• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月30日

お金を貰うからにはプロ

シビックやっと帰ってきましたが、仕上がりに満足出来ずシビック自体が嫌いになりそーです。


塗装も下手くそ、マスキング雑、塗ってないパネル傷まみれ…
凹みも直ってないしー^ ^


板金始めたての人に安くでお願いしたんですか、下手うまいの以前に人様の車を触るって事を軽く考えすぎなよーな…






本当に自分の仕事に自信持ってやったって言えるのかなー…とりあえず自分で肌調整してみてダメならドアだけ違う店に板金だそーかなーと思います。


安物買いの銭失いって感じ

妥協して頼んでしまった自分にも腹が立つし(。-_-。)
怒りのやり場に困りますねー(ーー;)


本当の職人って今居るのかなー








くやしい(-_-)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/30 19:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

届きました。
ターボ2018さん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年12月30日 19:25
これは酷すぎますね…
この仕上がりはお金払いたくないですね
雑過ぎますね
クレーム対応してもらえないんですか?
自分も過去にオールペン出して失敗した経験あります
コメントへの返答
2015年12月30日 20:03
ウインドーモールも新品にしたてなんですが、マスキングが甘すぎで屋根とくっついちゃってます(ーー;)


部品代だけでまともな板金だせたなー( ̄▽ ̄)

まぁ知り合いなんで言えないのと、言っても直せる技術がないんで頼りません。
2015年12月30日 20:06
車関係はケチったらいかん!
それがわかったから最近は値段聞かずに仕事依頼するようにしてる。
コメントへの返答
2015年12月30日 20:21
安くていー店なんかないんですねー(ーー;)


板金屋に転職して技術を習得したいなー(-_-)
2015年12月30日 20:39
妥協して頼んでしまった。とありますが、何に妥協したんですか?

金じゃないんですか?

金ないけど直したいって事で安く直してとか言ったんでしょ?

あと、知り合いなんで言えないのと、言っても直せる技術がないんで頼りませんって何ですか?

本人には言えないくせに、この場では言えるんですね!

どこで、誰が見てるかもわからない場所でデカい口叩かない方がいいと思いますが。

結局、自業自得って言う結果としか思えませんが。

まぁ古い車だし、サーキットとか走ってるみたいなんで別にいいんじゃないですか?

車がボロくても速い方がカッコいいと思いますが。

あなたの場合は車は綺麗で走りは最悪ってパターンの人間なんでしょうね。

御愁傷様
コメントへの返答
2015年12月30日 20:58
金をケチってこーなったんです。
安物買いの銭失いって感じって書いてますが読みましたか?


見られてもいーから書いてるんです。
見られて嫌な事は書きませんし。


貴方にとってサーキット走行とは速く走る事が全てなんですか?私は違います。

自分の価値観で語られても僕の価値観とは違うので話になりません。

貴方わ貴方!私は私!ではさよなら
2015年12月30日 21:08
職業が板金屋さんとは思えませんね。。。

最近ではDでも技術ないところが多いので、いいお店を探すのはなかなか大変ですよ。
コメントへの返答
2015年12月30日 21:15
僕がお金をケチったのがダメだったんです(-_-)


とりあえず、勉強の意味も込めて自分でも磨きをやってみます^o^

看板と店構えでは仕事っぷりまでわからないですもんねー^ ^全て自分で出来たらなーとよく思います。
2015年12月30日 21:57
うーん…これは切ないですね。

この予算ならこれくらいと説明するのがプロだと私は思います。どうなるか?わからないけどお金もらうわ!はプロではないです。
マスキングは技術というより手間の気もしますが…

それでも自分を顧みて相手だけを責めないさんごくさん、私は素晴らしいと思いますよ(`_´)ゞ

コメントへの返答
2015年12月30日 22:09
切ないですー(ーー;)
少し愚痴りたかったんですが!出来るだけ綺麗にしてみます^o^



練習がてら安くとお願いしたんで^ ^もー仕方ないっす^_^;
2015年12月30日 22:39
ワタスもソアラをオールペンした時仕上がりに納得いかず何回も通ったのを思い出しました。

その道のプロならって思うのが普通ですよね。
誰に見られても恥じない作業をしていただきたいですな。
コメントへの返答
2015年12月30日 22:52
僕もソアラの時に納得いかず話しましたけど、話にならないんですよねー!


そのレベルを求めるならレストアの部類やわwもっと金もらわなーって

最初から逃げなんですよねー始めに仕上がりの説明とかないですしねー…完成の基準が人それぞれなんでなかなか難しいですよねー。



胸はってォレの作品!って言える仕事して欲しいです(*^_^*)自分の仕事っぷりも、考えさせられます(笑)


とりあえず、職人さんは下町ロケット見て欲しい(笑)
2015年12月30日 22:52
↑の赤い野菜くん捨てアカだから放置しといたらよかったのに。
構って欲しいだけのバカなんだからwww

こう言う形でしか自己主張できないなんて御愁傷様だわ。。。
コメントへの返答
2015年12月30日 23:00
あえて、削除せずに晒しときます。
既に退会してますが、、、


ホント色んな人居ますねー^ ^
2015年12月30日 23:27
今晩は♪(*^^*)

せっかくシビック帰って来たのに…
寂しい気分になりますね…(>_<)

クルマに対する愛情はそのオーナーにしか分かり得ないものもありますし、
例え古いクルマだろうと新車だろうと整備士たるもの 責任をもって作業をしなくては、と思います(^^;;

詳しくは分かりませんが
板金屋さんもこれ位でいいだろうという甘え的なものもあったのかも知れませんネ


自分のシビックにも塗装が良くない箇所があって塗ってもらうか迷ってたんですが
(10数年お付き合いのある整備工場です)
面積がまだ小さいうえ、金額もはっきりしないのでお願いしてない状況です
こういうこともあるのかと少し考えさせられました

シビックがベストな状態になれば良いですね(o^^o)

コメントへの返答
2015年12月30日 23:35
1500番くらいのペーパーで削って均してみます(^○^)



少し目立たない所で練習してみましたが上手くいったんでもしかしたら綺麗になるかもしれません^ ^

まぁハゲハゲの以前の状態よりは今の方が綺麗かなーとは思いますが、期待が大きすぎました。
2015年12月31日 0:12
ブロンズソアラがそんな感じでした…
乗り続ける気が失せる気持ち分かります。

S14と4リミは別々の板金屋さんでしたが腕が良かったので、余計に残念でした。

でも、359氏は器用そうなので、自分できれいに仕上げられそうな気がします♪
コメントへの返答
2015年12月31日 16:15
ブロンズそこそこ綺麗に見えましたけど(^○^)
一回やり直してましたねー^ ^



僕の場合悪化して帰ってきました。
少しやってみましたがかなり根気がいる作業で投げ出しました(笑)
2015年12月31日 0:42
確かにこれは素人が適当にやったようにしか見えませんね…(O_O)

僕のトゥデイも原因不明の不調続きですがホンダのDを何件かハシゴしましたがわからないという返答です(ーー;)あの時は怒りが出てきました(^^;; 無駄に費用だけかかりました。
コメントへの返答
2015年12月31日 16:17
まぁ上手い下手以前に雑にですよねー(ーー;)
とりあえず頑張ってみます。



トゥデイも直るといーですねー( ^ω^ )
お互い頑張りましょう!
2015年12月31日 9:50
プロの仕事じゃないですね。。コレで金取ろうなんざあつかましいわ<`ヘ´>

自分でするかよそに頼むかわかりませんが綺麗に治るといいですね(^^)

ボクのブログにも昔捨てアカでコメントしてきた馬鹿がいましたが見るたびに腹が立つので削除しましたwwwちゃんと返信するさんごく君は立派ですwwww
コメントへの返答
2015年12月31日 16:20
ドアだけプロに頼まないとどーにもならなそうです…


捨てアカウントでコメントしてなにがしたいかよくわかりませんでしたけど、正月休みでよほど暇だったのかなーとか想像しました^_^;
2016年1月3日 23:19
明けましておめでとうござます!

板金塗装の練習は自家用車で行い、不向きかどうか見極めて、営業して欲しいですよね!

たまにエアードライヤーなしで水分混じった塗装するとこや薄く吹き付けて艶出し、塗料代浮かして、数年後、錆びが出たり、屋根・ボンネットのクリヤーが剥げたり… 出す店の見極めてが難しいですね!

コメントへの返答
2016年1月3日 23:27
あけましておめでとうございます^o^


店としてやるレベルには達していなくてガッカリです。元に戻してもらって自分でやり直したいくらいですが、そーもいかないので自分で手直し頑張ってみたいと思います(^-^)/


本当に店選びは難しいですねー看板と店の見た目ではわかりませんし、高い金出しても下手な所は下手ですしー^ ^

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ タイヤハウスチッピング塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/677944/car/3416971/7656476/note.aspx
何シテル?   01/28 08:34
90年代の車が大好きです。 楽しく運転出来るってのがモットーでMT車ばかり乗っています。 ソアラは高級感をより向上させ、外装はシ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

install x drive recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 22:19:31
CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 13:13:41
インタークーラーホース交換、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/18 21:27:09

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1994y SOARER 2.5GT-T 5MT 【足回り】 RYO L.Rダンパー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗用車に乗り換えました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽四で四気筒。
スズキ Kei だんごむし (スズキ Kei)
燃費良し、秘訣はnatural aspiration... 乗ってみたら意外に良い車で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation