
こんばんは、シルバです♪
今日は先日参戦した耐久レースの熱も冷めぬ中、みん友のけんしさんとレーシングカートをやりに桶川スポーツランドへ行ってきました~!(o^_^o)
今日も暑くてレーシングスーツを着ていると汗がダラダラ…1日かけて3リットル以上は水分補給してましたが、全部汗で出てしまったようです(^_^;)
今回はけんしさんのマシン(ダイレクトKT)をシェアさせてもらったんですが、やっぱりショップのレンタルKTとは違って最高速が凄く伸びます!また、カートメーカーの違いでもずいぶん特性が違うんだなって感じました。自分もマイカートが欲しくなってしまいましたね…!(笑)
タイムですが、一日中走ってベストは40秒4。けんしさんは39秒6。
…あれ?おかしいですね(汗)
同じマシンなのにコンマ8秒差。でか過ぎる…!!orz
この差を解明すべく、けんしさんのオンボードヘルメットを借りて自分の走りとけんしさんの走りを比べてみたんですが、そこで明らかになったことが。
けんしさんの方がアクセルを踏む場所が早い!!コーナーの出口で、自分のアクセルを踏むポイントよりもけんしさんはカート1台分以上早く踏んでいるんです。(自分のオンボード映像はけんしさんのブログで晒されていますので、興味がある方はぜひ♪笑)
それを見た後、自分も踏むポイントを早くしよう!って頑張ったんですが、どうしても同じ場所で踏めない(T_T)…結局、カートの向きが変わりきっていないから、同じポイントで踏めないんでしょうけど…。
うーん、タイムを削るのってて難しいですね~(^_^;)まだまだ自分の走りには改善点があるようですので、もっともっと練習したいと思います。カートって奥が深い!!
今日は、カートをシェアさせてもらっただけでなく、いろんなことを教えて頂いたけんしさん、ありがとうございました!!今度は一緒に走りましょう~☆
…ちなみに今日、初めてダイレクトエンジンカートの洗礼を受けましたよ!←なんだそりゃ(爆)
ダイレクトエンジンの場合ってカートを押しがけをしなければならないんですが、朝一番のかかりにくい状況の時に押すのを手伝ったんです。
後ろから走ってカートを押す自分。
なかなかエンジンがかからないので10~20m走ります!
そこで急にエンジンがかかって!!(というか、エンジンがかかったことに気づかなくて…笑)
そう!見事に前にコケました…orz
マジでコケるのって何年ぶりだろう?他の人の目の前でそれをやったんで、すごく恥ずかしかったです(^_^;)
一仕事終えた後、これが押しがけの洗礼なのか…!!と、ひとり悶々としていました(爆)
写真は押しがけしている自分です♪
Posted at 2010/08/26 23:41:30 | |
トラックバック(0) |
レーシングカート・レンタルカート | 日記