• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蔵豆のブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

冬支度、それと

冬支度、それとトラゼロも終わって、とりあえず年内の走りイベントは一先ず終了という事で今シーズンのスキーへ向けてカルを冬仕様へチェンジしました。



これでいつでもスキーに行けますヘ(゚∀゚ヘ)
冬仕様へのチェンジのついでに最近施した弄りもついでに・・・。



フロントのウインカー部をポジション化しました。
前々からライトを点けた時に左右の端を光らせたいな~、とは思いつつも普通のウイポジみたいにオレンジではなく白く光らせたかったので使えそうなパーツを探していたところ今回のパーツを見つけることが出来ました。標準のポジションと若干色見が違いますが、そこは妥協で(笑)



もちろんハザードやウインカーも普通に使えます( ´∀`)bグッ!



ライトを点けるとグリルのイルミと相まって全面に光がいくので満足な仕上がりです(´▽`)

それと~



先日、Caltan@さんの解体オフの時に頂いたフューエルステッカー。
この手のステッカーは色々とありますが、気に入ったデザインの物が見つからず貼り付けてはいなかったのですが、これはかなり好みのデザインで迷わず頂いちゃいました(^▽^;)
Caltan@さんありがとうございました<(_ _)>


これで冬支度は出来たので後は行くだけです!今シーズンは寒くなりそうで、去年みたいに雪の心配はしなくてよさそうなので楽しみですね~(・∀・)
Posted at 2016/12/17 20:49:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | いじり | 日記
2016年12月12日 イイね!

久々のドラッグ

久々のドラッグ昨日はモテギで開催されたトラスト主催のドラッグ「トラゼロ」に参加してきました~。

最後にドラッグをやったのは最後の仙台だったので多分2~3年ぶりくらいですかね?
カルディナも11万キロ超えたので無理な走りをして壊れないか不安でしたがとりあえず無事に帰ってこれました(^▽^;)

当日は朝の4時にマー太郎さんと守谷のSAで待ち合わせでしたが、前日が仕事+忘年会という事で家に帰ったのが0時近く。そのまま準備やら何やらして寝たので睡眠時間は実質2時間程度(^▽^;)
まぁ、それでも久々のドラッグという事でテンションも上がっていたのか大して眠くもなく過ごすことができました。

で、肝心の走りの方は、今回はタイムトライアルなので時間中は何本走ってもOKという内容だったので午前と午後で計4本走りました。
今回は初めての0-300だったのでまずは基準になるタイムをつくるのが目的でしたが、やっぱり走っていると楽しくなってきますね(・∀・)
なによりアクセルベタ踏み出来る機会なんて早々ないですから(笑)



ちなみに4本走ったうち3本はDレンジで走って1本だけマニュアルモードで走りましたがマニュアルモードで走った時が一番遅かったのは何とも切なかった・・・車の事は車が良く知っている、という事でしょうか( ̄∇ ̄;)


さて、年内の走りイベントもひとまず終了したので次は今シーズンのスキーの為にスタッドレスへの履き替えをしないとですね~( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/12/12 21:07:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年11月20日 イイね!

数年ぶりに・・・

久しぶりに競技に参加する事になりました~。

最後に走ったのがラスト仙台だったので2年ぶりくらいになりますかね(^▽^;)
今回は12月にモテギで行われるトラスト主催のタイムトライアル大会。
当初は参加しようか迷ったんですが周囲で参加する人の話を聞くようになったり、V-pro入れてからは競技に参加した事が無かったので良い機会かな・・・と。タイムトライアルなので肩肘張らずに走れますし(´▽`)

仙台でのタイムは14秒台、今回は300mなので単純に比較できませんが果たして何秒で走れますかね~・・・何より壊さず無事に帰れるか( ̄∇ ̄;)
Posted at 2016/11/20 19:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

維持り

維持りマイカルも気が付けば所有からもうすぐ10年、距離も11万キロを超えてボチボチと老体になりつつあるので、そろそろ弄りから維持りへシフトしていこうかな~、と思いつつあります(;´∀`)

一時はツインチャージャーな野望もありましたが、V-pro入れてからは乗り味に結構満足しちゃっているのと、老体にこれ以上負荷を掛けるのも色々と不安があるので暫くは現状維持で行こうかと・・・まぁ、一番の理由は金銭面なんですが( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

というわけで、昨日今日と1泊2日で主治医であるレヴューさんに油脂類の交換ついでに下回りのチェックとアライメントをお願いしてきました。
ちなみに今回はエンジンオイルだけでなく、ATF、デフオイル、ブレーキフルードと色々交換したので、結構費用が掛かりました(;´∀`)

一番気になっていたドラシャのブーツ破れはとりあえず大丈夫そうでしたが、ドラシャに少しガタが出始めているようで、今すぐにじゃないにしても交換を考えておいた方が良いとの事。
後はマフラーのガスケットの一部がボロボロで排気漏れを起こしていたので交換してもらいました。

アライメントも数年ぶりにお願いしたんですが意外と狂いは少なく、拍子抜けしましたがそれだけ走っていないのかぁ・・・( ̄∇ ̄;)

後は最近、やたら電圧が低い事があるので帰りにSAB東雲に寄ってバッテリーチェックをしてもらったら案の定バッテリーがご臨終・・・そんなワケでついでにバッテリーも交換。



AQというオートバックスのPB商品ですが、どうやらパナソニック製で中身はカオスと同等らしいのでまぁ、安心かな?今回はライフウィンクも取付してみました。


一応来年早々には車検が控えておりますが、今回の件でそれなりに費用を掛けてしまったのもあるので、今回も通してもう暫くカルディナとの付き合いは続けるつもりでいます(´▽`)
Posted at 2016/11/13 22:55:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | いじり | 日記
2016年08月01日 イイね!

最近の色々な出来事(^▽^;)

最近の色々な出来事(^▽^;) もはや月1更新が当たり前になってきてしまいました・・・この間ブログにあげるネタはありましたが、相変わらずの遅筆っぷりで今更になります(;´Д`)

何はともあれここ最近のイベントで大きかったものといえば静岡でのカルディナオフ!
北海道からみうぱぱさんが参加するというのでこれは行かないと、という事で行って来ました。



こんなにカルディナが集まったのを見たのは初めてかもしれませんね(・∀・)



21系はこの5台が集まりました・・・が、σ(^.^)以外全員MTという結果には驚きました(゚Д゚;)




全車並べて。これだけ並ぶとやっぱり壮観ですね( ´∀`)bグッ!
カルディナも生産終了して年数が経ちますが、こういう風景をみると「まだまだ現役でいけるなぁ」と感じますね~( ̄▽ ̄)


次の出来事は毎年恒例のレヴューさんでのHKSイベント。
もちろん今年も参加してきましたよ!・・・もうHKSパーツで弄るところ無いですが(ノ∀`)

今年はsusumuくんがiSの事で聞きたい事があるそうで、きい♪さんと3人で行って来ました。
今年はHKSのデモカーはロードスターで助手席に乗せてもらいましたが・・・かなり楽しい車でしたね~。とても1.5リッターの車とは思えなくらいに加速も良く「軽いって凄いな」とつくづく実感。
そして毎年参加してはデモカーに乗せてもらって、その度に思いますが「欲しいな」・・・と。
まぁ、買えても維持が出来ないので結局諦めるしかないんですが( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
その後はWasserdrachen さんとたくzさんともお話しして何だかんだと長居してしまいました(;´∀`)
そして弄るところが無いとか言っておきながら最後の最後に散財しましたが、それは取付したら報告します(笑)



そして最後の出来事は、Wasserdrachen さんと秋葉原での飲み会ヘ(゚∀゚ヘ)
仕事で東京に来ているというので「じゃあ」という事で飲みにお誘いしました。



秋葉原での飲みなのでいわゆるメイド系なんて事も思いましたが、ここは普通の居酒屋で(^▽^;)
まぁ、車好きが飲んでいるんですから話の内容は9割車の内容でしたね・・・ちょっと危ない話もありましたが:(;゙゚'ω゚'):


とまぁ、最近の車絡みのイベントを長々と書いたワケですが・・・やっぱりまとめて書くと量もあって書き辛いですね・・・もうちょっと筆まめにならんとなぁ( ̄∇ ̄;)
Posted at 2016/08/01 23:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「気が付けば・・・ http://cvw.jp/b/679240/46757237/
何シテル?   02/19 22:12
蔵豆です。 カルディナとスキーにハマってます。 みんカラを始めてからDIYが少しずつ出来るようになり、車いじりの楽しさを満喫中(^O^) スノボよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
スキー場まで早く快適に行くために4WDターボ+ワゴンのカルディナを購入。一応弄るつもりで ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
就職して初めて自分の財布で買った車です。サンルーフの6MTという中々無い物を探していたの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation