• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

BNR34 純正スポイラー ってどないです?

BNR34 純正スポイラー ってどないです? こんばんは!

仕事でバタバタと走り廻る日々ですが・・・
頭の中は・・・

『クルマなご様子♪』 (@_@;)

ちょうど発案からマル一年。

『純正なBNR34のスポイラー様カモーン!』

人に翼がどうたら~こうたら~♪

約1年前は青かった。

探りに探ってるE計画なる雛形を基に・・・
まぁ、早い話が、、、

『結構いいんでない?』的な案。
   (^_-)-☆

もう、購入したので相場が上がろうが下がろうが、、、

 『安心のアンド感、満開な事実♪♪』

一時期‘しれー’と掲載しなんですが、、、
ごく一部のマニアの方は反応頂いたご様子でして・・・(笑)

長期保管で白くなってしまい・・・


『よい!結構~機能すると思いません?』
 (@_@)

あ、まだ計画中ですよ(笑)
そう、あくまで計画中ね。
 (^_-)-☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/02 22:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年11月2日 22:52
シンプルisベスト!
純正って色々と考えられてますもんね♪

R33だと尻下がりのトランクなのでNGですが、R32だったら全然OKですよね\(^o^)/


う~ん♪格好エロいっす!
コメントへの返答
2012年11月2日 23:54
こんばんは!

あ、やっぱり?

でへへへへへ
 (^_-)-☆

結構32に合う気がします♪

後はトランク負荷をどう逃がすか・・・
受け止めるか・・・

これで~つまずいて既に1年(笑)
 (ー_ー)!!
2012年11月2日 22:55
エエの~♪
カッちょエエです!
こりゃバチっと押さえつけそうですね~

※お聞きしたいんですが
フロントのアンダーパネルの寸法データ
持ってます?
コメントへの返答
2012年11月2日 23:59
(^_-)-☆こんばんは!

ええです?♪

なんか似合いますよね(笑)
純正でも150キロ以上で
100キロ負荷だそうで。。。

FRP割れるって(笑)
 (T_T)

およ?
アルミのコレっす?

もう、10年前のビンテージなんで・・・
とゆうか、当時もノリで造ったんで・・・

でも、マジ効きますよ!Fデフューザー!
我ながら(笑)
 (^-^)
2012年11月2日 23:19
こりゃ、かっこええ。
コメントへの返答
2012年11月3日 0:02
こんばんは!

おっちゃんコメあんがと(笑)

『やっぱ、ヤ○マーじゃな!』
みたいな(笑)

『形態は機能に従う!』
なーんてね!
 (^_-)-☆

ちなみに
サリヴァンはドイツじゃぁないよ!
建築家だし(笑)
2012年11月2日 23:58
お~!やっと冬眠から覚めましたか(^^)

これは、てっきり使徒襲来の時に
くっついてる!と思ってたんですが・・・

イイじゃ無いですか~~(^^)/

イイ仕事すると思いますゼ(^^)
トランク裏の補強が問題ですね~~!
コメントへの返答
2012年11月3日 0:08
こんばんは!

おおお?!
唯一の第一発見者キター!
 (^_-)-☆

はい。

そうなんです。
第一話の時に付けて行こうかなー、
なーんて思ってたんです!

んでね、

たぶん、

鈴鹿トンネルでカモーン!って時に、

トランクごと~

『ばかーん!!!!』
いやーん!ばかーん!(古)

って飛んで行くのが目に浮かんでね。。。

『やめたの(笑)』 (T_T)

ローンあったし。
2012年11月3日 1:09
R34の羽って結構R32にも似合いますよねぇ!
知り合いでも何人か付けていますが、違和感がないのでイイですよねぇ。

オイラもオクで安い時狙ってますがぁ・・・。
値段が高いのでパチ物みたいなので我慢するかなぁ。(笑)
コメントへの返答
2012年11月3日 7:44
おはようございます!

・・・付けてる人居るんです?

『ガーン!』 世の中広い。。。
 (ー_ー)!!

まぁ、考える事同じかな。。。


そうなんです!高い!高価なんす!

・・・で、結構以前から狙ってて、
出品お知らせベル設定して・・・(笑)

なーんと、即決、
諭吉様3人の招集ですみました!
野ざらしでクリアーツヤ0でしたが・・・。
 (^_^;)
2012年11月3日 1:23
エエ感じですやん。

トランクもげたら言って下さいね
倉庫に32のトランクあったと思います(爆)

33の純正スポイラーもあるよ(笑)
コメントへの返答
2012年11月3日 7:48
おはようございます!

エエです?エエです?
 (^◇^)

本当に走ってる方にチェックされると~
照れます(笑)

やっぱり‘アソコ’走る為には、
押さえ込みいるかな・・・と。
 (@_@;)

お?有ります?33も?(笑)

どっちにしょ?
もしもの時は宜しくです♪
 m(__)m

2012年11月3日 6:55
純正トランクはありますので、安心してバリッとかベコッとか逝ってください(笑)。
コメントへの返答
2012年11月3日 7:55
おはようございます!

後ろが~
『バカーン!!!!』 逝ったら、

気遣ないじゃぁないですか?!(笑)

むしろ、バカーンと逝った途端に、

『ヤッパ、違うワ~!スポイラー効果♪』

なーんて、
アホ・アホ的なコメント自分でつぶやいたりして・・・(笑)

飛んで無くなってる!って!(T_T)

あ、やっぱりストック有ります?
もしもの時は~ m(__)m

遠くから飛べ、飛べオーラ、
呪い出さないで・・・ちょーだい。

トランク開閉センサー付けたく無いんで。
 (@_@;)
2012年11月3日 11:10
実は結構おじゃまさせて頂いています。でもこれが初コメになります。
34Rスポイラーアリですね。しかも最新。機能は保証されていますから、アップグレードは確実ですね。
もし可能ならばウイング可動・・・なんてのはどうでしょ?
私も32の身ながら最新パーツでリフレッシュを目指しています。その中でCBRさんの数々メンテを参考にさせて頂こうと妄想しています。私も「軽く、レスポンス良く」いじりたいと考えています。
これからもよろしくお願いします。(*´∇`)ノ
コメントへの返答
2012年11月3日 22:29
こんばんは!

いつもありがとうございます!
  m(__)m

あちらこちらで~お邪魔したいのですが・・・
実は結構多忙だったりして。。。
申し訳ないです。。。(T_T)

本当にごめんなさいです! m(__)m

・・・お?(@_@;)

・・・アリです?!(^_-)-☆

軽くし過ぎると、
クルマは挙動が唐突になったりします(笑)
でも、
それ以上に軽さを感じる車体の魅力♪

これがバイクで威力を発揮してました。

今の仕様のレスポンス、
冗談抜きで気持ちイイです♪

是非いつでも御出で下さいませ♪
たまに間違った事してますが、、、
トライ&エラーが面白いです(笑)
 (^-^)
2012年11月3日 12:01
34セダン用の小ぶりも渋いですぜ!

知り合いのPS13に付けてましたが
なかなかオサレでした(笑)
コメントへの返答
2012年11月3日 22:32
こんばんは!

お~~っと、
実は狙ったんです!!!!
セダンの白!
結構安いし。。。

いつも鋭いなぁあ。。。
 (@_@;)

そうなんです。
実物見ると、結構ええですよね。

発売当時、あんなに不人気な34、

『今は何故かカッコいい!!!』

ふ、不思議デス。。。
 (@_@;)
2012年11月3日 12:43
CBRさんこんにちは‼

またまたRがカッコ良くなりましたね〜‼
純正流用は比較的安く機能性もメーカー検証済みですから
間違いないですよねd(^_^o)

いつもながら白と黒のコントラスト最高です‼
コメントへの返答
2012年11月3日 22:40
こんばんは!

あら?(@_@)そーです?

しっかり嬉しい♪♪
 (^◇^)

造りが、やっぱりしっかりしてますね。
・・・てゆうか、コレ、

『超高価な事実!!!!』
 (@_@;)

今度、
日産で笑顔で注文してみて下さい。

ひきつった顔の従業員が対応して下さいます。

『本当によろしいでございますか?』
みたいな(笑)


おおおお!
鋭い! !(^^)!

白&黒!
これCBR号のスタイルなんです!
好み合うなぁ~(^_^;)
2012年11月3日 20:54
こんばんは、お久しぶりの第○発見者のオヤジです。

ドラッグスタイルのCBR号が・・・

マジ効きのFデフューザーが付いてるんで良いバランスになるんじゃないですかね。

トランク割れるに一票! (笑
コメントへの返答
2012年11月3日 22:45
こんばんは!

はははははは(^◇^)
そうそう、見られた、見られた!(笑)

そうでしたね!(^_-)-☆


よく言われるんです。。。?

『コレ・・・何っ?』て。

自分でも~
よくわからん仕様だったのですが、
どうやら見えてきました。
ここまで来てから~(笑)
 (@_@;)


・・・なんか4~50票、
簡単に集まりそう。。。
 (^_^;)

どうしょうかな。。。
割れなくてもヒビは間違いなく・・・

でも、案は進行中だったりします。
 (^_-)-☆
2012年11月3日 23:03
CBRさんこんばんは‼

そ~でした、そ~でした…Σ(゚д゚lll)
純正流用はことRに関しては
"安価”は通用しませんでしたねσ(^_^;)
日産も本気で開発してますから…

因みにカプチーノではシートやリアスポなど
FDのパーツが良く流用されています‼
もちろんスズキの他車種のオルタや
ワイパーモーターなどもありますね‼
何かのキャリパーってのも有る様です(^。^)

CBR号…次なる進化はカーボンルーフかな⁉
もちろんドライで(^_−)−☆
コメントへの返答
2012年11月4日 5:27
おはようございます!

んだ(^-^)

ご存じでしたか?(笑)

ビックリ昇天価格です。。。
 (@_@;)

でも流用チューンは、
必要です!!!!!!
メーカーものは絶対いい。

これはクルマを触れば、
触るほど理解出来ますよね!
 (^_-)-☆

カーボンルーフ・・・。
ははははは・・・は (@_@;)

一時期構想はしました(笑)
2012年11月4日 8:37
純正品って合いますよね~
国内パーツだから高速でも凄まじい負荷は掛からないんですね^^

長期保管で色もマッチしましたし~
いけいけでは!
えぼ9の羽付けます?まっ、箱型だから横幅合わないと無理ですがーー;意外に似合いそう。
コメントへの返答
2012年11月5日 8:48
おはようございます!

はははははは(^◇^)
ありがとうございます♪

現に色んなスポイラー物色したのですよ。
メーカー問わず、、、

まず第一に純正でした。(^_-)-☆
どうしても、社外の・・・

『ごつい』感のスポイラーは・・・
まぁ、‘ダウンちから’は期待できるんでしょうが・・・どうしても、造りと維持サイクルを考えてしまいます。

そして、機能とデザイン。(^-^)
最近のメーカーさんは本当に考えてます。
メーカーが造る、造形するカタチは素晴らしい!
クルマ全体のバランスも考えてる思います。

無論エボも考えたんですよ!
マジで!!!
 (@_@;)

プロフィール

月曜日のCBRです。よろしくお願いします m(__)m プライベートチューンの限界に挑戦する独学素人です。 ※ 自己紹介が1000文字を超えるので大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R CBR号 (日産 スカイラインGT‐R)
全て自分で作業。
三菱 アイ 三菱 アイ
初 三菱車!
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
たまに保安部品でストリート。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
新車!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation