• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特命最前線の係長のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

愛知帰りはY31セダン

愛知帰りはY31セダンみなさんこんばんはっ♪♪
またまたご無沙汰しておりました特命~です(汗)

先週は18日~19 日まで愛知県に出張しておりました。またもや仕事で(泣)
そろそろプライベートで行きたいのですが、なかなかそうも行かず残念な今日この頃であります。

出張から戻った翌日、振休を取得していた特命~は車検に出していたソアラを迎えに行く途中でバッタリ出会ってしまいました。Y31前期セダンに。

久々見ましたね~前期型。ダークブルー(PM)のVG20DETエンジン搭載のブロアムでドアミラー、純正アルミの仕様です。
ハーフカバーにステンレスのドアエッジプロテクターも付いた新車当時の二桁ナンバーからして昭和63年式位ですが、なかなかの極上コンディションでした。

去年だったかブログで取り上げたパールのセダンに引き続き、地元に残ったたんですね~こんな素敵な一台が。
これからも大切に乗って頂きたい一台ですね♪♪

こんな素敵なY31に出会うと、地元で何度か捕捉しそびれたセダングランツーSVを思い出してしまいました。
Posted at 2011/10/23 22:36:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

90年代後半の光景!?

90年代後半の光景!?みなさんこんばんはっ♪♪
早いもので10月になってしまいました今宵を如何お過ごしでしょうか?

私事ですが、10月は誕生日月であり、近年は愛知出張が発生してしまう月でもあります。
そして愛車ソアラの新車登録月でもあるので、メンテナンスの節目の月でもあり、今年も例外なく愛知出張が決まり、ソアラの車検も控え・・・という具合でございます。


さてさて、愛車ソアラの15年目車検が無事通せるか事前見積りと予約に行って来ました。
仲良しになった旧車好き同い年のエンジニアがいる某お店で、元ソアラ乗りの彼の視点でチェックしてもらいましたが、さすがに23万キロオーバーの為、ちょこちょこガタが出てるようです。
ステアリングシャフトやロアボールジョイントは距離の割にしっかりしている方で、次の車検まで保ちそうとの事でした。

各部のチェックが終わる頃、隣に同年代のGX100マークⅡ前期が現れ、純正ハーフカバー付きに萌えてしまいました(笑)

皆から「JZZ30とGX100の並びは滅多に無いねぇ~」と言われ、既に新車登録から13年以上経過してるからなぁとしみじみ感じてしまいました(汗)

今日は久々90年代後半にタイムスリップした気分の休日でした(笑)
Posted at 2011/10/02 21:06:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

早朝の出会いは偶然に

早朝の出会いは偶然にみなさんこんばんはっ♪♪
3回連続でソアラネタの特命~でございます(汗)

本日の出会いは、若かりし頃に欲しかった仕様のスーパーレッドⅣ〈3L2〉、黒内装の2.5GT-Tです。

まさか地元にいたとは思いませんでした、しかもフルノーマルで屋根開き、サンルーフバイザー、リヤスポ&リヤワイパー付きで。

94年の中期型から追加され最終型まで継続されたソリッドの赤ですが、色褪せも無く素晴らしいコンディションでした。

マルーン系では95年~97年までのワインレッドマイカ〈3L4〉、97年~99年までのローズレッドマイカ〈3M9〉辺りもなかなか妖艶なカラーで欲しかった色でもあります。

マルーン系が似合う某車のキャッチコピーに「10年色褪せない価値」なんてのがありましたが、そんな言葉が似合う素敵な一台でした。

Posted at 2011/09/25 00:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

火サス的ソアラのある風景

火サス的ソアラのある風景みなさんこんばんはっ♪♪
今週も今日から3連休という方も、そうではない方も今宵いかがお過ごしでしょうか?

私、特命~は所要により日本海側へ日帰りして来ました。

せっかくなので、ちょっとだけ知らない土地に赴きたくなってしまい、クラゲが見れる加茂水族館という所に寄り道した後、漁港で昼食をと思い国道7号線を南下して鼠ヶ関漁港まで足を延ばして来ました。

その道中、海から突き出た岩や慣れ親しんだ太平洋側とは趣の異なる景色を楽んでいたら、助手席の嫁さんから「火サスっぽい風景だね!」と言われ、その気になってしまった特命~でした(汗)

火曜サスペンスシリーズにこんなソアラが登場したら、間違いなくブレーキを細工されて・・・とか、崖から・・・とか、爆発炎上・・・とか、そんな役回りにされちゃいそうですね(苦笑)
Posted at 2011/09/23 21:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

ハイウェイの20リミテッド

ハイウェイの20リミテッドみなさんこんばんはっ♪♪
3連休の方もそうでない方も如何お過ごしでしょうか?
ご無沙汰してました特命~でございます。

私事で恐縮ですが、父方の祖父の30年祭の法要の為、16日から振休と有給を取得して無理矢理3連休しておりました。
明日は敬老の日ですが、残念ながら仕事のスタートです(泣)

で、一昨日の出来事なんですが、早朝から移動していたら素敵な出会いがありました。
助手席の嫁さんが「好きそうなクルマが走っているよ!」と声を掛けてくれたので、よ~く見ると20ソアラの美しい姿が!

リヤワイパーと独特のパールツートンカラーにワクワクしながら近づくと後期型最終のMZ21ソアラの3.0GTリミテッドでした。

フルノーマルでエアロ無し、ピッカピカの専用純正アルミにスポーツシートに掛けられた純正ハーフカバーという素敵な仕様でした。


言うまでもなく1G-FEの5速車で移動していたので、あっという間に引き離されてしまいましたが(汗)

7M-GTEUの速さの健在ぶりに感心しながら、年配のダンディーな紳士がドライブする姿に見とれてしまいました。

ハイウェイを駆け抜けるスーパー・グラン・ツーリスモ、ソアラ。古くなっても綺麗なコンディションで走る姿はイイもんですね~

Posted at 2011/09/18 22:56:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マークII トヨタ純正シートカバー取付け一部変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/677333/car/829361/8340523/note.aspx
何シテル?   08/22 02:12
幼少期に観た3大刑事ドラマ(自分的に)の特捜最前線、西部警察、あぶない刑事に影響され3BOXボディの6気筒FR車に憧れる30代の車好きです。 また、オヤジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京三世社 自動車大全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 00:02:03
思い出のクルマをカタログで振り返る5(スタンザFX)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 18:45:19
LS100 クラウン ディーゼルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:21:25

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
■使用期間 2011年4月3日(156,039km~)~現在 ■車名 トヨタ マークⅡ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
■使用期間 2022年3月3日(207,660km~)~現在 ■車名 トヨタ マークⅡ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
■所有期間 2015年3月21日(47,363km~)~現在 ■車名 トヨタ マークⅡ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
■使用期間 1996年7月7日~1998年12月18日 ■車名 トヨタ チェイサー アバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation