• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
/tM
イイね!
2010年04月02日

新定番!?

新定番!? 今日も午前中は風が非常に強く荒れ模様でした・・・
車も風に揺らされます!

910Tさんを参考に、早速取り付けてみました。ヘッドランプカバーシールです。

取付に際し私はヘッドランプの縁ぎりぎりに合わせては貼らず、ボンネットを閉めた時にヘッドランプ上端部の模様のデザインが見えるように縁から数ミリ内側にあわせて貼りました。


ウェザストリップ等に続き、新たな定番化の予感です(^^)

良いアイディアを頂き、910Tさんありがとうございました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/04/02 23:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年4月3日 0:14
こんばんは。

これも定番パーツになりますかね~
今頼んでいるカバーが来たら
次に頼むつもりです!!

ボンネット閉めたときの状態って見た目で
わかります?
コメントへの返答
2010年4月3日 1:14
こんばんは

お手軽ですし流行る可能性大かもしれませんね!

はい、ボンネット閉めた状態でわかります。
ノーマルで付いている車種と同等の感じでしょうか。

 また、貼り付け位置の調整で、印象を強調気味やノーマル然などある程度は調整出来そうです。
2010年4月3日 12:16
こんにちは。

実は私も部品だけはあります(笑)
まだ付けてないだけ。
コメントへの返答
2010年4月3日 12:51
こんにちは

あら!こちらにも装着予定者様が!(笑)

どんどん拡がりそうですね(^^)v
2010年4月3日 17:18
こんにちは、

じゃぁ、うちのにも頼んでこよっとw

見た目だけじゃなく機能面でもメリットあるよーですか?
雨水が浸入し難いとか...

あ、ウェザストリップ早く付けなきゃ^^;
コメントへの返答
2010年4月3日 17:51
こんにちは

是非ウェザストリップと共にどうぞ(^^)

効果の程は、やはり風きり音軽減と、見た目(*^^*)でしょうか。
2010年4月5日 1:22
こんばんわ☆

早速Dに注文いれました(^^

情報ありがとうございます♪
コメントへの返答
2010年4月5日 1:42
こんばんは

隠れたオシャレシリーズで更に質感アップですね!

品物が届くのが楽しみですね(^^)v
2010年4月8日 0:26
こんばんは。
遅コメ申し訳ございません。

早速、取り付けられましたか。
写真を見て気になったのですが、
取り付けの向きが反対になっている
ようです。
私の説明が分かりにくかったようで
申し訳ございません。

なるほど、貼り付け位置によって、
表情が変わるとは、気が付きません
でした。
良い勉強になりました。

コメントへの返答
2010年4月10日 9:07
おはようございます

取り付けの向きとは、左右反対という事でしょうか? カバーシール端の切り口が穴状の方が、グリル側と言う事でしょうか?
2010年4月11日 0:13
こんばんは。

取り付けの向きですが、
切り口が穴状の方が、グリル側です。
カルディナの実車で確認済みです。

切り口が上の方の場合、雨水が
カバーシール内に溜まる可能性が
あります。
コメントへの返答
2010年4月11日 19:38
こんばんは

ご親切にありがとうございました(^^)

プロフィール

「(≧ω≦)b@nachannelerさん」
何シテル?   04/24 00:40
充実したカーライフを皆さんと楽しんでいけたらと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーのカーボン加工!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 23:44:57
レクサス(純正) レクサスオリジナル 本革製キーホルダー(ループ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 20:33:12

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
外装は、主にLX-MODEカーボンパーツ等をつけて納車しました。
レクサス IS レクサス IS
ライトランプ類すら変えず全くのノーマルでした。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
「初の弄り」、「初のみんカラ」でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation