• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

パワートランジスタ(通称パワトラ)ステーなど

パワートランジスタ(通称パワトラ)ステーなど こんちは!

今日も色々と作業していましたが、パワートランジスタ、パワトラが壊れる・・・。

よく耳にする故障ですが、、、(ー_ー)!!

先輩達からのアドバイスで~ってもの問題ですが、
どうやら・・・振動ってヤツも問題なんだそうで。。。
 (@_@;)

んで当方のマウント方法はラバーマウントですが、更に改良。


直ぐに交換出来る仕様に。

これで工具要らず(笑)
 (^_-)-☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/28 16:22:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年10月28日 16:59
(。・_・)ノドーモデス

おいドンもソレやってます!
さらに高床にして、バルクヘッド高に近づけることで
ボンネット隙間からの放熱も期待…
着脱の簡便化は大事ですよね。

でも最近、レクサスイグニッションコイルも試そうかと…
あっちのほうが強靭そう…
コメントへの返答
2013年10月29日 23:35
(^_-)-☆コンバンハ

お?そーなんです?
 (^◇^)

まぁ、そんなに頻繁に外す・・・
って事は無いと思うんですが、
工具がたまたま無かったら・・・

悔しいですものね・・・(ー_ー)!!
バージョンUP?
 (^_-)-☆
2013年10月28日 19:52
うちのも壊れません様に。

強化マウントとかも、あかんのでしょうね。

うーん。
コメントへの返答
2013年10月29日 23:39
まいど!

今ドンドン値段が上がってますよ。。。
少し前まで1500円くらいだったのですが・・・
 (@_@;)

マウント強化で振動も逃げ場が無くなるんでしょうかね。。。

何処かに負荷が掛かるんで、
イタチごっこ・・・かな。
 (@_@;)
2013年10月28日 20:19
そうそうあっしもパワトラを浮かせようと思ったら、

カバーを少しきらないとハーネスが邪魔しちゃうんですよねー^^;

ヘッドカバー塗装したんでもう出来ませんが...
コメントへの返答
2013年10月29日 23:42
こんばんは。

微妙な位置ですものね。。。
 (@_@;)

プラグチェックとか、
圧縮見る時に重宝します♪
 (^◇^)

RBは~
ヘッド塗装で個性が引き立ちます♪
やっぱり~
お気に入りに決めたいですものね♪
2013年10月28日 21:17
おっとーー;
写真で見る限りでは、振動をそのまま変わらず拾うのでは??

よく純正のエアクリーナーボックスとかを固定して居るゴムブッシュがありますよね^^
あれが良いですよ!真ん中に金属の筒が入っていて完全にエンジン側とはゴムをかいしてしか伝わりませんので。
コメントへの返答
2013年10月29日 23:46
こんばんは。

そうなんですよ!
実は前バージョンがそうなんです。。。
作業記録のゴム溝が有るでしょ。。。
 (@_@;)

しかし・・・
どうしても脱着の際に貫通ボルトでないと、
ナット脱着になってしまう気が・・・

また考えてみますね♪
 (^◇^)
2013年10月28日 21:36
オフセットとフランスベッド仕様ですなぁ~
真似っこしょ!
コメントへの返答
2013年10月29日 23:49
こんばんは。

パワトラ簡易脱着も重要ですが、
なんせRBはプラグチェックが一苦労。。。
フランスベットも真っ青です(笑)
 (@_@;)

運転席側はハーネスの若干遊びが有るので、
運転席側ならオフセット出来ます。。。

メンテが超楽になります♪
 (^-^)
2013年10月28日 22:51
色々と小細工を(^^)

蝶ネジと来ましたかぁ(^^)

次はクイックファスナー!

その次はRピンですな(^^)v

最後は・・・マジックテープで(^^;
コメントへの返答
2013年10月29日 23:52
まいど!

プチ・ネタですが、
結構~役に立ちますョ♪
 (^_-)-☆

なんせ、移設ったって場所無いし、
ハーネスも短いし、、、
苦労する部分では有ります。。。

マジックテープ(笑)
アップリケですかい?!
 (ー_ー)!!
2013年10月30日 23:39
うん~、僕のは壊れていなかったんで良かったけど、

いつか壊れるかな(*_*)

旧車ですからね、、、

ナイスアイデアっす☆
コメントへの返答
2013年10月31日 21:58
こんばんは。

おおおお!セーフ♪
 (^◇^)

まぁ、私は今のトコロ1回壊れてます。。。
当分大丈夫???
 (@_@;)

でも、中古が壊れて、中古に変えて・・・
そらぁ、ねぇ~(笑)

ありがとうございます!
 (^_-)-☆
2013年11月4日 3:43
お久しぶりです。イイね!ありがとうです。(^ー゜)b

最近はグリーン整備さん(笑)からデジタルパワトラなんて代物がでてますよね。アレは結構よいものか判断しかねています。もし良い物ならパワトラ壊れたついでに交換しようか思案中。

・・・それよりまずスペアのパワトラ探さないと・・・A^_^;)
コメントへの返答
2013年11月4日 19:09
こんばんは!

ご無沙汰しております。
  m(__)m

まあ、頻繁に壊れる品では無いのですが、
突然停まりますから・・・ね。
 (@_@;)

予備は必要でしょうね。
中古で十分かと(笑)

そうなんです!
中古市場価格、高騰してます。。。
 (ー_ー)!!
2013年11月8日 23:18
はじめまして。
パワトラですが、振動はともかく、熱対策は水冷式が一番です。(笑)

http://minkara.carview.co.jp/userid/595036/car/824939/4321803/parts.aspx

エンジンがかかっている時はそうでもないのですが
エンジンを切ったあと、どんどんパワトラが熱くなっていくんですよね・・・。(^^;
コメントへの返答
2013年11月9日 22:17
こんばんは。
&はじめまして♪

ほう!水冷とです???

どれどれ・・・

おおおおおおおおおお!
 (^◇^)
ここにも発想豊かな~♪

移設しましょうかね(笑)
 (^_-)-☆

プロフィール

月曜日のCBRです。よろしくお願いします m(__)m プライベートチューンの限界に挑戦する独学素人です。 ※ 自己紹介が1000文字を超えるので大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R CBR号 (日産 スカイラインGT‐R)
全て自分で作業。
三菱 アイ 三菱 アイ
初 三菱車!
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
たまに保安部品でストリート。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
新車!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation