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:21:25
健さんのエルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 15:06:46

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
■使用期間 2011年4月3日(156,039km~)~現在 ■車名 トヨタ マークⅡ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
■使用期間 2022年3月3日(207,660km~)~現在 ■車名 トヨタ マークⅡ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
■所有期間 2015年3月21日(47,363km~)~現在 ■車名 トヨタ マークⅡ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
■使用期間 1996年7月7日~1998年12月18日 ■車名 トヨタ チェイサー アバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation