
こんにちは、シルバです(o^_^o)
昨日は写真の白いZに乗って、横浜まで行ってきました。
後ろはベイブリッジです☆
決してZ君を差し置いて、浮気してるわけじゃありません!
実は一昨日の金曜日、Z君とちょっと峠を流しに行った帰り、マフラーの調子がまた悪くなってしまいました…
ということで今度は、パワークラフトの工場にZ君入院です(^_^;)
最近、Z君入院し過ぎ…orz
寂しいよ~(T_T)
そして昨日、Z君が引き取られて行きました。
…で、この写真の白いZは???
な・ん・と!パワークラフトのデ○カーです(爆)
代車がデ○カーとは、パワークラフトさん気前良すぎ~(*´∀`*)
まぁ実際の所は、不具合のお詫びにって事で特別に数日間借りております。
とりあえず乗ってみた感想は…
サウンドがレーシー過ぎてヤバいです(笑)
外見こそおとなしいこのZですが、排気系は全てパワークラフト製。
等長ロングエキマニとハイブリッドエキゾーストシステムの組み合わせが奏でるエキゾーストは、まさにレーシングカーのそれ!!
マジでS耐のZまんまです!!
自分のZ君が「クォォーン!」なら、このZは「パァァァーーン!!!」って感じ?←説明下手でスミマセン(汗)
もう公道をレーシングカーが走ってるようなもんです(笑)
とても住宅街で乗れる音量じゃありませんよ(爆)
しかしここはパワークラフト。
サイレントモードにすれば、本当に静かになってしまうんですから…
さすがです!!
しかしエキマニとメタル触媒の効果って凄いですね!
パワークラフトのエキマニの場合、触媒ギリギリの部分で集合でさせているのでこれがポイントなんでしょうけど、とても同じマフラーをつけてるクルマとは思えません(^_^;)
音質が全然変わりますし、コンピューターも排気系に合わせて最適化されてるようなので、吹け上がりが本当に気持ちいい~♪
アクセルをあおると「プァン!」と鋭く吹け上がります!
自分のZ君だと「フォン!」って感じ。←またしても意味不明(笑)
パワーも自分のZより伸びがあるように感じましたね。
あぁ…こんなクルマに乗ってしまったら、等長ロングエキマニほしくなってしまいますね。
パワークラフトのスーパーエキゾーストマニホールド(正式名称)、むちゃくちゃオススメです!
誰かこのエキマニやりませんかね?(爆)
…こんなスペシャルなZに乗れるなんて、まさに夢のような休日でした!(o^_^o)
Posted at 2010/03/07 17:54:26 | |
トラックバック(0) |
フェアレディZ | 日記