• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

ブレーキパッド

こんばんは、シルバです。


…Z君、未だ退院できておりません(x_x;)

高速を走っている時に発生していた異音は、左フロントのハブベアリング交換で解消できました。

これでブレーキジャダーも直るんじゃないか!と思われましたが、そんなに甘くありませんでしたね(^_^;)


ローターを点検しても異常はないようで(数ミクロンの歪みがあるのかもしれませんが…)、原因がわからずとりあえずブレーキパッドを交換することに決定しました。


ローターの研磨も考えましたが、正直歪んでるとは思えなくて。

この前のサーキットを走りに行った後にジャダーが出たのなら、まだ納得できるんですが、その前から発生してましたからね…。

ローターを交換してから2,000kmでダメになるなんて考えたくもないです(^_^;)


工場の担当さんも「ローターは綺麗でバリもないし、原因とは思えないからパッドを交換してみたらどう?」って話になりましたので、今日は変わりのパッドを工場へ持って行きました。


早ければ明日にでも交換してもらい、テスト走行をしてみて結果が出るはずです。


…これでダメならローター研磨ですかorz

Z君、機嫌を直しておくれ~(T^T)
ブログ一覧 | フェアレディZ | 日記
Posted at 2010/03/28 20:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2010年3月28日 21:34
早く復活できると良いですね!
コメントへの返答
2010年3月28日 22:10
はい!早く復活してオフ会に参加したいです(o^_^o)
2010年3月28日 22:07
こんばは。はじめまして。
あしあとから訪問しました。サスペンションなどのがたがあるかもしれませんので、ダメでもとで点検されたらどうですか。
コメントへの返答
2010年3月28日 22:20
初めまして!コメントありがとうございます(o^_^o)

なるほど、足まわりも原因の可能性がありますか…うーん、困っちゃいますね(^_^;)

工場の方に点検お願いしてみます!
2010年3月28日 22:27
こんばんは~

いろいろと不具合が続いてますね( ̄△ ̄;)

パッド交換で機嫌が直るといいですね☆(-^▽^-)☆
コメントへの返答
2010年3月28日 22:31
こんばんは☆

今年はZ君、厄年かもしれませんorz

…いや、自分が厄年かな?(^_^;)←


パッドで直ることを祈ります!!
2010年3月28日 22:53
不具合続きですか・・。
しかもブレーキ系のトラブルとは・・。

もしかしたら、キャリパーのピストンシールが劣化してる可能性もあるのでは?
劣化しているとパットが均一に接触しないと思いますし。

あくまで素人考えですが。

早く退院するといいですね。
コメントへの返答
2010年3月28日 23:35
キャリパーの可能性もありますよね。

しかしオーバーホールとなると、また時間とお金が…(^_^;)

原因を絞ることができないので、一つ一つ潰していくつもりです(T_T)
2010年3月28日 23:00
音に関するトラブルは難しいですよね(≧ε≦)

早く治ると良いですね!
コメントへの返答
2010年3月28日 23:38
走行中の異音は厄介だったのですが、解決できて良かったです(o^_^o)

しかしブレーキが直らないことには、不安は解消されませんね…
2010年3月28日 23:02
ブレーキは命に関わるから、完治しないと怖いですよね。

原因が分からないと余計に心配になります。

パッドで治りますよう私もお祈り申し上げます^^

治れ~!!治れ~!!
コメントへの返答
2010年3月28日 23:41
本当、ブレーキトラブルは怖いですよね(^_^;)

これといった原因が見つからないので、困ってますorz


ありがとうございます!

taketake33さんに祈ってもらえれば、Z君も復活するかもしれません(笑)
2010年3月28日 23:06
一番気になる所が…原因がパッドだといいですね。
コメントへの返答
2010年3月28日 23:44
ブレーキは気になります…

原因を一つ一つ潰していくしかないでしょうね。

正直、パッドで直れば運がいいと思ってるくらいですが(^_^;)
2010年3月28日 23:26
こんばんは!

ブレーキジャダーはローターの磨耗が原因の場合が多いみたいですね。
でもローターに問題が無いとなると・・・???

Z君の不機嫌はこれで最後になるとイイですね。
コメントへの返答
2010年3月28日 23:51
こんばんは~!

一般的には、ローターの歪みが原因なんでしょうね。

しかし、担当さんもローターが原因とは思えないそうで…

パッドがダメならローター研磨してみます!(^_^;)
2010年3月29日 18:27
お金掛かるけど、一回専門店で見てもらうのはどうでしょう。
異音は両方からですか?片側ならローター入れ替えてみては?ある程度しぼれると思います。

コメントへの返答
2010年3月30日 6:18
専門店とは、ブレーキ専門のお店があるということでしょうか!?

自分がお世話になっているところは、ポルシェやフェラーリなどのスポーツカーも手掛けているお店なので、技術がないわけではないと思いたいですが…

すごいクルマを扱っているからZにも良いかと言われたら、違う気もしますけどね。


異音は解決できましたが、まだブレーキジャダーがorz

とにかく一つ一つ潰していこうと思います(^_^;)
2010年3月29日 20:39
とりあえず1つ解決してよかったですねo(^o^)o
1つ1つ問題を解決していくたびにもっともっとZ君の事がかわいくなると思いますよ(^-^)

2人で色々な障害を乗り越えて下さい。
頑張れシルバさんとZ君(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2010年3月30日 6:22
ありがとうございます(o^_^o)

Z君とオフ会に行きたいので、絶対復活させたいです!

ちょっと時間はかかりそうですが、焦らずいきたいと思いま~す(^_^;)

プロフィール

「ひさびさにFドリ行って来ましたが、残念ながら雨…orz」
何シテル?   11/06 02:45
初めまして、shilva(シルバ)です。日産党ではありますが、カッコいい車はメーカー問わずみんな大好きです!よろしくお願いします☆ ~『@ヘタレ』がついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年2月、中古で購入。 ただのシルバーに思われがちな、限定色プレミアムリキッドシ ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
父親→兄からのお下がりです。 もともと車にあんまり興味のなかった自分に、こいつは走る楽 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation