• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

‘吉’と出ました!!!!(^_-)-☆

‘吉’と出ました!!!!(^_-)-☆ こんばんは!

整備記録にもUPをしますが・・・
今回のデフ交換。
 (^-^)

苦労の甲斐があって終焉を迎えますが~
ここで情報を一つ!

まぁ、いつもは作業を全て終えて作業後記として書きますが、
あえて今発表!
 (@_@;)

当方の車体は平成4年、いわゆる中期と呼ばれる仕様なんですが・・・
デフ交換に伴いフランジシャフト、(ドライブシャフトとデフを結び連結される為のフランジ)
の仕様なんですが・・・

世間一般的に言われるこのフランジの形状。
32の前期モデルまでデフ内部に入るスプライン(山)が30山で、中期以降は31山が広く伝わってますが・・・

 『間違いです!!!!!』 (ー_ー)!!

どうやら、前期と中期までが30山の可能性が非常に高くなってきました。。。
同じプライベーターのわっきー@金沢さんもハマってしまいました。。。

http://psv.sheltie.ddo.jp/~wakucen/diary/?date=20131211#p01

~と、、、いう事は、日産に広く使用されているデフ形状R200を使用する時は(特に中古)フランジに注意が必要となります。

中期モデルの方、ご注意おば!!!! 




まだ続きがあります。。。(@_@;)
では32乗りの方が、、、
最新のデフを組んだ時、31山対応のサイドフランジが必要です!

ところが・・・

32後期用の新品のフランジは1本が約20000円!左右で40000円の出費になります。
これは痛い!

では中古を探す訳ですが・・・フランジのみの出品はまず無い。デフ・ケースとセット。
しかも送料がデフセットの為に重いので高い!ときたもんだ。。。

そして後期の出品は超希少。。。
 (T_T)

流用は出来ないのか?と調べたところ・・・

BNR32は  品番 38220-12U01 19900円
BCNR33は 品番 38220-24U05 16600円
BNR34は  品番 38220-AA370 15800円  と価格も品番もバラバラ。。。

一般常識的に機械式デフ用はフランジが車種で違うんだな~。。。
なーんて思ってたら・・・

なんと! 

BCNR33後期用のフランジが全く同形状!!!!!
寸法、デフ・スプライン31山、磁力センサー46山、全て共通!

同じプライベーターyunoR さんのご協力で判明!

・・・って事は機械式一般デフはBNR32後期とBCNR33全期は共通の可能性が大!


BNR34も ・・・もしかして・・・(@_@;)

※ 素人プライベーター情報です!当方はBNR32中期にBCNR33後期のフランジ形状が同一なのを発見、組み付けに至りましたが、流用等は自己責任でお願いします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/16 18:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

この記事へのコメント

2013年12月16日 18:50
日産恐るべしですよね(*゚▽゚*)

私もHR31にZの5穴があっさり移植できて、ブレーキはR32から簡単に持ってこれたりと
意外とリーズナブルに展開できました!
コメントへの返答
2013年12月17日 23:18
こんばんは。

なにか意味が有るんでしょうね・・・
しんないけど。。。
 (@_@;)

流用は出来が良いメーカー物だけに、
ドンピシャハマったら嬉しいです♪

まぁ、
共通部品は多いと思うんですが・・・
解かり易く表示して欲しいな。。。と
 (ー_ー)!!
2013年12月16日 19:09
さすが、yunoRさん!

勉強になりました。
コメントへの返答
2013年12月17日 23:22
こんばんは。

オクで助かり、、、
仲間で助かり、、、

いい時代になったなぁ~と。
 (^◇^)

一人では無理だし、
情報は簡単に入手しても・・・
キチンと確かめられるのが吉です!
ありがたい♪ (^_-)-☆
2013年12月16日 20:37
そうだったんですね(@_@;)

ケースは一緒だし
組むデフに合わせてフランジ選んでましたんで、

考えたことも無かった・・・・(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月17日 23:27
こんばんは!

検索~
アプローチの仕方は~
プロ、アマ有ると思います。
難しいです。。。
 (#^.^#)

でも、なんで品番が違うんでしょ?

全く同じ品なのに・・・。
色々あるんでしょうね。。。
 (@_@;)
2013年12月16日 22:27
良かった良かった~!
無事解決で(^^)/

お役に立てて光栄でござります(^^)v

これで一気に作業が進みますね
完成間近(^^)/
コメントへの返答
2013年12月17日 23:31
こんばんは!

解決ズバット! (^_-)-☆
・・・怪傑か(笑)

助かったです♪
物が本当に出回らない品なんで。。。
フランジのみは中々見つからんです。

しかもやり取り中、
同品な事が判った時は・・・・

感動しました! (T_T)
2014年2月6日 21:05
今更ながらの亀レスですが
ステージア260RSも31山でした。
BCNR33の部品で出来上がっているので当然と言えば当然ですけれど
コメントへの返答
2014年2月7日 0:10
こんばんは。

なるほど!(@_@;)

どうやら~
30山のスプラインは平成4年前後までの日産車全般に言えるようです。。。

ニスモデフの初期を購入した際に30山を求める方も現状結構~御出でるようです。
 (ー_ー)!!

情報~ありがとうございます!

プロフィール

月曜日のCBRです。よろしくお願いします m(__)m プライベートチューンの限界に挑戦する独学素人です。 ※ 自己紹介が1000文字を超えるので大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R CBR号 (日産 スカイラインGT‐R)
全て自分で作業。
三菱 アイ 三菱 アイ
初 三菱車!
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
たまに保安部品でストリート。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
新車!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation