• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月26日

ダイレクトエンジンカートの洗礼

ダイレクトエンジンカートの洗礼 こんばんは、シルバです♪


今日は先日参戦した耐久レースの熱も冷めぬ中、みん友のけんしさんとレーシングカートをやりに桶川スポーツランドへ行ってきました~!(o^_^o)

今日も暑くてレーシングスーツを着ていると汗がダラダラ…1日かけて3リットル以上は水分補給してましたが、全部汗で出てしまったようです(^_^;)

今回はけんしさんのマシン(ダイレクトKT)をシェアさせてもらったんですが、やっぱりショップのレンタルKTとは違って最高速が凄く伸びます!また、カートメーカーの違いでもずいぶん特性が違うんだなって感じました。自分もマイカートが欲しくなってしまいましたね…!(笑)


タイムですが、一日中走ってベストは40秒4。けんしさんは39秒6。

…あれ?おかしいですね(汗)

同じマシンなのにコンマ8秒差。でか過ぎる…!!orz

この差を解明すべく、けんしさんのオンボードヘルメットを借りて自分の走りとけんしさんの走りを比べてみたんですが、そこで明らかになったことが。

けんしさんの方がアクセルを踏む場所が早い!!コーナーの出口で、自分のアクセルを踏むポイントよりもけんしさんはカート1台分以上早く踏んでいるんです。(自分のオンボード映像はけんしさんのブログで晒されていますので、興味がある方はぜひ♪笑)

それを見た後、自分も踏むポイントを早くしよう!って頑張ったんですが、どうしても同じ場所で踏めない(T_T)…結局、カートの向きが変わりきっていないから、同じポイントで踏めないんでしょうけど…。


うーん、タイムを削るのってて難しいですね~(^_^;)まだまだ自分の走りには改善点があるようですので、もっともっと練習したいと思います。カートって奥が深い!!


今日は、カートをシェアさせてもらっただけでなく、いろんなことを教えて頂いたけんしさん、ありがとうございました!!今度は一緒に走りましょう~☆





…ちなみに今日、初めてダイレクトエンジンカートの洗礼を受けましたよ!←なんだそりゃ(爆)

ダイレクトエンジンの場合ってカートを押しがけをしなければならないんですが、朝一番のかかりにくい状況の時に押すのを手伝ったんです。


後ろから走ってカートを押す自分。

なかなかエンジンがかからないので10~20m走ります!

そこで急にエンジンがかかって!!(というか、エンジンがかかったことに気づかなくて…笑)


そう!見事に前にコケました…orz


マジでコケるのって何年ぶりだろう?他の人の目の前でそれをやったんで、すごく恥ずかしかったです(^_^;)

一仕事終えた後、これが押しがけの洗礼なのか…!!と、ひとり悶々としていました(爆)

写真は押しがけしている自分です♪
ブログ一覧 | レーシングカート・レンタルカート | 日記
Posted at 2010/08/26 23:41:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年8月26日 23:50
shilvaさんのマイカートへの道もだんだん近づいてきたような・・・(笑)

押しがけ、懐かしいなぁ~^^

頑張ってますね!タイムを縮めるのってホント大変ですよね~。しみじみ^^;
コメントへの返答
2010年8月27日 7:50
うーん、でもマイカートを買っちゃうとZ君と遊べなくなるし…当分はZ君に投資です!(笑)

押しがけって疲れますね!今回シェアしたマシンは調子が良かったので、すぐに火が入りましたが、これがかからなかったら地獄でしょう(^_^;)

taketake33さんがカートをやっていたときは、逆にクラッチ付きってあったんですかね??

日常じゃコンマ何秒なんて一瞬ですが、そのコンマを削るのって難しいです。…そういうのを気にすると、ちょっぴりレーサーになった気分になりますね(笑)
2010年8月27日 0:17
お!カッコイイ写真じゃないですか!

しかし・・・。
暑い中、頑張りますね。^^;

押しがけの洗礼。(笑)
突然カートだけ加速するんですよね。(爆)

誰もが1度は経験する?
ズッコケ!!
大丈夫ですよ。
私も始めた頃、コケましたから。((*≧m≦*)ププッ
サポートで押す方も、それなりの押し方ってのがあるんですよね。
もしかして・・・。
リアバンパーを、ずっと掴みながら押しちゃいました?(笑)
コメントへの返答
2010年8月27日 9:12
写真はちょっぴり加工していますが(笑)…残念ながら無修正ではありません!!(爆)

ああ、やっぱりみんなが同じ道を通るんですね!なんだか安心しました(笑)

プロビさんの言う通り、リアバンパーのフレームを握りながら押してました。違う方法もあるんですか?(^_^;)
2010年8月27日 0:48
しかしこれまたなんて羨ましい境遇でしょうか。
けんしさんのカートに乗れるなんて嬉しくて倒れるわ!

自分はレーシングにまだ乗ってないので感覚がわからないのだけど、
けんしさんセッティングに施されたマシンでたったコンマ8秒差なんて十分すごいと思うよ!

shilva君マイカート買ったら僕もつられて買いそうで怖いですな(笑

コメントへの返答
2010年8月27日 13:03
あはは(笑)けんしさんのカートは曲がりやすくて面白かったですよ!その分、操作はシビアになりますが(^_^;)

自分の目標としては、けんしさんのベストからコンマ5秒落ちくらいは行けるかなって思っていたんですがなかなか…後半は暑さでバテて、自分のベストにすら及ばない状況でしたから(汗)

なるほど…自分がカート買ったら、タカシーさんもカートを買うわけですね!わかりました!!←何が(笑)
2010年8月27日 0:51
お疲れでした~。
いや~、暑かったから時間半分ずつでちょうど良かったです。

写真。。。なんかカッコよく魔法かかってるし♪

コケてたのは見えたんだけど結構ひどかったみたいね(+o+)知らなかった。。。

タイム的には、カートに傷を付けないように高速切り返し区間で縁石乗らないように走ってくれてたから、実際の差はもっと小さいです。シートやペダルも俺好みになってるわけだししょうがないさ。

今度はコース上で一緒に走れるといいね(^^♪
コメントへの返答
2010年8月27日 13:13
昨日はお疲れさまでした!!あの暑さでずっと乗ってたら倒れますね(笑)

撮ってもらった写真はそのままだと良くわからなかったんで(笑)、魔法をかけて躍動感ある写真に大変身です☆(爆)


マージンを取って走るとどうしてもあのS字で縁石には乗れなかったですが、タイムの差はアクセルの踏む位置の影響が大きかったはずです!!

もっと練習して、思い通りカートを動かせるようになりたいですね(o^_^o)

今度はちゃんとショップでカートを借りて、一緒に走りましょう~!!
2010年8月27日 1:11
洗礼…何となく想像してましたf^^;

新東京でも何回か洗礼を受けてる人見ましたよ(^w^)ププ…ゴメンちゃいf^□^;
コメントへの返答
2010年8月27日 13:17
どこのコースでも同じような光景はあるようですね(笑)

以前自分もコケてる人を見たことがあるので、自分はコケまいと注意していたつもりなんですが、そんな思いもむなしく洗礼を受けることに…!

プロフィール

「ひさびさにFドリ行って来ましたが、残念ながら雨…orz」
何シテル?   11/06 02:45
初めまして、shilva(シルバ)です。日産党ではありますが、カッコいい車はメーカー問わずみんな大好きです!よろしくお願いします☆ ~『@ヘタレ』がついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年2月、中古で購入。 ただのシルバーに思われがちな、限定色プレミアムリキッドシ ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
父親→兄からのお下がりです。 もともと車にあんまり興味のなかった自分に、こいつは走る楽 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation