• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shilva@ヘタレのブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

おかえりマイフェアレディ☆

おかえりマイフェアレディ☆こんにちは、シルバです。

皆さんにご報告があります!!

板金屋さんに入院していた愛車が…


つ、ついに帰ってきましたー!

ばんざーいヾ(^▽^)ノ



って昨日の夜、無理言って納車してもらったんですが(笑)



まぁパーツレビューで既に報告してますが、今回取り付けたパーツは


・アミューズ スーパーレジェーラ フロントカウルキット

・ニスモ リアフェンダーカバー

・ニスモ パワステオイルクーラー

・パワークラフト ハイブリッドエキゾーストシステム


となってます。



エアロはレジェーラのフロントキットのみを購入し、リアは今まで通りバーニスバンパーなんですが、今回一緒にニスモのフェンダーカバーも着けました。

フロントの迫力にリアが負けないようこれで前後をまとめてみたんですが、お店の人も「このフェンダーカバーは着けて正解だね~」と、お褒めの言葉を(笑)


このフェンダーカバー、S耐マシンの380RS-Cに着いてるやつと似てないですか?

バーニスバンパー+ニスモ製フェンダーカバーの組み合わせは密かなこだわりで気に入っております( ̄+ー ̄)←(笑)


あと予想はしてたんですが、フェンダーカバーを取り付けたことでホイール引っ込んじゃいました…

まぁ見なかったことにしましょう(汗)←いいのか?


ニスモの強化パワステオイルクーラーは保険と言うことで。

効果は分かりません(笑)


次にマフラーですが、パワークラフトのハイブリッドエキゾーストシステムを導入しちゃいました!

これ、スイッチ1つでマフラーの音量を変えることができる超便利なマフラーなんですよ!

とりあえずバルブを開けた状態でエンジンかけましたが…



おおお!レーシーだ(笑)



こりゃあ、ドライブが楽しみです。

とりあえずマフラーのインプレッションは後日ってことで♪




そういえば、マフラーの調子が悪いと先日の日記で伝えましたが、なんとバルブに使ってる耐熱グリスが焼き付いちゃってたみたいです。

結局どうなったかと言うと、パワークラフトの方が直接板金屋さんに来たみたいで、直してもらったらしいんですが…


この症状、また出るんじゃないの…?

ちょっと心配ですね(^_^;)

まぁ「対策済みです」との事ですから信じましょう(笑)



それにしても、今日はあいにくの雨でドライブに行けないのが残念です~…(T_T;)
Posted at 2010/02/11 16:04:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2010年02月09日 イイね!

宣言通り…

こんばんは、シルバです!


さて!昨日の宣言通り、車屋さんに行ってきました!!(笑)

今度はちゃんとデジカメ持って行きましたよ!


肝心の愛車の変貌ぶりは、フォトアルバムでどうぞ☆



今日見に行ったらZはもう完成していて、お店の方も最後の磨きだけって予定だったみたいなんですが…


実は例のマフラーがうまく動作せず(汗)


取り付け直後は動いていたみたいなんですが、何故かバルブが動かなくなってしまったんですよ。

…とりあえずメーカーに問い合わせみるそうです。


もうちょっと納車まではかかりそう?(^_^;)
Posted at 2010/02/09 23:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月08日 イイね!

パソコンから見てみると・・・

こんばんは、シルバです!

パソコンから自分のページを見て驚いたんですが・・・

めっちゃ写真の画像が荒いorz


携帯からだとメールで画像を送る関係で、画質を落ちてるからでしょうか?
今まで携帯から投稿してたのでまったく気づきませんでしたが、これはなんとかしたいですね(汗)

・・・パソコンからアップすればいいんでしょうが、携帯から上手くやる方法とかってあるんでしょうかね?



ということで途中経過を。


まぁ実は今週末、愛車の様子を見に行ったのですが!

やっとエアロの取り付けが終わってました!!

カッコいいじゃないか!!!

なので先走って写真をアップ!!!!



・・・するつもりだったのですが、その画像が荒いことにショックを受け、挫折したわけでございます(涙)

あろうことか、当日はデジカメを持っていなかったのでアップできる写真もなく・・・(TωT)


ちくしょう!また明日見に行ってやる!←なんて迷惑な客だ(笑)



そういえば、例の可変バルブマフラーはバーニスリアバンパーに干渉しないみたいでよかったです。
以前のバーニスバンパーとニスモマフラーの組み合わせだと、タイコ丸見えでディフューザー効果もくそもなかったでしょうね(笑)
あれはあれでカッコよかったんですが(爆)



肝心の納車ですが、残りのパーツ取り付けが残っていて「今週中にできれば」とのことでした~。
Posted at 2010/02/08 20:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月01日 イイね!

もうちょいで完成!?

どうも、シルバです☆


昨日はZを預けている板金屋さんに、愛車の様子を見に行きました!!

って何してるのか皆さんは知りませんよね(汗)

そう!Zは只今、絶賛改造中なのです☆(爆)
改造内容は追って報告しますが…


エアロの塗装が終わったみたいで、後は組み付けするだけだそうです!
バンパー類が外されたZはちょっとかわいそうでした…(涙)


着けるエアロは愛車紹介の写真を見ればわかるんですが、アミューズのあれです、あれ!
バーニスエアロも購入時からめちゃめちゃ気に入ってましたけど、あれにはやられてしまいました…(笑)


そして秘密兵器のパワー○ラフト製マフラーもやっとメーカーから届いたようで。
これは「可変バルブで~」ってやつですけど、どの程度の音量になるのか楽しみです!


他にも細かい部分で変わった物もありますが、それはまた今度~




そういえばオフ会って言うんですか?あれって楽しそうですよね!
Z好きが集まるイベントとか、いつか参加してみたいです☆
Posted at 2010/02/01 07:38:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記

プロフィール

「ひさびさにFドリ行って来ましたが、残念ながら雨…orz」
何シテル?   11/06 02:45
初めまして、shilva(シルバ)です。日産党ではありますが、カッコいい車はメーカー問わずみんな大好きです!よろしくお願いします☆ ~『@ヘタレ』がついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123456
7 8 910 111213
1415 161718 1920
212223 24252627
28      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年2月、中古で購入。 ただのシルバーに思われがちな、限定色プレミアムリキッドシ ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
父親→兄からのお下がりです。 もともと車にあんまり興味のなかった自分に、こいつは走る楽 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation