• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月19日

リフトのメンテ (@_@)

リフトのメンテ (@_@) こんばんは。

暑くなってきましたね!
今年は涼しい夏を期待して書いてます(笑)
(^_-)-☆

さて。
作業効率の劇的な向上を果たす事と~なった簡易リフト。
ちと中古購入時から気になる案件が一つ。


そうなんですよ。(@_@;)
上面の傷みが激しく、使用に支障は無いとはいえ、そのうち壊れそう。

・・・でメンテします。


案の定、上面のゴムマットの合板を外すと・・・




凄い事に。(@_@;)

錆びを除去


取り付けネジは全て死亡。。。




概ねOK!


錆びチェンジャーと塗装


上面の状態。。。


厚さ6㎜、中芯入りで大きさカット



取り付け加工&完成



さて。これで30年は・・・大丈夫?


おしまい。

※整備記録にUPしたかったのですが、カテゴリーにリフトが無いのでこちらにUPしましたとさ。長くてすみません。(笑)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/19 21:03:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年5月20日 6:07
おはようございます

これは素晴らしいリフトですね。
羨ましいっす。😆
何cm位上昇できるのですか?
2柱式は横幅が邪魔になって、、、
コメントへの返答
2022年5月20日 23:32
こんばんは!

リフトはもっと早くに導入すべき代物でした。
2柱式でも作業効率が比較にならないですよね!
(@_@;)
上昇幅は約70㎝です。
ブロックを敷いてますので下作業は楽勝です。

プロフィール

月曜日のCBRです。よろしくお願いします m(__)m プライベートチューンの限界に挑戦する独学素人です。 ※ 自己紹介が1000文字を超えるので大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R CBR号 (日産 スカイラインGT‐R)
全て自分で作業。
三菱 アイ 三菱 アイ
初 三菱車!
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
たまに保安部品でストリート。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
新車!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation