• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月16日

ペース配分を考えて!!

ペース配分を考えて!! こんばんは、シルバです☆


今日は新東京サーキットへ、みん友さんとレーシングカートをやりに行ってきました~!

朝からZ君と一緒に一路新東京のある千葉へ!!

最近の梅雨空から一転、写真の通り青空の広がるドライブ日和な天気でしたね(o^_^o)


そして新東京に到着して、みん友のけんしさんと合流。他にもカート仲間がいらっしゃって、午後の走行枠まで雑談を少々…カートに限らず、趣味が合う仲間で雑談するのは楽しいです♪


そして午後の走行時間になったので、走る準備をしていざスタート!

以前4ストのレンタルカートで走った事があるんですが、やはりスピードレンジが違うのでラインは余り参考にならず(笑)

あーだこーだ、この前のカートスクールで学んだことも取り入れたりして、いろいろ考え試しながら周回を重ねます。

そして30周くらい走ったところであることに気づいた自分。


『うーん、いつピットに戻ったらいいんだろう??』


…実は新東京サーキットって、平日は特にクラス分けがないので基本的に走り放題なんですね。なので自分で自主的に休みを入れなければなりません。

戻るタイミングがわからない自分は、結局35周くらいしてから少し疲れを感じてピットに戻りました。

そしてちょっと休憩した後、すぐに走行再開!…が、5周くらいしてもう首に違和感がorz


『あれれ?もう首が横Gに負けて傾き始めた?』


とにかくこんな早く首が逝ってしまうのも嫌だったので、すぐにピットに戻りました(汗)

しかし、時すでに遅し!!(爆)


この後、けんしさんのダイレクトエンジンカート(自分が借りたカートは遠心クラッチ付きで、初心者向けなんですがダイレクトエンジンに比べてレスポンスが悪いんです。)に乗せさせてもらったんですが、そのカートのコーナリングスピードが速い!

それでさらに首に負担が掛かったんでしょうね…。自分が借りたカートよりも面白いんで、はしゃいでいたら完全に首が逝ってしまいましたorz

この時点で、まだ走行枠の半分近くしか消化できてなかったでしょう…。完全に自分のペース配分ミスです(^_^;)


残りの時間は休みながら無理して走ってましたが、正直首が逝ってしまったらもうタイムがどうのこうのと言ってる場合じゃありませんでしたorz



ちなみに今回のベストは72周走って、16周目に出した43秒3。

途中で自分の走行ラインについてせっかくアドバイスをもらったのに、試した時にはもう首が逝ってましたから他がダメで…しっかりペース配分を考えてコースを攻略していけば、もっと良い結果が出せたかもしれないと思うと悔しいです(T_T)

うーん、いろいろ考えて走りたかったのに…もっと首を鍛えなければいけませんね!!


しかし、今日は身をもってペース配分も大切だとわかったので、それを収穫としましょう!(爆)

ダイレクトエンジンカートにも乗れて、本当に良い経験になったと思います♪

アクセルワークを丁寧に行わないといけないし、アクセルオフ=エンジンブレーキなので速く走るためには、遠心クラッチ付きカートとは走り方がまた違うのも初めて知りましたね。



最後に新東京サーキットの感想ですが、やはりあのコースは4ストのレンタルカートなんかではなく、レーシングカートで走ってこそ面白いサーキットだと思いました!!

レーシングのスピードレンジで丁度良い広さです♪

ホームストレートから第1コーナーを全開で駆け抜ける時の横Gは、桶川スポーツランド以上ですよ!



今日は、天気が良すぎてレーシングスーツはサウナ状態!もう肉体的にも精神的にもクタクタな1日でしたね(汗)

今日一緒に走っていただいた皆さん、お疲れ様でした~(o^_^o)
ブログ一覧 | レーシングカート・レンタルカート | 日記
Posted at 2010/07/16 01:38:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年7月16日 5:39
72周ですか!お疲れ様です(^^)

自分も走り回って、クタクタになる人だと思います(笑)

サウナ状態…GTのセパンを少し体感した感じですね!
コメントへの返答
2010年7月16日 21:57
やっぱ面白いから、つい後先考えずに走ってしまうんですよ(^_^;)

当日は集中力が切れそうになるくらい暑かったですが、セパンの灼熱地獄はもっとすごいんでしょうね!!

ホント、レース中に集中力を切らしたら大変なことになりますから…プロドライバー達ってすごいです。

ちょっとはGTドライバーの雰囲気も味わえたかな?(笑)
2010年7月16日 6:55
着々とカート王座への道が(笑)
首は・・・・鍛えますか(汗)
コメントへの返答
2010年7月16日 22:01
どんどん経験して、ゆくゆくはレースデビュー目指します!(笑)

首はなんとかしなければ…とりあえず定期的にレーシング乗らないとダメそうです(^_^;)

モータースポーツもスポーツですから、やはり体を鍛えることが大切ですね!!

2010年7月16日 10:49
机の上とかに横たわって、頭の上にお米の袋のせて、1・2・1・2ってやると良いらしいですよ♪(佐藤琢磨方式)
コメントへの返答
2010年7月16日 22:05
米袋はいくらなんでもしんどいです(爆)

やはり、なにか負荷をかけてトレーニングするのがいいみたいですね!

この前のカートスクールで、塚越選手も「テレビを寝ながら見てるとき、CMの時だけ頭を浮かせて鍛える」方法を教えてもらいました(笑)
2010年7月16日 11:28
お疲れ様でした~。

結構早い段階で首ヤバかったのね(笑)

またどっか走りに行こう♪
コメントへの返答
2010年7月16日 22:06
昨日はお疲れ様でした!

けんしさんの走りを研究しようと思ってたら先に首が逝ってしまいました…orz

最初の走りがだいぶ効いたと思います(爆)

またレーシングやりにいきましょー!!
2010年7月16日 13:09
天気晴れて、良かったですね♪
平日の新東京は、ガッツリ走り込み出来ますからね。(笑)
逆に休日の混雑したコースを走るのも、ある意味よい経験になりますよ。超接近サイドばいサイドとか。(笑)

小学生にブチ抜かれたり♪ヾ(・ε・。)ォィォィ
コメントへの返答
2010年7月16日 22:10
天気が良すぎて死にそうでした(笑)

ホント、平日は台数が少なくて走りやすかったです♪

超接近サイドバイサイド!!!ちょっと怖いですが、休日も是非チャレンジしてみたいです!

…小学生ってリアルにすごく速いですよね(^_^;)

当日もインを子供と思われるドライバーにさされました!!(汗)
2010年7月16日 16:36
どうもです。

元気で疲れ知らずの若者と行ったところだね。。。

ペース配分を考えて頑張ってね(^-^)
コメントへの返答
2010年7月16日 22:11
こんばんは!若気の至りってやつですかね?(^_^;)

楽しさが先行して後々のことを考えてませんでした…次はもうちょっとクールに行こうと思います!
2010年7月16日 18:34
3リットルタンク空になるまで連続×2回耐えられる首にしましょう! そしたらマサ斎藤のような首になります(笑) マサ斎藤知ってますよね?

まじめな話をすると、タイムアタックのように2~3周に集中して一旦ピットに戻り走りを分析したほうが良いようです。
コメントへの返答
2010年7月16日 22:15
いくらなんでも燃料タンクが空になるまで走り続けられたら、もう首はF1ドライバー並ですよね(笑)

マサ斎藤…プロレスラーの人ですか?あんな首が太くなりなりたくはないです(爆)

本当にじゃみべんさんの言うと通り、数週に集中して走ったらピットに戻り、走りを分析した方が良さそうですね。次はもっと頭を使って走ります!!
2010年7月16日 21:49
こんばんは♪

お疲れ様です!
横Gで首がやられる…経験したこと無いので分からないです(^^;
首が曲がらなくなったりするんですか?

レーシングカート、中途半端な気持ちで挑んだら大変なことになりそうですね…。
コメントへの返答
2010年7月16日 22:23
こんばんは☆

首がやられるって言うのは、コーナリング中の横Gに首が耐えられなくて、頭が傾いてしまう症状です!!

こーなると、目線が定まらなくてまともな走りが出来なくなりますね…(汗)

それに対抗して、食いしばるように頑張るんですが、それが辛くてorz…次の日は筋肉痛が襲ってきます!!


多分、最初はむしろ首はやられないと思いますよ!

コーナーを速く旋回出来るようになって初めて起こる症状なんで、自分も初レーシングの時はなりませんでした(^_^;)
2010年7月17日 0:32
お疲れ様です!
ご心配掛けました^^夏風邪から復活です!

真夏の青空の中、カートで走るなんて気持ちいいでしょうね!あ、でも熱いか^^;
熱中症対策に水分補給しながら運転してくださいね~。
あと、梅干とか塩分もいいとか・・・

なんだかやみあがりだから口うるさい叔父さんのようなカキコになってしまいました^^;;;
コメントへの返答
2010年7月17日 7:58
風邪は治りましたか!良かったです(o^_^o)

春や秋なら天気が良いと気持ちいいかもしれませんが、夏は地獄です(笑)

当日もちょくちょく水分補給をしてましたが、シャツはぐっしょりでしたから汗もハンパなかったですね(^_^;)


…いえいえ、心配して頂きありがとうございます(o^_^o)

熱中症には気をつけたいと思います!!
2010年7月17日 0:35
凄い…72周もおつかれでした。

レーシングカートですか。
いずれはやってみたいですね。

一日中走り続けられる体力ってすごいものですね~。
自分はレンタルカートですらヒーヒー言ってるくらいです。
コメントへの返答
2010年7月17日 8:13
コメントありがとうございます♪

レーシングカートはレンタルカートより加速力もグリップ力も高いですから、刺激的で楽しいですよ~☆

しかしレンタルカートにはまた違う面白さがあるのでやめられませんけど(笑)

自分も始めたばかりの頃は、レンタルを数回乗っただけで体のあちこちが痛くなりました!

カートに長く乗っていられるための、体力づくりも大切ですね(o^_^o)

プロフィール

「ひさびさにFドリ行って来ましたが、残念ながら雨…orz」
何シテル?   11/06 02:45
初めまして、shilva(シルバ)です。日産党ではありますが、カッコいい車はメーカー問わずみんな大好きです!よろしくお願いします☆ ~『@ヘタレ』がついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年2月、中古で購入。 ただのシルバーに思われがちな、限定色プレミアムリキッドシ ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
父親→兄からのお下がりです。 もともと車にあんまり興味のなかった自分に、こいつは走る楽 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation