• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月曜日のCBRのブログ一覧

2018年07月19日 イイね!

BNR32 デフューザー(脱皮仕様)取り付け

BNR32 デフューザー(脱皮仕様)取り付けこんばんは!

久しぶりに32ネタ。
まぁ、たまにはCBR号もステップUP♪

ヘンテコつや消し黒の脱脂(脱皮)でお気に入りの柄が出た、
チャイナ・アンダーデフューザー。

無事につや消しクリアー仕様で手元に。



・・・で。

以前から
気になっていたステーの補強作業もついでにカモーン♪


これが今までの仕様。

取り付けはかなり強固ですが、ステーの前後の補強を施します!





4mm厚で後ろからも支えを追加!




ガッチ!ガチ!!! 

とりあえず体重を乗せてもビクともしない仕様に!

この手のパーツの取り付けはステーが肝心かと。
(^_-)-☆

おしまい(笑)



Posted at 2018/07/25 23:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月09日 イイね!

ご心配なく!無事です! (#^.^#)

ご心配なく!無事です! (#^.^#)こんにちは!

皆様多くのメッセージ、ありがとうございました!!!
 m(__)m

はい!無事です!!!(*^_^*) 

近所は多くの場所で2階まで浸水するという災害で。。。

なにより近所のアルミサッシ工場の爆発災害が凄かったです。。。




当日は凄い雨!!!近所は水嵩が増し、床下まで雨が。。。


このままでは孤立しそうと思っていると避難警報!!!

どんどん水位が高くなってきたので、
車高が低いCBR号は置いて行かざるをえない。。。

(T_T)うあぁああ





避難も解除され、恐る恐る帰宅すると・・・






そうです!豪雨の中、最大限、ブロックをひいて必死にジャッキUPしました!


でも土砂が・・・。



カバーを外すと・・・。




うぁ。。。(@_@;)




今日は朝から必死に掃除して・・・(@_@;)





た、助かりました!!! 


室内までは何とか浸水も無く、一発点火!!!


御家もCBR号も無事でした!(^_-)-☆


ご心配おかけしました。本当にありがとうございました!


この災害に不幸にも遭遇した多くの方々・・・、
避難が遅れて尊い命を無くされた方、未だ行方不明の方のご家族の方々お心お察しします。
本当に怖かったですよね。。。

 m(__)m









Posted at 2018/07/09 21:08:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR BNR32 CBRクーリングパネル 最終章 https://minkara.carview.co.jp/userid/677334/car/577653/8320420/note.aspx
何シテル?   08/03 21:05
月曜日のCBRです。よろしくお願いします m(__)m プライベートチューンの限界に挑戦する独学素人です。 ※ 自己紹介が1000文字を超えるので大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8 91011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R CBR号 (日産 スカイラインGT‐R)
全て自分で作業。
三菱 アイ 三菱 アイ
初 三菱車!
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
たまに保安部品でストリート。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
新車!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation