• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shilva@ヘタレのブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

レーシングカートデビュー

レーシングカートデビュー皆さん、おはようございます!

寝不足のシルバです(笑)


…以前から一度は乗ってみたいと思っていたレーシングカート、昨日ついに叶えることができました!

夜勤明けもなんのその、午後から埼玉県にある「桶川スポーツランド」というサーキットに行ってきました~(o^_^o)


今回借りたマシンは、入門にも最適と言われるKT100SCエンジンを載せたレーシングカート。

押し掛けでエンジン掛けるのかな?とかドキドキしてたんですが(爆)、なんと遠心クラッチ付きの初心者に親切な仕様のカートでした(笑)


それではレーシングカートのインプレッション♪

一言で言えば、めちゃくちゃ速いΣ( ̄∀ ̄)!

乗ってる最中「やべ~!」だの「うひょ~!」だの奇声を連呼してましたね(爆)

これがF1ドライバー達が経験してきた世界なのかと。

本物のレーシングカートは、すべてがレンタルカートとは比べ物にならなかったです!


まず加速。頭を後ろに引っ張られるような感覚で、グイっと力強く加速していきます!!

鋭くエンジンが回り、回転が上がるとパワーも盛り上がってくる感じでしたね!←これは遠心クラッチのせい?

日常ではありえない加速感に、もう圧倒されるばかりでした(笑)

今回は遠心クラッチ付きのカートだったので、レスポンスは本来のモノではなかったと思いますが…もし直結だったらアクセルワークが凄く難しかったはずです!


次にグリップ。強烈なグリップはもちろん、滑り始めてからすごく粘る印象がありましたね。

レンタルカートでは到底曲がれないような速度でコーナーを旋回しても、余裕で曲がっていきます。

速度域が高いので、ちょとしたことでズルッと滑り始めますが…飛んでいくような感覚ではなく、ジワッと粘る感覚でしたね。

滑ってからも操作に余裕がある感じでしたよ!

当然、横Gもレンタルカート以上に強烈です!


午後の20分×5セットを走り切って、もう身体はクタクタ。

モータースポーツはやはりスポーツです(笑)

走りながら体力や集中力が消耗してるのがわかりました。

モータースポーツって、自分との闘いでもあるんでしょうね。


…今回はホントに良い経験ができました(o^_^o)

たぶん、どっぷりハマるんだろうなと予感してます(爆)


今回お世話になったショップは「アカサカレーシング」。

スタッフさんやショップ所属の方達みんなアットホームで、楽しかったです!


フォトギャラリーに写真を載せてますので、暇な方は覗いて見て下さい♪
2010年05月11日 イイね!

あのZのオーナーは誰だ!?

あのZのオーナーは誰だ!?こんばんは、シルバで~す(o^_^o)

今日はカートショップで注文していたカート用のレーシングシューズが届いたと言うことで、取りに行ってきました。


今回買ったのはオークリー製のレーシングシューズ!

なんでも人間工学に基づいた設計だそうで、機能性もバッチリみたいです!

…あれ、オークリーってサングラスメーカーですよね(汗)

自分はウィンタースポーツをやっているので、ゴーグルなんかでこのメーカーとは馴染みがありましたが、まさかレーシングシューズを出しているとは知りませんでした(笑)


実は、当初はスパルコのレーシングシューズを注文していたんですが、希望のサイズがなかったらしく…ショップの人が気を利かして、別のモデルをいくつか用意してくれていたんです。

スパルコの違うモデルもあったんですが、このオークリーのシューズに一目ぼれ(爆)

結局それを選んでしまいました…(^_^;)


スパルコのレーシングシューズっていかにも!って感じのデザインですが、オークリーのデザインはレーシングシューズの割りに意外とカジュアルだと思います。

ドライビングシューズとして使うのもありかも!?(笑)


これで明後日のレーシングカートデビューの準備は万全!

天気も良さそうなので、楽しみで~す☆



そういえば、よくそのカートショップの駐車場に白いZ33が止まってるので、ショップの常連さんのかな~なんて思ってたんですが・・・

なんとショップの店員さんのZ号でした!しかも女性の方です!!

レーシングカートもバリバリやる方みたいですよ~( ̄▽ ̄;)

うーん…皆さん、負けてられませんね!!(笑)
2010年05月09日 イイね!

ツーリングin日光・会津

ツーリングin日光・会津こんばんは、シルバです☆

ただいまツーリングから帰ってきました!600kmの道のりは久々の長距離だったので疲れた~(^_^;)


と言うことで、今日は飛び込みでフェアレディZオーナーズクラブ主催のツーリングに参加してきちゃいました(o^_^o)

今回お世話になったクラブは「FAST by Fairlady Z club」。かなり歴史のあるクラブのようです!

参加したZはZ32・Z33がメインで、他はZ34のバーニスが1台。なんと380RSやR35もいました(笑)

ツーリングルートは、東北自動車道を下り日光へ。日光霜降高原・大笹牧場で昼食を取り、午後は会津方面へひた走り、帰りはまた高速道路を使って帰りました。

途中、観光地に寄ったりとツーリング以外でも楽しむことができましたね!

そして皆さん、すごく走るのが速いんです(^_^;)

大人数でのツーリングだから、マッタリ行くんだろうな…なんて考えてた自分が甘かったorz

全員、マジで走ってます(爆)



…今まで、フェアレディZのオーナーさん達とオフ会やツーリングをしてみたいとずっと願ってきたんですが、今回ついに実現することができました。

一言で言えば、すごく楽しかったです☆

10台を超えるフェアレディZが連なってツーリングしているその中に、自分がいるって言うだけでなんだか幸せになれましたね(笑)

フェアレディZのオーナーで良かったと思う瞬間でした。

勇気を出して参加した甲斐があったと思います!

次回参加する時は、もっとメンバーの方と交流できたら良いかな?(笑)


今回、急な参加にも関わらず、快く受け入れていただいた本部長さん、メンバーの皆さん、本当にありがとうございました!

やっぱZを通じて交流できるって良いですね!(o^_^o)


そして600kmを無給油で走りきったZ君、お疲れ様でした☆
2010年05月05日 イイね!

GW最終日のドライブ

こんばんは、シルバです!


今日はGW最終日ですが、自分は夜勤明け…(汗)

しかし、Z君とGW中1回もドライブにいけないのは寂しいと思ったので、仕事を早々に切り上げて午後からドライブに行ってきました!

だって皆さんのドライブ日記を見ていたら、自分も行きたくなっちゃったんですもん☆


と言うことで、向かった先は東京都のはるか田舎(爆)にある奥多摩周遊道路です(o^_^o)

今日は天気も良かったので、車やバイクが多かったですね~。

向かう途中、白バイやら黒バイ(?)やらに遭遇しまくったので、ビビリメーターが急上昇(汗)←

やはり連休なだけあって取締が多いでしょうか…怖くて本当に軽く流す程度でした(^_^;)


ちなみに今回、Zとは3回遭遇しましたよ!1回目はZ33バーニスとすれ違い。トンネルの中だったのでカラーがわかりませんでしたが、白か銀でしょう。

2回目は奥多摩湖の駐車場にて集団で。レアなZ32コンバーチブル、Z31、あとたぶんS30(あとであの方のブログを見たらS130だったようです)かな?プチオフ会っぽいことしてました(爆)

話しかけてみるか?なんて思いましたが、テーブルまで並べて身内っぽかったので…ちょっと勇気がありませんでしたねorz

最後は周遊道路内の駐車場で休憩中、シルバー(色が濃かったのでたぶんブレイドシルバー?)のZ33と!

エアロはノーマルっぽかったでしたが、BBSっぽいメッシュ系ホイールとベタベタの車高が決まってましたね!マフラーも良い音してました☆


こんなにいろんな種類のZを見れるなんて最近じゃ珍しかったです!

これでS30とZ34を見れればZコンプリートだったんですが(笑)


久々にまったりしたドライブでしたが、それはそれで楽しかったですね!


そして、この連休でずいぶんとZ君が汚れてしまったので、洗車してから自宅に帰りました☆


明日も休みなので、またZ君と遊ぶかな~?(o^_^o)
2010年05月01日 イイね!

ふふふ、届いた届いた♪

ふふふ、届いた届いた♪こんばんは、シルバです!


世間ではGWだと言うのに、自分はいつもと変わらず昨日から夜勤でした~(T_T)

ま、さすがに明日は休みですが(^_^;)


そして!今日は前から欲しかったカート用のレーシングスーツが自宅に届きました☆

アルパインスター製のK-MX3です!←ちょっと古い08年モデル(汗)

某オクで未使用品が安かったので、ついポチッといっちゃいました(^_^;)

よくよく考えたら試着せずに買うのはミスったかな~…なんて心配してましたが、届いて着てみたらピッタリ!

憧れのアルパインスター製カートスーツが安く手には入って、さらにサイズも問題なくて良かったです(o^_^o)

他メーカーの安いカートスーツってデザインがイマイチなんですが、アルパインスターのはカッコいいと思いますね!


ニックネームがシルバなので、スーツのカラーもシルバーで丁度良かったり(爆)

これからいろいろワッペン集めて、ワッペンチューンかな?(笑)


まだ使っていないのでなんとも言えませんが…肩や背にパッドが入っていて、いかにもカート用って感じがしますね!


今月レンタルでレーシングカートやりに行く予定なので、そこで使ってみたいと思います。




…うーん、こうなるとカートシューズも必要になってきます!

ホント自分って形から入るタイプの典型ですね~(^_^;)

プロフィール

「ひさびさにFドリ行って来ましたが、残念ながら雨…orz」
何シテル?   11/06 02:45
初めまして、shilva(シルバ)です。日産党ではありますが、カッコいい車はメーカー問わずみんな大好きです!よろしくお願いします☆ ~『@ヘタレ』がついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
234 5678
910 111213 1415
16 171819202122
23242526 2728 29
3031     

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年2月、中古で購入。 ただのシルバーに思われがちな、限定色プレミアムリキッドシ ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
父親→兄からのお下がりです。 もともと車にあんまり興味のなかった自分に、こいつは走る楽 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation