• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shilva@ヘタレのブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

アース不良??

こんばんは、シルバです☆


今日は予定なら、defiメーターをつけてZ君が帰ってくるはずだったんですが…

なんとメーター取付後、調子が悪くてディーラーに入院することになりました(^_^;)

なんでも警告ランプが点いて、アクセルを入れてもエンジンが吹けないらしく?

いろいろ調べたらアクセル関係の配線がアース不良を起こしてたみたいです。

原因がわかったので一安心ですが、愛車が帰ってくるのはちょっと伸びそうですね(涙)


メーターを取り付けてる最中に配線を傷つけた可能性があるということで、修理費はお店側がもってもらえるので負担はなしです。

よかったよかった(o^_^o)


…そういや、マフラーはバルブを開けたまんまリモコンを自宅に持って帰って来ちゃったけど、あの音量でディーラーに入れるのか?(^_^;)


うーん、謎です(爆)
Posted at 2010/02/24 22:53:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2010年02月21日 イイね!

Z33じゃなくて…

こんばんは、シルバです☆


…今日、Z君がまた入院しました(^_^;)


今回はdefiのメーターを取り付けるんですが、仕事の関係で車屋さんに行ってる余裕がないので、今日のうちに預けてきたわけです!

予定では3日間程度ですが、やはり愛車が手元にないのは寂しいですね(T_T)


そして代わりに我が家にやってきたのはZ33ならぬY33セドリック!(笑)

ってただの代車です(^_^;)


既にかなりの年数がたった車なんですが、日産車なだけで大喜びですね(o^_^o)

担当さん、わかってる~♪


まぁセダンなのでZとは乗り味が違いすぎるのですが、たまにはこういうクルマもいいかなって。

上級セダンらしい、ゆったりした走りです☆

ステアリングの遊びの多さにびっくりしましたけど(汗)


ただ帰るのもつまらないので、ちょっとだけ寄り道(笑)しながら帰りました!


今回の入院ついでにエンジンオイルも交換するので、Zが帰ってきたら走りに行くぞ~!!
Posted at 2010/02/21 22:29:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月19日 イイね!

思い入れ

こんばんは、シルバです(o^_^o)


相変わらず寒い日が続きますね。

今朝、Zのドアを開けたら凍ってたのか、ウィンドウがスライドしてませんでした…(^_^;)


今日は自分のZに対する思い入れを書いてみようかな、と。

何故かZ32ですが(笑)


実は免許を取るまで、自分はクルマにそんなに興味がなかったんですよ。

高校の頃は、友人がクルマの話をしていてもまったく興味が湧かず…

クルマなんて免許を取っても乗らないだろうな~、なんて思ってましたから。


しかし、そんな自分にも唯一興味を持っていた車があります。


それはフェアレディZ。


初めて存在を知ったのは小学生の頃でしょうか?

家族でドライブをしている時、ふと目に止まった先にいたのはZ32でした。

「ねぇねぇ、お父さん!あの車は何?」

「あれはフェアレディZだよ」

「ふぇあれでぃ、ぜっと?…すごくカッコいいね!」


それからというもの、Zを見る度に自分は「あ!フェアレディZだ!」と叫んでいたのを未だ覚えています(笑)


「いつかフェアレディZに乗るんだ!」


Z32はまさに憧れであり、唯一無二の存在でした。


それから18歳になり、免許を取った自分はクルマを運転することに喜びを感じます。

そんな中で出会ったのが今のZです。


結果はZ33を選んだのですが、小さい頃からの憧れだったフェアレディZに乗れていることが凄く嬉しいですね。


Z32は自分にとって今でも特別な存在です。

ある意味Z33よりも思い入れは強いです。

後悔はしていませんが、たまに何故Z32を選ばなかったのかと考える事もあります。



…なんとなく、ですがZ32だけは永遠の憧れであってほしいのかもしれませんね。


皆さんは自分の好きなクルマにどんな思い入れがありますか?
Posted at 2010/02/19 23:14:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月16日 イイね!

もう2年が経ちました

こんばんは、シルバです(o^_^o)

今日、仕事から帰ってきたら地元は雪でした。

Z君も真っ白…(^_^;)

最近は天候に恵まれなくて、なかなかドライブに行けませ~ん(涙)



そして!今日でZを購入してからちょうど2年が経ちました!!

買った当初から比べると、かなり変身しましたね☆



ちなみに今でも納車当日の出来事は忘れられません!いろんな意味で(爆)←

なんせ深夜の山奥で、雪の轍にハマって動けなくなったんですから(苦笑)

納車当日は仕事だったので、家族にZを受け取ってもらったんですが…

我慢できなくて深夜にドライブに行ったらの出来事でした(汗)


しかし通りかかった走り屋さん数人が「大丈夫ですか~?」って声をかけてくれて、なんとか轍から脱出できたんです。

その時は本当に嬉しかったですね。感謝してます。

自分1人じゃ、どうしようもなかったでしょう。



…でも、よく考えると(よく考えなくても)アホでしたね~(^_^;)

当日は完全にドライだったんですが、Uターンしようと思って入った駐車場(広場)は雪が思いっきり残ってて…

気付いた時にはもう遅いってやつです!(笑)


まぁ今となってはいい思い出ですよ!←



その後もいろいろ続くんですが…それはまたの機会に(汗)


って事で、これからも大切に(?)Zを乗っていきます!☆





そういえば友人でマークⅡに乗ってるやつがいるんですが、なんでも某所で○81km/h出して、エアロが割れちゃったらしいです(^_^;)

エアロが薄かったのもあるんでしょうけど、どんだけ凄い風圧なんでしょうね~(笑)
Posted at 2010/02/16 23:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2010年02月14日 イイね!

可変バルブの効果

可変バルブの効果こんにちは、シルバです☆


退院から雨やら雪やらで、なかなかZ君と遊べなかったんですが…

やっと!パワークラフトが世に送る新世代マフラー(笑)、ハイブリッドエキゾーストシステムのインプレをご紹介できます!!



とりあえず街乗り・高速・山に行ってきましたが…


エキサイティングモード(バルブを開けた状態)でアクセルを踏み込むと、中回転域辺りから吠えます!

弾けんばかりの高音、音圧がドライバーを酔わせます!!(笑)

かと言って直管マフラーほど過激な音量ではないところが良いですね!

音も割れません。

トンネルの中なんか特に、もーたまらんです!(笑)


次にサイレントモード(バルブを閉じた状態)で走ってみましたが、本当に静か!

低音域が純正より強調されますが、静音系のスポーツマフラー並みってところでしょうか?

これなら深夜の住宅街でも、ほとんど問題ないでしょう!

本当にこの可変バルブシステムは便利ですね☆


ちなみに肝心の性能の方ですが、以前着けていたニスモのヴェルディナステンレスマフラーより高回転でパワーの伸びが違うように思います。


操作はリモコンで行うんですが、運転中でも外からでもバルブを操作できる柔軟さがまたいいですね。

ちなみにリモコンは基本的に1つしか付いてこないんですが、いろいろあってスペア用にもう1つもらっちゃいました!←ラッキー☆


あ、そういえばパワークラフトさんのサイトで自分のZがちょっとだけ載ってましたので、お暇な方は覗いてみてください(笑)

Posted at 2010/02/14 14:05:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記

プロフィール

「ひさびさにFドリ行って来ましたが、残念ながら雨…orz」
何シテル?   11/06 02:45
初めまして、shilva(シルバ)です。日産党ではありますが、カッコいい車はメーカー問わずみんな大好きです!よろしくお願いします☆ ~『@ヘタレ』がついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123456
7 8 910 111213
1415 161718 1920
212223 24252627
28      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年2月、中古で購入。 ただのシルバーに思われがちな、限定色プレミアムリキッドシ ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
父親→兄からのお下がりです。 もともと車にあんまり興味のなかった自分に、こいつは走る楽 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation