• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸目インプわご~んの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2011年2月26日

目分量アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
折角タイヤを新しくしたので片減りを少しでも防ぐ為にキャンバーを出来るだけ0に近づけようともがいてみました。(笑)

家の車は車高調が入れて有るので幸運にもアッパーで調整ができます。
2
が・・・
インプの前輪は元々からキャンバー調節が出来るようになっているのでそれを出来るだけ外向き(縦るよう)にしてから上で微調整をしました。
(太いホイールやタイヤを履いた時の干渉を出来るだけ避ける為)
3
実は後ろにはワイドトッレッドスペーサー(5mm)が入ってます。


一応1度有るか無いか位には調整したつもりですw
(前よりは良くなっていると思います^^; 前は3度位は付いていたので~)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

パワステポンプ交換その2

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

ISCV交換

難易度:

ホイール交換

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

友達に「みんカラせんの~?」と言われてとりあえず登録してみました。よろしくお願いします。 ミクシもやってはみましたがなんかあの「閉鎖的」な感じが嫌で止めちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
前車GF8が無念の事故死で、違うメーカー(マツダかホンダ)に乗り換えるつもりだったのです ...
スバル サンバー スバル サンバー
前の営業車(三菱のミニキャブ)を車検に出そうとしたら「なんたら交換しておかんと突然止まる ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用の車です。(後ろに写っているのが前車です) 去年から購入予定でやっと購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation