• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

真夏の日差しにやられました…

真夏の日差しにやられました… こんばんは、シルバです。

昨日は群馬県にあるカートコース、榛名モータースポーツランドにZ君と行ってきました!


榛名モータースポーツランドは国内最高峰のカートレース、全日本カート選手権も開催されるほどの格式を持つサーキットです。

コースレイアウトは一見すると、ヘアピンコーナーとストレートが連続する単純な物に見えるんですが、実際走ってみると、これが難しい!!さすが、全日本が開催されることだけのことはありますね(爆)


今回も、いつもお世話になっているショップでクラッチ付きのレーシングカートをレンタルして参加。

この日はショップがサーキットを貸し切って行われた走行会ということで、休日にしてはかなり余裕を持って走れたと思います。

イベントなんかもあって一日中走っていたわけではありませんが、周回数は92週。

ベストタイムは40週目の43秒5でした。(ちなみにKTエンジンのコースレコードは41秒8だそうな?ダイレクトとはいえ速い…!)


榛名は新東京とはまた違った面白さがあるコースで、とても楽しかったです!

特に第1コーナーは結構怖いです。感覚はラー飯能の第1コーナーに似ていますね!


それと、8月22日に行われるジャパンカートカップのチームメンバーとも初顔合わせを行い、レースが楽しみになってきましたね☆(みんな自分以上に若い!)

とても勉強になるサーキットだったので、また腕を磨いたら行って見たいです!!(o^_^o)


今回の走行会でグローブがボロボロになっしまったので、そろそろ新しいのを買おうかな?(使い始めてからまだ4ヶ月程度なのに…)




それで話は終わると思っていたんですが、実は帰ってきた後、体に異変が起きました。

頭が痛くめまいも出てきて、体がだるくて熱い…

そう、熱中症というやつになってしまったようです(^_^;)


今日は会社を休み、昼間はずっと寝ていました。今はやっとパソコンが出来るくらい体調は回復しましたが、昨日はもうパソコンを起動する力もなかったくらいですからね(汗)

自分の走行枠の間合いで水分補給にはかなり気にしていたつもりなんですが、それでもダメだったみたです。

やはりモータースポーツをなめてはいけませんね…!

次回は万全の体調で参加したいと思います。


今年の夏はこれからまだまだ暑さが続くようですので、皆さんも気をつけてください!
ブログ一覧 | レーシングカート・レンタルカート | 日記
Posted at 2010/08/02 22:47:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

充電ドライブ!
DORYさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2010年8月2日 22:50
先日、オフ会でカートに行きましたが、それとはコースの規模が違いますね!
これって、車も余裕で走れそうじゃ・・・?
コメントへの返答
2010年8月2日 23:35
榛名はカートコースとしてはかなり広いかもしれません。

たしかに小さなクルマなら余裕で走れちゃうかも!?(笑)

カートとは言え、100km/h出ますからこのくらいの広さがちょうど良いんですよ♪
2010年8月2日 23:43
こんばんは!

榛名にサーキットがあったんですね~
湖にはよく行きますが、コースがあるとは全然知りませんでした^^;

熱中症ですか…山でも街の中と変わらず暑いですよね。
この暑さでレーシングスーツ着用だと余計に厳しそうですね…。
コメントへの返答
2010年8月3日 8:02
榛名と言えば某漫画『○名最速の~』をイメージしてしまいますが(笑)、榛名モータースポーツランドもカペタと言う漫画に出てくるサーキットなんですよ~(o^_^o)


レーシングスーツは本当に死にそうですね(^_^;)

たくさん水分補給したはずなのに、結局このざまです…(T^T)
2010年8月2日 23:51
シルバさんのカートもいよいよ本格的になって来ましたね!
KTは2ストローク100ccぐらいですか?
走りますよね!めちゃめちゃ速いんでしょうね。体にかかるGも、92周もしたらボロボロになっちゃいますよね。

で、お体大丈夫ですか?
熱中症対策の場合は、水分もお茶などの利尿作用があるものではなく、スポーツドリンク系が良いそうですね。それも、喉が渇いてからゴクゴク飲むのではなく、喉が渇く前にこまめに口に含むのが良いとか・・・。あとは、塩分補給ですね。梅干(小梅など)で、適度な塩分も補給すると、汗をかいたときには良いとか・・・。

でも、確かに上から下まで密封された体は、きついですね!!
お大事にされてくださいね!
コメントへの返答
2010年8月3日 8:15
はい!KTは2ストの100ccエンジンです!軽いマシンには十分過ぎるパワーなので、本当に速いです!!

Gも強烈ですが、今回は最後までそんなにタイムが落ちなかったので、体もいくらか慣れてきたようです~。


当日は水分ばかり気にしていて、塩分のことを完全に忘れてましたね…

実は下痢気味でカートをやりに行ってたんですが、病院に行ったら「なんでそんな状況で行ったんだ」と怒られました…(^_^;)

お気遣いありがとうございます!早く治して、また遊びましょう(o^_^o)
2010年8月3日 0:00
うぉ!レーシングうらやましいっすー。
僕も仕事がひと段落したらまたカートやりたいのでよろしくです!

榛名いいなぁ。一度は走ってみたい憧れのサーキットです。

熱中症はほんとしんどいですね…。
お大事にしてください。

ではまた飯能あたりで!!
コメントへの返答
2010年8月3日 10:55
では、今度一緒にレーシングやりに行きますか?(笑)

レンタルとはまったくの別物ですが、走りに余裕が出来ると思います!


熱中症はキツいですね…

体温調整が出来ないのか、なかなか熱が下がりません(^_^;)

治ったらラー飯能で遊びましょう☆
2010年8月3日 0:06
あらら(汗)

実車は屋根あるんで直射日光少ないですがカートって太陽光浴びっぱなしでエンジン熱もありますもんね。。

お大事にしてくださいね。。。
コメントへの返答
2010年8月3日 11:01
お気遣いありがとうございます。

病院で言われたのが、下痢で外にいたのが悪かったようですね…

下痢で脱水症状になりやすい状態だったのに、レーシングカートで汗をかいたり体力を使ったために、熱中症なったんだと思います。

直射日光も良くなかったんでしょうね(^_^;)
2010年8月3日 1:01
お疲れでした。熱中症には気をつけてね。
お茶はダメで、麦茶はOK(ミネラルが入ってるから)。でもベストはスポドリ。自分はポカリだと甘過ぎるので2倍に薄めてるけどホントはダメらしい。。。

いつものショップって随分遠くまで行ってくれるんだね。

榛名はコモさんのコネがあるので今度みんなで行く予定でーす!
コメントへの返答
2010年8月3日 11:07
熱中症は酷くならなくて良かったです(^_^;)

体調管理がホント大切ですね…

なるほど、お茶はダメでも麦茶はミネラルを含んでるから良いんですね!!

スポドリは後味が嫌で、あまり好きじゃないんですよ…


お世話になってるショップは『アカサカレーシングサービス』というショップなんですが、桶川・榛名がメインでたまに新東京に行くようです。


けんしさんも榛名に行かれるんですか!?コネがあるって…コモさん何者なんですか(笑)
2010年8月3日 6:57
この暑さは異常ですからね・・・・
充分体調管理しないと大変ですね・・・
コメントへの返答
2010年8月3日 11:10
カートを初めてから夏場は初体験だったんですが、モータースポーツを完全になめてました…(x_x;)

速くなるためには、体調管理も十分に行わないとダメですね。

それにしても今年の夏は、9月まで猛暑が続くみたいなので、灼熱地獄はまだまだ続きそうです(^_^;)
2010年8月3日 7:53
熱中症は重度のものだと発症から20分で死んでしまうそうです。熱でタンパク質が破壊されてしまうので取りあえずまず体を冷やす事、人の体は冷える方に対してはかなり大丈夫なようです。倒れた人が居たら迷わず救急車を呼ぶ事と、産業医が言ってました。(^_^;)ウケウリ

あと、大塚製薬から飲む点滴と言われている「OS-1」という経口補給水があるそうです。そんなのも飲みながらするといいんじゃないですかね?
自分 仕事 仲間 家族 車 大事にしましょう!!\(^ー^)/
コメントへの返答
2010年8月3日 11:16
自分の身近で、野球で遊んでいた最中に熱中症で倒れて亡くなった方がいるので、ホントに人事ではありませんよね…

あ!そのOS-1、医者にすすめられて買いました(笑)

なんでも普通の人が飲むとしょっぱく感じるらしいですが、脱水状態の人が飲むと甘く感じるみたいです。

自分が飲んだら、やはり若干甘く感じました(爆)

ホント、体が資本ですね…。次回は体調万全で行きたいと思います!!!
2010年8月3日 8:50
shilvaさんお疲れ様です!
体の調子は良くなりましたか?

いやぁ榛名山頂上以外にカートコースがあるなんて知りませんでしたよ~(笑)
しかも本格的でビックリです(゚Д゚)
このまま上達してZも同じように扱えるようになったらコーチお願いしますよ(爆)

オフ会来れそうですか?
コメントへの返答
2010年8月3日 11:38
お気遣いありがとうございます!

体調はだいぶ良くなりましたが、まだ仕事は休んでます…

榛名モータースポーツランドは自分が行ったことのあるサーキットの中でも最大級ですね!!

榛名山頂上のカート場とは格が違います(爆)


最近、Z君とスポーツしてないんで…どうなるかわかりませんが少しはカートで磨いた腕が活かせられれば良いんですけどね(笑)

とにかく今一番Z君に必要なのは、間違いなくバケットシートです!

車検が迫ってるので、それが終わったら入れたいです♪


オフ会はやはり仕事が夜勤なので、どう頑張っても参加できそうにありません…(T^T)

またウワバキさんとZトークしたかったんですが(笑)
2010年8月3日 12:42
ご無沙汰してます。

熱中症大変でしたね。幸いにも大事には至らなかったようですが、体にはお気をつけてふらふら
コメントへの返答
2010年8月4日 0:02
こんばんは!Dai Majinさんはお元気ですか~?(o^_^o)

熱中症って今までかかったことがなかったので、なめてましたが…やはりキツいですね(x_x;)

ホント、大事にいたらなかっただけ良かったのでしょう。

熱中症からはほとんど回復できて、明日からはいつも通り過ごせそうです!!
2010年8月3日 21:24
無理しないでクダサイヨ。

私も若い20代ころはサーキットに良く行きましたけどハッキリ言って8月は無理です( ^)o(^ )
コメントへの返答
2010年8月4日 0:06
はい…ムリは禁物ですね(^_^;)

しかし、夏場のモータースポーツは尋常じゃありません…!

プロドライバーはこんな状況で結果を残さないといけないんですから、ホント大変な仕事だと思いました。

GTマシンにクーラーシステムを導入するのも頷けますね(笑)

プロフィール

「ひさびさにFドリ行って来ましたが、残念ながら雨…orz」
何シテル?   11/06 02:45
初めまして、shilva(シルバ)です。日産党ではありますが、カッコいい車はメーカー問わずみんな大好きです!よろしくお願いします☆ ~『@ヘタレ』がついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年2月、中古で購入。 ただのシルバーに思われがちな、限定色プレミアムリキッドシ ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
父親→兄からのお下がりです。 もともと車にあんまり興味のなかった自分に、こいつは走る楽 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation