• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

ガレージインパルに行ってきた!

ガレージインパルに行ってきた! こんばんは、シルバです☆

今日は雨でカートをやりに行く気分でもなく…(笑)

あまりにも暇だったので、前から行ってみたかったガレージインパルに行ってきました!


ガレージインパルは、世田谷にあるインパルのショールームです。

クルマはR35とZ34が展示されていた他、インパル製品がいろいろ置いてありましたね(o^_^o)

他にも星野一樹氏のヘルメットが展示されていたり、見てるだけでも飽きないショップでした!


今日はインパル製品で気になっていたハイパワーコントロールユニットについていろいろ聞きたかったんですが、他にもチューニングについて興味ある話がたくさん聞けてよかったです♪

改めて、自分の考えるチューニングの方向性を考えさせられました(^_^;)


…結局コンピューターチューンをやってみたいという結論にいたったんですが、どこのコンピューターを入れようか悩んでいる最中です。

現車セッティングってやつにも興味はあるんですが、インパルのスタッフさんが言っていたコンピューターチューンの話を聞いた後だと、はたして自分にとって本当に必要なのかどうか…。


あとはスタッフさんがお勧めしてたトータルのエンジンオイルも気になってます!

インパルはグループAのマシンにトータルの市販オイルを使っていたらしく、それほどトータルのエンジンオイルを信頼してるんでしょうね。

今日、入れてみたいエンジンオイル候補にトータルが追加されました(爆)

ちなみに現在のレーシングマシンは、さらにスペシャルなエンジンオイルが使われているらしいですね。



そういえば!今日のところは話だけで、長居したのに何も買わずに帰るのも申し訳なかったので…

ほんのちょっとグッズを買ったんですが、そしたら「くじ引いていって下さい!」って言われ、なんと写真のエブロのミニカーが当たりました!

実はいくつか種類があって、その中からひとつ選べたんですが…ここはZオーナーとして、インパルファンとして当然カルソニック・インパルZを選びましたよ!!

…このミニカーの値段の半分も買い物してないのに、こんなにサービスしてもらっちゃっていいんでしょうか(^_^;)


とにかく今日はちょっとラッキーな一日でした♪
ブログ一覧 | フェアレディZ | 日記
Posted at 2010/05/23 20:04:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年5月23日 20:40
星野・・・・ガキの頃からの僕のヒーロー!
行ってみたい・・・・・・
羨ましいよ~~~~
コメントへの返答
2010年5月23日 23:01
龍剛さんはバリバリ現役のころを見てきたんでしょうね!自分がレースに興味を持ち始めたころにはすでに監督でしたが(^_^;)

いつまでもレース界を引っ張って行って欲しいです!

ぜひ東京に来られた際は、寄ってみてください☆

2010年5月23日 20:48
Z33のお仲間でインパルでコンピュータを入れましたが激変したと言ってました。エアフィルターと(プラグもかも)のセットらしいです。私はエンジンがノーマルなら現車あわせの必要は無いと思いますよ。実際現車あわせと言ってても車に付いているパーツからコンピューターを選んでいるだけのようです。
コメントへの返答
2010年5月23日 22:58
なるほど、激変ですか~(o^_^o)参考になります!!

ショップの方はエアフィルターとプラグもセットって言ってましたね。お値段も意外と安かったです。

じゃみべんさんも現車あわせは必要ないと思いますか?自分も、メカチューンしているわけではないので、つるしでいいかなって正直思っています。
2010年5月23日 21:21
相変わらずZライフを楽しんでますねヾ(^▽^)ノ

ミニカー当たるなんて凄いじゃないですかΣ( ̄□ ̄)!
宝くじ買ったら当たるかも(゜o゜;)
コメントへの返答
2010年5月23日 23:01
最近、なんだか行動力があるみたいで(笑)

Z君のおかげかな?(o^_^o)

いや!ミニカーで運を使い果たした予感が思いっきりします!(爆)

宝くじ当たったら…Zのレーシングカーが欲しいな~♪←
2010年5月23日 22:46
インパル行ったんですね♪
ミニカーゲットおめでとうございます!
今度行った時はコンピュータを買わないとですね(笑)

shilvaさんのZ君がどう進化していくのか、期待しています(^^)
コメントへの返答
2010年5月23日 23:04
ありがとうございます!インパル行っちゃいました~☆

チューニングショップってどんな雰囲気かよくわからなかったんですが、インパルのスタッフさんとクルマの話で盛り上がれてよかったです♪

次はコンピューターですかね(爆)

Z君、これからもバリバリ進化していきま~す!!←お金があればorz
2010年5月24日 1:59
インパルのカルソニックGT-R
スーパーGTで応援してます^^

心も体も(笑)日産派になりました。。。

コンピューターチューンの話、今度聞かせてください^^
コメントへの返答
2010年5月24日 9:39
同じくカルソニック・インパルGT-R応援してます(笑)

今年こそチームインパルには頑張ってもらいたい…!

そうですね(o^_^o)他にもエンジンオイルにまつわる話や吸気系の話なども聞けましたので、お話しますよ♪
2010年5月24日 4:37
コンピューターチューン私もしたいけど、インパルまで気軽にいける距離じゃない(´口`)

shilvaさんのコンピューターのバージョンアップに注目しています|∀・)+ ロム
コメントへの返答
2010年5月24日 9:43
インパルのスタッフさん曰わく、わざわざ愛知の方からコンピューターチューンしにくるオーナーさんもいるらしいですから、higutakuさんもぜひ(笑)

意外と時間はかからないそうです。

コンピューターやったらインプレしますね~(o^_^o)
2010年5月24日 6:17
懐かしいです。
4年前まで世田谷に住んでたんで。

因みに、グループAのマシンのエンジンオイルは改造範囲が狭く、マルチグレードでもいいんですが、今のGT・Fポンのエンジンではシングルグレードしか受け付けないんですよ。
トタルともそういう契約だったんで。

自分はメカニカルチューン波ですが、コンピューターチューンはスピード重視波の定番ですね。
コメントへの返答
2010年5月24日 9:56
お~、世田谷住まいだったんですか(o^_^o)

なるほど!今のレーシングカーはシングルグレードのオイルなんですか!知らなかったです(^_^;)

自分の場合コンピューターチューンで望んでることは、レスポンスアップと低中回転でのトルクアップですかね。

メカチューンできるのなら、一度はやってみたい…(笑)
2010年5月24日 12:41
あの星野インパルのショップに??

僕も行ってみたいな~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年5月24日 23:48
そうです!行っちゃいました(笑)

インパルの大ファンな自分にはたまらないショップでしたね~(o^_^o)

結構遠くからもお客さんが来てるみたいですね!

ホーパスさんもぜひ☆
2010年5月25日 23:01
こんばんわ^^

自分もガレージインパルに行ってみたいです~
しかもミニカーがあたったなんて
ほんとにラッキーでしたね^^

って実はインパルさんには以前には
一度お世話になったことがありまして^^v
それはなにかといいますと・・

またこの話は自分のブログにまたあげますwww

コメントへの返答
2010年5月26日 2:42
ミニカーは本当にラッキーでした~(o^_^o)

インパルさんのお世話になったことが??

いったいなんでしょう(笑)

Z㌧さんのブログに期待ですね☆

プロフィール

「ひさびさにFドリ行って来ましたが、残念ながら雨…orz」
何シテル?   11/06 02:45
初めまして、shilva(シルバ)です。日産党ではありますが、カッコいい車はメーカー問わずみんな大好きです!よろしくお願いします☆ ~『@ヘタレ』がついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年2月、中古で購入。 ただのシルバーに思われがちな、限定色プレミアムリキッドシ ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
父親→兄からのお下がりです。 もともと車にあんまり興味のなかった自分に、こいつは走る楽 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation