
こんばんは、シルバです☆
今日は地元はいい天気、カート日和な1日でした!←なんじゃそりゃ(^_^;)
ということで今日もレンタルカート場・制覇の一歩をまたまた進めてきました~(笑)
実はZ君、一時的に帰ってきてまして…不調子ながらも一緒に行ってきましたよ!
ハブベアリングを交換してからでしょうか?ジャダーが出る速度域が普通に走ってる程度では、出なくなってました。工場の方に「無理はしないように」と言いつけられていますので、のんびりドライブでしたが(笑)
話は戻ってまず午前中は、神奈川県相模原市にある中央サーキット藤野へ!
中央道・相模湖ICから20分くらいの場所にあるサーキットで、アクセスは上々ですね。気軽に行きやすいかと!ちょっと道はわかりづらかったですが(汗)
このサーキットを走ってみた感想は、クリップをどう取れば良いかわからない、ってところでした(笑)
初めて走ったという事もありますが、タイヤバリケードでコースを作っているので複雑なコーナーが多く、理想的なラインを見つけられぬまま走行が終わってしまいましたね…(涙)
中央サーキット藤野で使用しているカートは、なんでもレンタル専用に開発されたカートだそうで、シート位置・ペダル位置をスライドすることができるという、なんとも画期的なカートでしたよ!
しかし、正直なところハンドリングやペダルタッチに違和感があり、好きになれませんでしたね…。
見た目からしてすごくガッチリしていて、多少ぶつけても全然大丈夫そうなフレームやカウルは重々しかったです。
この前行ったAZ山梨サーキットのカートの方が、断然フィーリングは良かったですね。
でもこのサーキットは、走行タイムによってより速いレンタルカートを借りれるシステムだそうで、2段階ある基準タイムをクリアすれば本格的なレーシングカートに乗ることもできるようです。
最上級のカートは是非乗ってみたいです!(o^_^o)
まぁ午前中はこんな感じで、午後は地元に戻りホームコース(笑)、フォーミュランド・ラー飯能へ☆
今日は午前中にレースがあったようで、ずいぶんにぎやかでしたね!何回も行ってるもんだから、顔なじみの方も増えてきました(爆)
「みんカラのシルバさん?」なんて言われた時はビックリしましたが…世界は狭い(^_^;)
ちなみに新しく買ったプロテクターは、何度走っても肋骨が痛くなりません!安心して荷重を掛けれるので以前よりスムーズな走りができました!
自己ベストも更新でき、なかなか調子は良かったです!
今日は1日中カート三昧だったのでさすがに疲れましたね~(汗)
はやく休んで、明日からの仕事に臨みたいです☆
肝心のZ君は来週また工場に入院予定で~す!
あ、そういえば…店員の方に「来月あるレンタルカートのスプリントレースに出てみたらどうですか~?」なんて言われたんですが…うーん、出ちゃいますか?(笑)
Posted at 2010/04/18 22:39:09 | |
トラックバック(0) |
レーシングカート・レンタルカート | 日記