• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
や~坊。の愛車 [トヨタ ノア]
BOX照明 - 運転席アッパーBOX編
1
助手席側に続き、運転席側もチャレンジ。<br />
<br />
さっそく蓋を外そうと引っ張るが異常に固くて取れない。<br />
<br />
なんかこの固さおかしいと思い、皆さんの整備手帳を検索。<br />
<br />
情報あった。なんと下からネジ止め。<br />
<br />
面倒でしたが、運転席まわり、オーディオまわり、Aピラー等のパーツを外し、右側のダッシュボードを固定しているボルトを外します。<br />
<br />
なんとか、右側のダッシュボードを持ち上げ手探りでネジを確認。<br />
<br />
防音材みたいなので隠れてました。ネジの下のところにはECUみたいなのがあり、普通のドライバーでは無理です。<br />
<br />
私は板ラチェのプラスで外しました。赤丸の部分がネジ。<br />
<br />
2本外すとあとは引っ張れば外れます。
助手席側に続き、運転席側もチャレンジ。

さっそく蓋を外そうと引っ張るが異常に固くて取れない。

なんかこの固さおかしいと思い、皆さんの整備手帳を検索。

情報あった。なんと下からネジ止め。

面倒でしたが、運転席まわり、オーディオまわり、Aピラー等のパーツを外し、右側のダッシュボードを固定しているボルトを外します。

なんとか、右側のダッシュボードを持ち上げ手探りでネジを確認。

防音材みたいなので隠れてました。ネジの下のところにはECUみたいなのがあり、普通のドライバーでは無理です。

私は板ラチェのプラスで外しました。赤丸の部分がネジ。

2本外すとあとは引っ張れば外れます。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
 

プロフィール

はじめまして。や~坊。と申します。 2008年8月にNOAHを購入しました。 閲覧ばかりでしたが、私の車いじりもちょこちょこ紹介したいなぁと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2008年8月に購入しました。趣味でちょこちょこ弄ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation